大雨だった次の日、外には大きな水溜まりが。
水が苦手なライオンはお隣メイへの挨拶ができない状況。
そして気まぐれな天気で、また大雨に。
雨宿りで近くに来た、イオママの素敵なポーズ、
可愛らしい顔、そしていつでも元気なんだ虎のザリアママの様子
個性あふれるリアルな姿、動物の感情をどうぞご覧ください🍀
こんにちは😃✨
お散歩で行く旭山動物園の動物たちを、アップしています!
飼育員さんではないので、質問に対して
お答えできない部分があるかと思いますのでご理解くださいね。
よろしければ「チャンネル登録&高評価」お願いします🦁👍✨
🦁 よくある質問 🦁
⚪️寒くはないの?
冬は11〜14時の時間帯で天候や健康状態を見ながら外に出しているようです。そのため展示が全くない日も。強制ではなく、自主性に任せているので外に出ないこともあります。数分から数時間まで、展示の時間はその日ごとに変わります
⚪️室内では親子一緒に過ごしているの?
室内でも一緒に過ごしています
⚪️室内に暖房は?
動物達の体調を崩さないように、室内にも暖房は完備されています
⚪️トラは寒くないの?
展示しているトラはアムールトラ、別名シベリアトラとも言われ
寒さに強い動物です。冬でも外でお泊まりを希望するほど
寒さに強いようです
⚪️食事はいつ
食事は基本、1日に1回。夕方ごろに食べます。
野生では1週間食べれないことも多々ある状況。
たまに腸の調子を整える為に、1.2日絶食させるそうです
⚪️肉食なのに、なぜ草を食べるの
肉食ですが、腸の働きや不純物、毛玉を吐き出すとめに
草がとても重要になります。時々草を食べて、吐き出すことがありますが
体調を悪くしているのではなく、異物を出してい増す。
猫でも同じことをします

18 Comments
レイ、フウとイトが居た時は水溜まりバシャバシャ入ってたのに…😅
大人になっちゃいましたね😊
親子寄り添い尻尾も仲良し❤
床暖、浸水で壊れないか心配です
そちらも不安定な天気ですね🌧️ 私のしっぽが上! 僕のしっぽが上 レイも負けじと 私上!! 互いのしっぽが 独立した心を持ってるみたい 上 下 上 下!!の争いしてる ⁉️😂
大ファンで、旭川動物園にオリトファミリーに、あって、ア~なんって😂ハンサム😮😊
レイちゃんの年でイオはママだったんだから月日が経つの早い。
また、赤ちゃん見られたらいいなぁ~
懐かしいですね、あの、糸ちゃん達がまだ幼かった頃に、いっぱい(*°∀、°*)水遊びをして泥泥の体がかわいいかったです今は立派な女の子に、なり、糸ちゃん達は、大人の仲間入りですね、三頭ともでイオお母さんが美人
そうかぁ~
雨が降りすぎると 水たまりができてトラのめいちゃんに挨拶したくても
近寄れないんだね
オリト イオ 麗も メイちゃんとの挨拶は 毎日の日課だもんね
オリトとレイちゃん尻尾の攻防戦😂似たもの親子だね😊
3人の尻尾がそろって幸せ❤
Хорошо что у них есть сухое место где можно полежать в дождь, Ио подставила под капли дождя свои лапки ❤ , воспоминания ! Им удалось заполучить мяч у Орито 😊🏀🦁.
アフリカ大陸に川は31もありますね。旭山動物園の川はどの川から繋がってきたのでしょうか?♡ 🗨️🦁🐱🐱ンナバカナ イツッペアホヤン 🦁🐱🐱💒
今日も仲良し❤
イオの尻尾はおてんば3姫を尻尾で遊ばせ育てた勲章🎖️2歳で母になり子育て頑張ったイオちゃんすごいよ✨💖レイたち3姫はゆっくりと大人になるんだよ〜😊
レイちゃん、ますますママに似てきて字幕ないとわからない😅
オリトくん、間違えないでね😉
イオちゃんはモデルさん⁉️スフィンクスのポーズがモデルそのものだ。絵になってるよ、イオちゃん❤1番怖いママは健康志向で歩きっぱなし、疲れないのかなぁ⁉️
『思い出』懐かしいな〜❣️
パパママと麗ちゃん
そして風ちゃんが居て糸ちゃんが居て
やっぱこれが全員集合だなー🤗
オリトとイオの付かず離れずのしっぽがなんだかほっこりしますね😊 イオのスフィンクスはナイスショットですね! ぶらっとさん、いつもありがとうございます!!😊
ぶらっとさん見つめるイオの眼差しは、まるで少女ですね😆💕
イオはぶらっとさんが大好き❤
イオの美しさは凛としていて、スフィンクスポーズがきまっています🥰✨✨