Hi, I’m Hanamasa. ハナマサ 男の子のビションフリーゼ instagram→https://www.instagram.com/hanamasadayo00/ Twitter→ https://twitter.com/hanamasadayo dogInuYouTuberアニマルドッグハナマサビション・フリーゼビションフリーゼユーチューバー天使幼稚園日記犬犬のようちえん犬の幼稚園男の子癒し 28 Comments ぴぴ 6年 ago ピンクビーチ!!! りん 6年 ago はなちゃん良い子、、うちの犬暴れまくる、、 里香 6年 ago トリマーさん。かなり凄い人!ちゃんと、はなちゃんの事を考えている。信頼できるトリマーさんですね! ma me 6年 ago 現役トリマーです。この方随分雑ですね〜。トリマーにとって早さと安全性(その他諸々あり)勿論大事なのですが、早さを重視しすぎてて雑になり、細かい事がなっていない。飼い主さんの前でよくできたな〜という感想です。 ちゃんゆう 6年 ago 涙やけは? なな 6年 ago 飼い主さんが近くにいると犬が落ち着きなくて本当に大変なのにトリマーさんすごいな のん 6年 ago りささんとジョージできてる説 らいくみ 6年 ago 手際がいいのか雑なのか、どちらでしょうそしてまさかの、ハンディドライヤーw エトセトラヨルソラ 6年 ago 途中からハナマサだって事忘れるくらい全然違う見た目。 m... 6年 ago スピーディーで手際良くやってくれてるんでしょうけど、ハナちゃんファンの私は、顔周りのケアとかドライヤーとかブラッシングとかもっと優しくやってあげて~💦と見てて痛々しく気の毒に思ってしまいました😣 Yukichi 45 6年 ago 濡れて細くなったハナマサも可愛い Pmk Mmk 6年 ago トリミングやシャンプーは見せるもんじゃないよw飼い主がいちゃ興奮は収まらないでしょ?わんちゃんだって楽しみで来てるわけだしリラックスできる場所でもあるからそこに大好きな飼い主が目の前にいたらテンション上がりまくりだよ😂w本来はいい子なんだろうね🐶🥰 206 ptptptet 6年 ago 心配されている方もいると思いますがトリミングはどこもこんな感じですよ!そしてやり方は色々あるにしろこれも正しいやり方です。シャワーの水圧もこんなものですし、動かないように顎下の毛も掴みます。ブルブルしそうになったら首をつかむとブルブルしなくなるので首も掴みますし人間とは耳の構造が違うので耳に水も入れます。もちろんすべて痛くない程度に、最低限です。ワンちゃんにとってはシャンプーにしろドライヤーにしろ時間をかけるのが一番よろしくないのでどのトリマーさんも丁寧に素早くやられています( ˆ ˆ )一般の方は見る機会がなく可哀相に見えることもあるかもしれませんが心配されなくても大丈夫ですよ!(動物の看護学生より) ぽんぬ 6年 ago シャワーではなく、ホースでやるといいですよ!水が跳ねて鼻に入り呼吸が苦しくなるのを怖がります。それが抑えられるホースでやると犬はシャンプーを気持ちいと覚え寝ちゃったりしますよ〜 ぽたく 6年 ago 批判コメが見つからんのだけどとりまこのトリマーさんが素晴らしいということはわかったテキパキお仕事されてて先生も可愛くなって良い動画だった kasina 6年 ago 13:45 ここめっちゃ毛引っ張られて痛そう😭😭 澤山麻衣 6年 ago 乾かしてる時植毛した?ってくらい差が凄い 姉っちょ 6年 ago 顎下の毛を掴むのは正解なんですが、先っちょ持ちすぎなのが痛く見えるのかなって思いましたwトリマーだったのでトリマー側の意見もわかりますが、ちょっと掴み方が雑いなとは思いました(笑)飼い主さんがいてるから、いつもより強めに押さえてる思います。もう少し根元を持てばガッチリ、痛がらずにホールドできますよ。人間も、毛を抜くとき毛先もつと痛いですよね。 やおとめりお 6年 ago 柴犬を飼っているのですが、耳〜顔にシャワーかけちゃって大丈夫ですかね?