いつも通り穏やかで平和な1日を撮る予定でしたが…
今回の密着シリーズは、思わぬ展開の1日となりました。
最近、少し食欲が落ちていましたが、朝いちばんに乳腺からの分泌液を発見。
さらに普段とは違う行動がいくつか見られ、後に獣医さん・ブリーダーさんに相談のうえ「偽妊娠」と判断しました。
偽妊娠は、避妊していない犬さんに見られる自然な現象で、乳腺からの分泌液・食欲の変化・おもちゃへの関心・巣作りのような行動などが出ることがあります。
避妊していない犬さんにとって珍しいことではないようですが、病気のサインの可能性もあるため、似た様子が見られたときは自己判断せず、必ず専門家にご相談ください☘️
たまたまこの日がピークだったのか、おもちゃと一緒にお散歩に行ったのは一度きりでした😊
今ではお魚さんもイカさんも置いたまま、咥えて運ぶこともなくなりました。

▼動画の内容
0:00 起床
0:38 朝の散歩
2:14 朝ごはん
3:14 イカさんとお魚さん
3:52 ブラッシング
5:05 歯みがき
7:26 偽妊娠と判断
8:55 夕方のお散歩
11:53 夜ごはん
12:55 夜の歯磨き
13:36 就寝

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします🐾
https://www.youtube.com/@doggy_kinoco

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/doggy_kinoco/

▼TikTokはこちら

@doggy_kinoco

#バーニーズマウンテンドッグ #バーニーズ #大型犬 #犬 #bernesemountaindog #きのこ #あざらし #1日密着

28 Comments

  1. こんばんは♪🌆いつの間にか美少女から、母性本能に目覚めた年頃の女の子かなぁ?✨🐶😙
    44 👍✨ポチ🩷

  2. 朝ごはん残してたから心配したけど、夜は食べられて良かったです😊生き物って不思議ですね。女の子はそんな症状があるなんて😮とにかくあざちゃんが元気でいてくれたら良いです。動画をありがとうございます😊

  3. きのこ🍄ちゃん❤ おもちゃに夢中で母性本能が出たのかな?
    ごはんを残すのが心配😟

  4. きのこちゃん、こんばんは。
    いつも穏やかな密着シリーズだと
    思っていたのですが、開始直後の
    話題に驚きました😮
    体調不良かと思ったら、偽妊娠とは。病気ではなさそうで良かったです😊玩具のイカと一緒じゃないと
    散歩に行かないなんて。
    あんなに散歩好きなのに。
    また体調が戻って来る事を祈ります。また配信楽しみにしています🐾

  5. あざちゃん💕こんばんは✨️
    概要見て思ったのが…想像妊娠☘️
    やはり~😌優しいあざちゃん😊💕
    うちも亡き初代~数回想像妊娠…ありました☘️出産経験1回ありの仔😉
    母性が強いあざちゃん🥰
    あざちゃんがママになる日…近い気がします😊☘️

  6. 寝起きあざちゃんかわいい🥰🥰イカちゃんとお魚ちゃんという海産生物頭に親しみを感じるあざちゃん…さすがあざらし!🦭
    ちょっとドキッとしたけど自然な現象でよかった😣そういえばうちのワンちゃんも避妊無しの女の子だったけどちょっと近い状態だったことがあったかも…?

  7. うちのこも義妊娠で決まったぬいぐるみを子どもに見立てピーピーゆうのでストレスもかかると思い避妊の選択をしました。あざちゃんも母性が強いんだなぁ❤

  8. あざちゃん🐶~ママさん~こんばんは😃🌃
    あざちゃん🐶~食欲不振の時は心配でしたよね~🥺あざちゃん🐶の水飲んでるチャプチャプが可愛い~😆😆😙😙❣️
    あざちゃん🐶~イカ🦑さんと魚🐟️さんを子供のように思ったんですね~😊特にイカ🦑さんがお散歩に連れて行こうとするとは、想像してませんでした~😊

  9. 初めて彼女見てから1年半位は毎日見てきましたが衝撃が強過ぎてビックリが多くです。ご飯残す、散歩行かないなんて今まで無かった気がしてます。『偽妊娠』やっぱり母性からの行動だったんですね、凄いですね本能って我がより守る対象が優先なんだと実感です。ちょっと動揺してます、いつもの彼女じゃ無いので

  10. 😐偽妊娠でしたかぁ☹️でも心配しちゃいますよね😐よく哺乳類でも異種動物の赤ちゃん見てると乳が出てくる話もありますもんね😅あざちゃん大人の女性の時期なんでしょね😐大変に失礼ですが🐶あざちゃんは避妊手術は、なされたのですか❔️うちは♂ですが病気リスクを考慮し去勢手術をしましたね🐶って体内時計が、優れてて、たまに、こっちが寝てると👀お座りして👀ガン見してたりしませんか❔️

  11. ママ様、途中まで心配でドキドキしちゃいました😢 ホルモンの影響、偽妊娠だと知り安堵いたしました😅
    イカちゃんを大事に咥えて持ち歩くのは、自分の赤ちゃんだと思っているのですね💕︎ クレートの中を掘り掘りするのは、巣作りをしている証なんですね。あざちゃんも立派なLadyに成長し、いつでもお母さんになる準備ができているのですね❤ 暫くはこのような症状が続くかもしれませんが、様子を見守ってあげるしかないですね。
    ブリーダーさんや獣医さんにもご相談してあるので安心だとは思いますが、
    お大事になさってください🥺
    我が家は男の子が多かったので偽妊娠の経験はないのですが、ご近所さんのワンちゃんが偽妊娠で乳腺炎(自分で舐めすぎて)になってしまいました。
    あまり刺激をしない方が良いみたいです。気をつけてあげてください❤

  12. こんばんは。あざちゃん🐶はイカさんの事自分の赤ちゃんの様に思えて色々と変化が現れましたね😊イカさんと散歩にイカしてくれって感じ?ですね🐾

  13. ご飯食べなかったり
    散歩行かなかったり
    心配になったけど、義妊娠によるホルモンのせいだったのですね
    人もホルモン相手だと太刀打ち出来ないですからね
    落ち着くのを待つしかないのでしょうか
    またいつもの元気なカワイイあざちゃんが見られますように😌

  14. なるほど。ショートの方でコメント頂いた答え、こういうですか。
    この子はお母さんになればそれこそ凄く可愛がりそうですよね。
    だってぬいぐるみでもあれだもの😊

  15. あざちゃん🦭
    こんばんはです🌠
    母性本能ですね。偽妊娠なんですね✨乳首に分泌物はそろそろ始まりますね。赤ちゃんも
    楽しみですよね😘
    🍄🐾🐶🐻

  16. あざちゃんの1日密着シリーズ観れて嬉しいけど今日の1日はたくさん心配なことも😢大好きな🍜ごはんを残したり散歩よりイカさんが🦑心配で帰宅したり😆夜はごはん食べれて安心しました🥴優しいあざちゃんの母性が溢れた1日でしたね🙆🐕❤️🍄☘️

Write A Comment