こんばんは🌙* :゚

 

皆さま、いつもくぅちゃんを見守ってくださり、本当にありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️‪‪

くぅちゃんの様子を、日記としてまとめさせていただきます🐾

今週もくぅちゃんが頑張る姿を、こうして皆さまにお伝えできることに感謝の気持ちでいっぱいです🍀*゜

 

⁖✦ ˖ ⊹ 。9月5日⁖✦ ˖ ⊹ 。

オムツをしていても、しっかりうんちをしてくれてとても嬉しかったです✨

猫用のホットカーペットは少し暑いようで、しばらくするとベットから出てフローリングで寝てしまうくぅちゃん。

くぅちゃんが心地よく眠れるよう、ホットカーペットの上に何枚もタオルを重ねて調整したところ、バスタオル2枚分がちょうど良い温度だとわかりました。

その後は暑がることもなく、スヤスヤと気持ちよさそうに眠ってくれました💤

 

⁖✦ ˖ ⊹ 。9月6日⁖✦ ˖ ⊹ 。

今日は食欲増進のお薬を飲みましたが、なかなか食欲がわかず、あまり食べてくれませんでした。

「くぅー、くぅー」と小さな声で鳴いていたので、寂しいのかなと思い、くぅちゃんのベットを私の隣に移動し、1日中なでなでトントンして一緒に過ごしました💕

 

⁖✦ ˖ ⊹ 。9月7日⁖✦ ˖ ⊹ 。

昨日に引き続き、食欲がなく元気がない様子…。

でも夕方になると、自分で頑張ってゲージから出てきて、トイレへ行こうとする姿を見せてくれました!

抱っこしてトイレに連れていくと、大きなうんちをしてくれました✨

右足の浮腫みがひどく、とても心配なので、明日病院で先生に相談する予定です。

 

⁖✦ ˖ ⊹ 。9月8日⁖✦ ˖ ⊹ 。

足のむくみについて先生に相談したところ、食欲がなく十分に栄養が摂れていないことで、血管の中に水分を保持できず、血管の外へ水分が漏れてしまい、むくみが生じているとの説明を受けました。

注射をしてもらう際、今日はチュールを3分の2ほど食べてくれて、先生や看護師さんにたくさん褒めてもらいました🥹💕

夜のお薬を飲ませたあと、呼吸数が1分間に70回を超えてしまい、とても心配しましたが…

30分ほど見守ると落ち着いてくれたので、ホッと胸をなでおろしました。

 

⁖✦ ˖ ⊹ 。9月9日⁖✦ ˖ ⊹ 。

朝と昼にしっかりうんちをしてくれました✨

くぅちゃんは自分でほとんど動けないので、2時間おきに寝返りをさせています。

その時に「くぅちゃん、寝返りしようね〜💕」と声をかけると、小さな声で「くぅー」とお返事をしてくれるので、とても嬉しい気持ちになります🥰

 

⁖✦ ˖ ⊹ 。9月10日⁖✦ ˖ ⊹ 。

2〜3時間おきにあげているチュールミルク、毎回ではないですが、1日に2回ほど勢いよく飲んでくれることがあり、その姿にとても嬉しくなります☺️

あまりの勢いに「鼻からもミルク飲んでる!?溺れちゃうんじゃない!?💦」と心配になるほどですが、

飲んだ後に満足そうに眠ってくれるので、ほっとします🍀

今日はゲージのお掃除中、フローリングでくつろいでいたくぅちゃんを、

ノア(お兄ちゃん)が優しく毛づくろいしてくれる微笑ましい場面もありました💕

 

⁖✦ ˖ ⊹ 。9月11日⁖✦ ˖ ⊹ 。

今日は注射をしてもらいに病院へ行きました🏥

注射の際、チュールはあまり食べてくれなかったので、ブドウ糖をシリンジでゆっくりあげることにしました。

くぅちゃんは最後まで頑張ってくれて、主治医の先生から「くぅちゃん、とても頑張ってくれていますね」と優しい言葉をいただき、胸がいっぱいになりました。

最近は、くぅちゃんの行動や鳴き声で気持ちが少しわかるようになりました。

小さな声で「くぅー」と鳴いている時は“ミルクが飲みたい”。

上半身を頑張って動かして立ち上がろうとしている時は、“うんちをしにトイレへ行きたい”。

毎日見守っている中で、全てではないけれどくぅちゃんの気持ちが少し分かるようになり、

話せなくても心が通じ合っていると感じられる瞬間がとても嬉しいです🥹💕

 

 

 

いつも温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️‪‪

皆さまからのご支援のおかげで、私たちはお金の心配をせず、全力でくぅちゃんと向き合い、穏やかな時間を過ごすことができています✨️

これからも、くぅちゃんと過ごす一瞬一瞬を大切に、愛情いっぱいで寄り添っていきます。

引き続き、どうぞ見守っていただけると嬉しいです🌻*.゚

Write A Comment