7月2日にスタートし、皆様と共に駆け抜けてきたねこの古都ならのクラウドファンディング。
 
皆様の温かいご支援のおかげで8月24日に第一目標の500万円を達成し、最終日である本日8月29日には最終目標としていた【700万円】も達成することができました。

感謝の気持ちで胸がいっぱいです。心より、深く深く御礼申し上げます。
 
今回のプロジェクトは私たちの今後の活動において、とても重要でした。

昨今の「高齢者問題」に向き合わないといけないのに、会が安定していないと保護もできないためです。

 

そんな中、1番大きな「医療費の確保」ができたことで、まず安心が生まれます!

今いる私たちがケアして、早く本当の家族に繋げてやりたい気持ちでいっばいです♡

 

「譲渡を進めること」は、会の安定に繋がります。

今後起こり得る問題にもしっかりと向き合えるようになります。

 

日頃から支えてくださってる里親様、相談者様、友人、ボランティアスタッフの皆んなとそれぞれ支えてくれてるご家族、そして今回初めて私たちの活動を知って下さりご支援いただいた方も本当に多く、今回もたくさんの方に支えていただきました。
 
改めて、「私は周りの人に恵まれている」ということをこの期間により一層感じることができました。

 

だからこそ昨年のクラファンで実現させて頂きました『ねこまち長屋』を通じて今後もこれまで応援いただいた皆様方に恩返しをしていきたいと思っています。

これからのご期待以上の活動、施設をもって御礼に代えさせて頂ければと思います。
 
そして、今年私は還暦を迎えます。

自分の誕生日のプレゼントは、2階の猫たちへの猫庭デッキへ!

最高の還暦記念になります。ありがとうございます。

 

 

そして、このクラウドファンディングは、本日の8月29日(金) 23時の最後の瞬間まで、引き続きご支援の募集を継続します。

 

最終目標として掲げていた700万円を超えていただいたご支援は、今緊急保護が増えている子たちの医療費やフード代などの保護活動に必要な運営資金へと充てさせていただきます。
 
最後までみなさまに甘えるばかりで大変心苦しい限りですが、最後の瞬間まで頑張りますので、何卒お力添えを賜りましたら幸いです。
 

Write A Comment

Exit mobile version