それともタレ耳だから掛けてるんですかね…トリミングに満足に連れて行けないので誰か教えていただきたい( ˊ•̥ ̯ •̥`)ここの方々みんな詳しそうだから… _蛇 6年 ago ふわふわ可愛い ONE 6年 ago ビション可愛いですね💕フワフワになって⭐️ やまのし 5年 ago 美を保つのは大変なんだね😭 吉野らいむ 5年 ago 「批判コメを援護するコメが多くて批判コメが見つからない」っていうコメント、あるあるだよねwもうええって😂 아야짱 5年 ago ハナマサ大先生かわいい🥺🥺🥺🥺 涼ちゃん 5年 ago りささんがお風呂でやってるならアドバイスをしていいと思うけどプロのトリマーだしふわふわなハナマサをいつも作ってる人なんだから可愛いは正義でしょ!それに自称トリマーさんたちが顎を持って支えることで犬のためになるし、しっかりトリミングできるって言ってるんだから周りも見ようよ字が読めないのかい? h_rich 5年 ago 誰かに全身洗ってもらうのって気持ちよさそうで羨ましい!😭犬になりたい。。。 下川泰代 5年 ago ここにも歩兵いるのか…! ひつじ 5年 ago オシャレなサロンだなぁ🙂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ma me 6年 ago 現役トリマーです。この方随分雑ですね〜。トリマーにとって早さと安全性(その他諸々あり)勿論大事なのですが、早さを重視しすぎてて雑になり、細かい事がなっていない。飼い主さんの前でよくできたな〜という感想です。
m... 6年 ago スピーディーで手際良くやってくれてるんでしょうけど、ハナちゃんファンの私は、顔周りのケアとかドライヤーとかブラッシングとかもっと優しくやってあげて~💦と見てて痛々しく気の毒に思ってしまいました😣
Pmk Mmk 6年 ago トリミングやシャンプーは見せるもんじゃないよw飼い主がいちゃ興奮は収まらないでしょ?わんちゃんだって楽しみで来てるわけだしリラックスできる場所でもあるからそこに大好きな飼い主が目の前にいたらテンション上がりまくりだよ😂w本来はいい子なんだろうね🐶🥰
206 ptptptet 6年 ago 心配されている方もいると思いますがトリミングはどこもこんな感じですよ!そしてやり方は色々あるにしろこれも正しいやり方です。シャワーの水圧もこんなものですし、動かないように顎下の毛も掴みます。ブルブルしそうになったら首をつかむとブルブルしなくなるので首も掴みますし人間とは耳の構造が違うので耳に水も入れます。もちろんすべて痛くない程度に、最低限です。ワンちゃんにとってはシャンプーにしろドライヤーにしろ時間をかけるのが一番よろしくないのでどのトリマーさんも丁寧に素早くやられています( ˆ ˆ )一般の方は見る機会がなく可哀相に見えることもあるかもしれませんが心配されなくても大丈夫ですよ!(動物の看護学生より)
姉っちょ 6年 ago 顎下の毛を掴むのは正解なんですが、先っちょ持ちすぎなのが痛く見えるのかなって思いましたwトリマーだったのでトリマー側の意見もわかりますが、ちょっと掴み方が雑いなとは思いました(笑)飼い主さんがいてるから、いつもより強めに押さえてる思います。もう少し根元を持てばガッチリ、痛がらずにホールドできますよ。人間も、毛を抜くとき毛先もつと痛いですよね。
やおとめりお 6年 ago 柴犬を飼っているのですが、耳〜顔にシャワーかけちゃって大丈夫ですかね?それともタレ耳だから掛けてるんですかね…トリミングに満足に連れて行けないので誰か教えていただきたい( ˊ•̥ ̯ •̥`)ここの方々みんな詳しそうだから…
涼ちゃん 5年 ago りささんがお風呂でやってるならアドバイスをしていいと思うけどプロのトリマーだしふわふわなハナマサをいつも作ってる人なんだから可愛いは正義でしょ!それに自称トリマーさんたちが顎を持って支えることで犬のためになるし、しっかりトリミングできるって言ってるんだから周りも見ようよ字が読めないのかい?
28 Comments
ピンクビーチ!!!
はなちゃん良い子、、うちの犬暴れまくる、、
トリマーさん。
かなり凄い人!
