雨ちゃんは後ろ足が不自由ですが、車椅子を使って毎日元気いっぱいに過ごしています。
今回の動画では、新しい車椅子に慣れてきた雨ちゃんが、大好きなお兄さん猫を夢中で追いかける姿をお届けします。
お兄さんに追いつこうと一生懸命に走る雨ちゃん、その途中で見せる甘えん坊な仕草やペロペロと愛情を表現する場面は、見ているだけで胸がジーンと温かくなります。
一方で、お兄さん猫も優しく受け入れてくれて、2匹の強い絆が感じられるシーンがいっぱいです。
ハンデを抱えながらも、工夫と努力で毎日を楽しむ雨ちゃん。
その姿は「生きることの素晴らしさ」や「仲間と一緒にいる幸せ」を改めて教えてくれます。
🐾 Toby&Pi Familyのサポートはこちら 🐾
Toby Familyメンバーシップに参加していただけると、私たちの活動を応援していただけます!
https://www.youtube.com/channel/UCPByqQHYwQ-EfJ5IQDUlE0A/join
Contact : michaelnt9312@gmail.com
ヒエンちゃんのInstagramでは、ダラットの素敵な風景やおすすめスポットもシェアしています!ダラットに興味がある方は、ぜひフォローしてみてくださいね。新しい発見がたくさんありますよ!
https://www.instagram.com/hien_chan2312?igsh=MzRlODBiNWFlZA==

41 Comments
雨ちゃん今日も勇気をありがとう😊パパさんいつも有難うございます。みんな応援しています。ありがとうございます😊
雨ちゃーん❤
雨ちゃんすごいねえ🥰😘
雨ちゃんハウスの屋根をオープンして出てきちゃうのがすごいよ!
どんなことも試行錯誤ですね、
でもジンくんとヒエンちゃんの努力が大きな愛になって、雨ちゃんに伝わっていますよ🫶😍🩷
凄い👏スタートですね。あめちゃんえらいです❤強い子❣️
応援してます
配信、ありがとうございます
雨ちゃん凄い👏 屋根をよじ登るとは
これは素人の私の偏見で 他の動物の移動器具でも思うんですが 体重が前足に負担がかかるではないのかなぁ?と思います 一輪車を胸か前足当たりに加える事はできないのかな?
もちろん雨ちゃんの場合後ろ足をハーネスにかけるのはいやそうですが。。。💦
雨ちゃん 頑張れ 応援してます
雨ちゃんと雨ちゃんのために試行錯誤しながら車椅子を改良に改良を重ねているお二人に、勇氣と氣望をいただいてます🎉
心から応援してます😊
雨ちゃんすごい❤❤❤❤
Tuyệt vời!
体操選手みたい❤
ジンさんヒエンさんこんばんは😊
アメちゃん凄いね😊
自力で出てこれたね😊
雨ちゃん、可愛い😍
関節が固まって可動域が狭くなってるんだね。
腕の力はすごいから移動も速いけど😅
ベストな車椅子ができるといいね!
雨ちゃんのために、ありがとうございます😊
ボディー用のリード服に腰から下のみのコンパクトな車椅子にて一体化するのはどうですか?
動きやすいような気がします😊
お薦めショートにこの↓動画が。
https://youtube.com/shorts/ghfeeyDKVGU?si=8L3qDtf9dunN1X-Z
毎回努力して下さり感謝です🙏雨ちゃんのために本当に神です。
布の軽い袋みたいのも参考まで
雨ちゃん頑張ってるね愛のこもった車椅子作ってもらって良かったね❤足の保護に靴下はどうでしょうか?
生まれたてのベビーちゃん用 でも大きいかもですね。
ジンさん、あめちゃんのことを絶対に諦めることなく、試行錯誤して、快適な車椅子を作って下さりありがとうございます。🙏
みなさんの、的確なアドバイスも真摯な気持ちで、受け止め前向きに努力されるのには、素晴らしい方です。🍀
あめちゃんも負けないで、健気に頑張って人より凄いと‼️
性格も素直に楽しく過ごせるのは、ジンさんとヒエンさんの深い動物愛のお陰です🥰
また快適な靴ができることを祈ります。
応援しています👏🌟
❤😊
ジンさんあめちゃんの車椅子を工夫してご苦労様です。あめちゃんにも気持ちは伝わっていると思います。ムーンくんと相変わらずラブラブですね!
