~猫好きが伝える~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け
◽️不幸な猫を減らしたい

41 Comments

  1. 今暑すぎて特に都会の野良猫が本当に心配で心配でうちのねこが冷房聞いた部屋でぐーたらしてるのを死守せねばとか色々考えてしまう

  2. 捨てられた子は、その瞬間から生活環境が変わる。飲ます食わずの生活になるって事を考えて欲しいし、引き取ってくれる人を探して欲しい。

  3. 殺処分ゼロは綺麗事だからやめてほしい
    猫が殺す動物のことを何も考えてない脳足りんが考えたのだろうか?

  4. トルコみたいに外でも猫がのんびり生活できる環境であればいいけれど、急激な気候変動もあるし、都市部では近隣トラブルから交通事故、地方では他の絶滅動物への影響もあるから、できるだけ室内飼いに移行してほしい。
    猫も犬も、人と共に生きている共生動物だから、場所や環境によってよりよい生き方にしていければいいですね

  5. 外国には猫ちゃん食べる国もあるから、野良猫が少ないと食文化を疑ってしまう!

  6. 最近外猫にも避妊するの当たり前になってきてるから、このままだったら世の中から野良猫いなくなるんじゃないの?って思ってたけど、全然そんなことなかった…

  7. 野良猫がいちばん多い国、勝手にギリシャだと思ってた…😌💦国土の広さとか諸々考えたら違うの当たり前なんだけども😂

  8. むかしはいっぱいいたような気がするけど、引っ越して20年以上経つが野良猫も野良犬も見たことがない。

  9. 偶然の222とは!!NNNの活動も見放せませんね!!ネコさん達には幸せになって欲しいです。😽😽🐱🐈️🐈️🐈️🐾🐾🐾😙😙😙💐💐💐👍👍👍

  10. 海で釣りすると日に日に太っていく猫いるし食べるものはあるのかな?

  11. 殺処分よりもロードキルで命を落とす子達の方が多い。悲しい現実なく😢

  12. そう。
    うちの自治体は殺処分0なんだけど、保護して1週間したら他に行くので、そりゃ殺処分0だよなって……

  13. TNR活動をされてる方々のお陰で、今のうちの子とのご縁がありました♡
    捨てられていたようですが😢粗相もしない綺麗な良い子なのに…
    無責任な飼い方をする人を減らす、蛇口を絞めるような仕組みが日本にも欲しいですね。

  14. 猫はたくさん生まれてたくさんしぬ。それが食物連鎖の仕組み。ーと大きく見れば可哀そうなだけではない気もするけど、やっぱり困ってる猫を見つけてしまったら保護するな。

  15. 野良猫は生命が短いのが切ない。餌をやるお爺さんが亡くなり 猫達も順番に亡くなって行った。

  16. 茨城町では 外国人の技能実習生が犬を飼ったりして捨てていくので大量発生しているという噂を聞きました

  17. 野良猫の悲惨な最期を何度も見ました。もう、寄生虫まみれのガリガリの姿も、ズタボロになった姿も見たくありません。
    野良犬も、野良猫もいなくなってほしい。

  18. 元野良猫を4匹飼っています。
    野良猫は過酷な環境で生きなければならず短命で、交通事故のリスクはあるし、捕獲されて殺処分されてしまう子もいるので、野良猫はいなくなった方がいい事は充分わかっている上での疑問ですが、仮に全国全ての野良猫を去勢避妊できたとします。猫が絶滅してしまう事はないのでしょうか?
    仮に野良猫ゼロになると、猫が今より更に金儲けの商品になってしまうのではないでしょうか。
    私のように縁があって家族になる猫ちゃんがいなくなってしまうのも何だか寂しい気がします。

Write A Comment