▼財団紹介
公益財団法人Rock Castle財団です。
当財団は、食品コンサルを主業としたスマイルサ-クル㈱の社長中川 紀子が、兵庫県丹波市に15,000坪を有する飼主と愛犬の健康寿命を延ばすことを目的とした複合施設を令和4年秋に設立いたしました。その後、令和6年4月に動物関係に進学を希望する学生を対象とした奨学金事業を設立し、令和7年3月に公益法人と認定を受けました。
今回、複合施設の運営会社:グランドロックキャッスル㈱とこの職業体験プロジェクトを実施するにあたり名称と画像掲載を副社長の下地宏和様より承諾を取得しております。
家族の理由で施設で育った子供や母子家庭の子供に、将来の「夢」を持ってほしい。そう願って経済的支援だけではなく。早期にいろんな職業を知ってもらい。自分の適性を知ってもらう事の大切さや進路を持てる喜びを感じてほしい。また、専門学校を卒業後の進路相談など身近な会社の経営者との出会いを活かして欲しいと願っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
中川代表は、お子様がおられない。このことや事業が成長過程においていろんな学生に奨学金を寄附してきたけれどふれあう機会もなく寂しい思いをしてきました。同じような環境の方も多いと思います。一方、家族の理由から経済的に厳しい子供もおります。貧困から抜け出るためには本人の意志が必要です。そのための機会として動物と触れ合う。動物を通じて施設に従事することにより将来の自分像を持ってほしい。また、相談できる環境を作りたいと願っています。
今回は、中学生・高校生(1~2年)を対象として企画いたしました。まずは、「知る。」ことから始めてもらえば嬉しいです。
▼プロジェクトの内容
複合施設:グランドロツクキャッスル㈱
丹波市山南町金屋1023-5
電話:0795-86-8005
施設は、①キャンプ・サウナ施設②ドックラン・トリミング③カフェ施設
④ハイキングコ-ス⑤犬専用プ-ルなど一日では遊び足りません。
そんなスタッフは、広大な敷地を走り回っています。
そんな施設管理スタッフと一緒に同行いたします。
▼事前職業体験プロジェクトについて
<このイベントの開催日時と場所について>
①日程: 2026年2月から3月(春休み期間中)
②時間: 午前10時から午後4時頃
③場所: 兵庫県丹波市/グランドロックキャッスルの施設について
④決定: 2026年1月に開催予定の理事会にて決定する予定です。
このイベントは、一般社団法人 兵庫県児童養護連絡協議会の協力を得て開催されます。
<招待について>
①対象: 兵庫県下の児童養護施設に在籍の学生(中学生・高校1~2年生)
②募集方法: 兵庫県児童養護連絡会(施設の団体)の協力により募集
③人数及び対象数: 5施設で担当者5名、生徒15名
④決定方法: 兵庫県児童養護連絡会の理事会にて選出し決定
⑤適切に招待対象を決定できる理由:
各施設では長期に渡り生活を共にしており生徒の性格・学力などを
把握できている立場にあります。
▼プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウィルス
による影響を含む)によりイベント開催できなかった場合の対応について
プロジェクト成立後、天災等やむをえない事情が発生した場合には日程の変更を行うことにより実行いたします。
長期に渡り開催不可能と見込める場合は、講演活動(代替使途)に使用いたします。
▼支援総額分だけ実施する規模縮小型
・目標金額 : 800,000円
・実施する内容 : 目標金額で5施設から担当者5名と生徒15名をイベントに招待します。
・目標金額の使途: 参加者を招待するための費用(招待者の経費援助:施設利用料、弁当代、交通費)として使用します。
※本プロジェクトは、期日までに集まった支援総額に応じて、実行内容の規模を決定します。
・最小催行人数は、1施設の担当者1名と生徒3名で、その分の招待費用は自己資金で確保しております。
・ご支援が1件でも集まった場合、現時点で最小催行人数1施設の担当者1名と生徒3名を招待することは可能です。
・例えば、期日までにご支援が20万円集まった場合には、3施設の担当者3名と生徒9名を招待できます。
・例えば、期日までにご支援が30万円集まった場合には、4施設の担当者4名と生徒12名を招待できます。
上記のようにご支援金に応じて施設数と招待人数を変更して実施します。
<プロジェクト実施完了日までに何をするのかと、資金使途について>
公益財団法人Rock Castle財団は、職業体験プロジェクトを実施し、施設より担当者と生徒を招待します。
いただいたご支援は、参加者を招待するための費用(招待者の経費援助:施設使用料、弁当代、交通費)として使用します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
広大な敷地での活動には、休憩が必要です。なにげない飼主との会話、愛犬とのふれあいなど距離が近いから大丈夫です。
その中で、自分のなにか。をつかんでほしいと思います。
自然の中でいると落ち着くし、楽しくなることばかりです。
この施設には、動物専門学校の卒業も多く知識・経験も豊かです。
また、役員も食品、製菓、理容、宿泊業などプロの方もいて多種多様です。
それだけ経験豊かですから困ったことがあれば話しかけてみてください。
この丹波を拠点に頑張っておりますので、いつでもお越しください。