ちゃんと、はなちゃんの事を考えている。
信頼できるトリマーさんですね!
現役トリマーです。
この方随分雑ですね〜。
トリマーにとって早さと安全性(その他諸々あり)勿論大事なのですが、早さを重視しすぎてて雑になり、細かい事がなっていない。
飼い主さんの前でよくできたな〜という感想です。
涙やけは?
飼い主さんが近くにいると犬が落ち着きなくて本当に大変なのにトリマーさんすごいな
りささんとジョージできてる説
手際がいいのか雑なのか、どちらでしょう
そしてまさかの、ハンディドライヤーw
途中からハナマサだって事忘れるくらい全然違う見た目。
スピーディーで手際良くやってくれてるんでしょうけど、ハナちゃんファンの私は、顔周りのケアとかドライヤーとかブラッシングとかもっと優しくやってあげて~💦と見てて痛々しく気の毒に思ってしまいました😣
濡れて細くなったハナマサも可愛い
トリミングやシャンプーは見せるもんじゃないよw
飼い主がいちゃ興奮は収まらないでしょ?
わんちゃんだって楽しみで来てるわけだしリラックスできる場所でもあるからそこに大好きな飼い主が目の前にいたらテンション上がりまくりだよ😂w
本来はいい子なんだろうね🐶🥰
心配されている方もいると思いますがトリミングはどこもこんな感じですよ!そしてやり方は色々あるにしろこれも正しいやり方です。シャワーの水圧もこんなものですし、動かないように顎下の毛も掴みます。ブルブルしそうになったら首をつかむとブルブルしなくなるので首も掴みますし人間とは耳の構造が違うので耳に水も入れます。もちろんすべて痛くない程度に、最低限です。
ワンちゃんにとってはシャンプーにしろドライヤーにしろ時間をかけるのが一番よろしくないのでどのトリマーさんも丁寧に素早くやられています( ˆ ˆ )
一般の方は見る機会がなく可哀相に見えることもあるかもしれませんが心配されなくても大丈夫ですよ!
(動物の看護学生より)
シャワーではなく、ホースでやるといいですよ!水が跳ねて鼻に入り呼吸が苦しくなるのを怖がります。それが抑えられるホースでやると犬はシャンプーを気持ちいと覚え寝ちゃったりしますよ〜
批判コメが見つからんのだけどとりまこのトリマーさんが素晴らしいということはわかった
テキパキお仕事されてて先生も可愛くなって良い動画だった
13:45 ここめっちゃ毛引っ張られて痛そう😭😭
乾かしてる時植毛した?ってくらい差が凄い
顎下の毛を掴むのは正解なんですが、
先っちょ持ちすぎなのが痛く見えるのかなって思いましたwトリマーだったのでトリマー側の意見もわかりますが、ちょっと掴み方が雑いなとは思いました(笑)飼い主さんがいてるから、いつもより強めに押さえてる思います。もう少し根元を持てばガッチリ、痛がらずにホールドできますよ。人間も、毛を抜くとき毛先もつと痛いですよね。
柴犬を飼っているのですが、耳〜顔にシャワーかけちゃって大丈夫ですかね?それともタレ耳だから掛けてるんですかね…トリミングに満足に連れて行けないので誰か教えていただきたい( ˊ•̥ ̯ •̥`)ここの方々みんな詳しそうだから…
ふわふわ可愛い
ビション可愛いですね💕
フワフワになって⭐️
美を保つのは大変なんだね😭
「批判コメを援護するコメが多くて批判コメが見つからない」っていうコメント、あるあるだよねw
もうええって😂
ハナマサ大先生かわいい🥺🥺🥺🥺
りささんがお風呂でやってるならアドバイスをしていいと思うけど
プロのトリマーだし
ふわふわなハナマサをいつも作ってる人なんだから可愛いは正義でしょ!
それに自称トリマーさんたちが顎を持って支えることで犬のためになるし、しっかりトリミングできるって言ってるんだから周りも見ようよ字が読めないのかい?
誰かに全身洗ってもらうのって気持ちよさそうで羨ましい!😭
犬になりたい。。。
ここにも歩兵いるのか…!
オシャレなサロンだなぁ🙂