片手で収まる小さなきなこちゃん【写真提供:きなこ。(@At_sign_0510)さん】片手で収まる小さなきなこちゃん【写真提供:きなこ。(@At_sign_0510)さん】

 愛犬の成長は、飼い主にとって何よりの幸せ。短期間で劇的な変化を見せるため、その成長ぶりには驚かされることもあるでしょう。X(ツイッター)では、シベリアンハスキーの成長記録が2.9万件もの“いいね”を集めて大きな話題となっています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

短期間で大きく成長したハスキー

「これが、こう!」

 そんなコメントとともに投稿された写真には、シベリアンハスキーの驚くべき成長ぶりが写っています。1枚目は子いぬの頃の写真で、まん丸の瞳と小さな前足が愛らしく、まだあどけなさが残る様子です。

 2枚目には、同じいぬが生後8か月になった姿が写っています。お迎えした頃と見比べるために、抱っこして撮影されているようです。子いぬの頃の面影を残しつつ、しっかりした体格が印象的。抱えられながらピンと伸ばした前足がとてもたくましいです。

 この投稿がXに公開されると、2.9万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)や引用リプライには「大きくなったねえ!!」「こういうのずっと見ていたい」「どっちもかーわいいーーー」など、成長を喜ぶ声が多数寄せられています。

やんちゃで甘えん坊 まだまだ成長中のきなこちゃん

抱えかかえきれないほどに成長したきなこちゃん【写真提供:きなこ。(@At_sign_0510)さん】抱えかかえきれないほどに成長したきなこちゃん【写真提供:きなこ。(@At_sign_0510)さん】

 大きく成長したのは、シベリアンハスキーの「きなこ」ちゃん。9月15日で9か月になる女の子で、性格はやんちゃで甘えん坊。遊んでほしいときは好きなおもちゃを咥えて目の前に持ってくるような、愛らしい行動で飼い主さんを癒やしています。

 話題になった投稿の1枚目の写真は、お店のホームページに掲載されていたものだそう。飼い主さんはこの写真を見て、きなこちゃんに一目惚れ。すぐにお迎えを決意しました。

 きなこちゃんの成長は体の大きさだけではありません。生後3か月頃は激しめの甘噛みをしていて、飼い主さんの手や腕は傷だらけだったそうですが、最近では少しずつ変化が見られるようになったといいます。

「今もこの甘噛みが治りませんが、テンションが上がったときだけになったので、そこは成長かなと思います」

 体も心も日々成長を続けているきなこちゃん。飼い主さんの愛情をたっぷり受けながら、これからもすくすくと育っていくことでしょう。きなこちゃんの日常の様子は、インスタグラム(kinako.12.15)でも見ることができますよ。

○取材協力:きなこ。(@At_sign_0510)さん

(Hint-Pot編集部)

Write A Comment