耳が聞こえないボーダーコリー「ミリー」。
音の合図が届かない犬とのトレーニングには、どんな工夫が必要なのでしょうか?
この動画では、耳が聞こえない犬とのトレーニング方法を実践しながら、
すべての犬に役立つ しつけやトレーニングのヒント を解説します。
🔑 ポイントは「声に頼らない伝え方」
アイコンタクトで犬の集中を引き出す方法
ハンドサインで伝える基本のしつけ
信頼関係を築くためのトレーニングの工夫
耳が聞こえない犬の挑戦は特別に思えるかもしれません。
でも、ミリーはとても賢く、明るく、そして飼い主さんに深い信頼を寄せています。
その姿は「伝わることの本当の意味」を教えてくれるようでした。
この挑戦は特別なケースに見えますが、
実はどんな犬のトレーニングにも応用できる、大切な学びが詰まっています。
「犬とのコミュニケーションを深めたい」
「しつけで悩んでいる」
そんな方にぜひ見ていただきたい内容です。
目次
0:00 オープニング
0:12 ミリーの紹介
1:30 飼い主さんとミリーの脚側行進練習
4:12 脚側行進とふせの練習
5:37 マテの練習
11:13 ドッグトレーナーと練習
18:23 フリスビーで遊ぶ&離せの練習
21:42 エンディング
#犬のトレーニング #犬のしつけ #ボーダーコリー #耳が聞こえない犬 #犬との暮らし #ドッグトレーナー #犬好きさんと繋がりたい
– – – – – – – – – – – – –
チャンネルメンバーシップ やってます!
このチャンネルを応援して下さる方、どうぞご検討ください。
https://www.youtube.com/channel/UC0-IDDl7LvUVUPUTODM0KrA/join
犬のしつけ相談ライブは不定期で行っています。
チャンネル登録者さまだけがチャット可能になりますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。
【↓こちらのリンクから簡単に登録できます↓】
https://youtube.com/user/dogcatch2000?sub_confirmation=1
※コメント欄にしつけについてのご質問を頂いても回答は出来ません。
ご了承ください。
※犬のしつけや食事など犬のいる生活がさらに楽しくなる情報をブログで公開中
【Blog*犬とのくらし】
https://dogcatch.net/doglife/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
東大阪市で、しつけ教室と革首輪工房を運営しています。
金倉高志のドッグキャッチしつけ教室 https://dogcatch.net/
通販サイト ドッグキャッチ 革首輪工房 https://www.dogcatch.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
▼コチラもぜひご覧ください▼
子犬のトイレトレーニング(初級編)
子犬のトイレトレーニング(卒業編)
犬のしつけでやったらあかん!10連発
犬との暮らしでやったらあかん!5連発
犬の散歩でやったらあかん!7連発
必ず教えておきたい5つのしつけトレーニングをすべて解説☆
子犬が足や服に噛みつくのを直そう!
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇ Follow me 各種SNS ◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
【Twitter】
ドッグキャッチ公式 https://twitter.com/dogcatch
【Instaglam】
ドッグキャッチしつけ教室
https://www.instagram.com/dogtrainingschool.jp/
ドッグキャッチ革首輪工房
https://www.instagram.com/dogcollarshop.jp/
ただの親ばか ししもとぽる太の
https://www.instagram.com/dogcatch2000/
【facebook】
ドッグキャッチしつけ教室
https://www.facebook.com/dogtrainingschool/
ドッグキャッチ革首輪工房
https://www.facebook.com/halfchoke/
【Voicyでラジオ放送しています】
犬とのくらしがさらに楽しくなるラジオ【犬のしつけは絶対に楽しい!】
https://voicy.jp/channel/4359
#犬のしつけ#dog#ドッグトレーナー
2 Comments
ミリーちゃん🥰ピコピコのお耳も神秘的なお目々もツヤツヤの毛もスタイル抜群でながーい足も全部が最高❤️とってもビューティフルです😍お耳が聞こえなくても飼い主さんもミリーちゃんもレッスン頑張ってて上手にできてて凄いですね!さすがボーダーコリーです!!最後の空飛ぶスーパーミリーちゃんもカッコイイ🤭
ハンデを抱えながらも練習を頑張っているミリーちゃん。とっても賢いし、めちゃくちゃ可愛いです😍 とても優しく寄り添いながら練習をされてる飼い主さん。とても尊敬します!!