雨ちゃん‼️ハウスの屋根から自力で出られたね⁉️凄いね😊いつも応援してるよ🙌
ヒエンちゃん、いつもご苦労様‼️
家の中では靴ではなく靴下がいいのでは😊柔くてフローリングの上なら滑りますし
色々作りやって見ないと分からないですね!
雨ちゃん頑張って😊
どんな車イスができるか楽しみです。
大変だと思いますが、あめちゃんのために頑張ってください❤
merci pour tous les soins ,l'attention, les essais
je suis certaine que vous trouverez le mieux pour Ame-Chan
en tout cas cette chatte est heureuse avec vous Merciiiiiiiiiiiiii
後ろ足はハンググライダーのハーネスを参考にしてズボンみたいにしらいいかも
タイヤはゴム系でしっかりさせ もう少し前側にセットしてヤジロベーの支点の考えで後ろ側に重りを付けてバランスをとれば雨ちゃんには軽く感じるはず
雨ちゃんこんなにお二人から愛されてみんなから愛されて幸せだと想います 雨ちゃんの車椅子 また見る目線が変わって雨ちゃんの世界が広がったかな 雨ちゃんのありがとうが聴こえるようです
雨ちゃん、前は歩くとき後脚を引きずっていたのに、今は前側に折っていますね。健康上、その姿勢はどうなのでしょう?🤔
雨ちゃんは子猫の頃から後ろ足が動かない事にも全く違和感無く好きな所に行き楽しそうですね。人間は雨ちゃんを見習わないといけませんね。本当に可愛くなりましたね。疲れたらお座りが出来る車椅子が出来たら素敵な事です。😊
前足は問題ないので装具は後ろ足部分だけでいいのではないかな?
今の形の前方半分は、もしかしたら不要なのかも?って思いました。
そうすれば、雨ちゃんの意思で横になったり立ったりできそうな…
自力でハウスから出てくる雨ちゃんと「わっすごい!」って見守るジンさんの様子に、胸が熱くなりました
j'espère que vous n'allez pas être touchés par le thyphon qui arrive sur le Vietnam
protégez vous
soyez prudents
雨ちゃん屋根からの登場凄いですね😂👏
雨ちゃんに合った車椅子が出来上がるといいですね🤗
雨ちゃが屋根から出てきて体操選手みたいで驚きました😊ジンさんも車椅子を雨ちゃんの為に作りたいと思う気持ちがとても伝わります😊
そのうち、とても素晴らしい車椅子が出来ると信じでます👍😊
アメちゃんのお部屋の屋根から出られたことを見たら前足強いなあ
課題は、後ろ足腰もなあ⁉️ジン君とも遊べていける車椅子仕上がりますように
ジンさんヒエンちゃんお疲れ様です❤わぁ〜お家の屋根から出てきたアメちゃん凄いね❤ムーンくんにぺろぺろ微笑ましい光景❤色々な工夫が詰まった愛情たっぷりの車椅子❤アメちゃん幸せだね❤今日もめちゃくちゃ可愛いく癒されました🍀𓂃◌𓈒𓐍❤
私も足がない子を育てたことが2回あるんですが どうしても足が不可能な時は 切断した方がこの子のためになることもあります可哀想ですが 地面につくとすれて化膿したり血が出たりするので そういう場合もあります やっぱり補足ですと 疲れるし休めないので 日本にpekoチャンネルて方がいます 一回見てみて下さい うちの子はもう少し長い第一関節でしたがその上で
切断した方がいいと病院で言われしました 確かに病院の先生の言う通りあとあとはその方が 足も傷つかず自由に出来てました
どうしても先ダメな時はですが
雨ちゃんとてもかわいいですね。雨ちゃんを可愛がってくれてありがとうございます。車いすを装着してると休息ができないとのことですが自身で歩行でき止まることも可能なように前輪も付けれたらいいと思うのですが難しいですかね。
雨ちゃん、後ろ足にソックスはどうかな?
Ame-chans kleiner Rollstuhl wird immer besser. Rennversion. Bald gewinnt sie jedes Rennen 😂❤