手術になるかもしれない…そんな不安を抱えて病院へ行きました。
診察が終わった後、先生の一言で涙が止まりませんでした。
どんな結果になるかわからない中、みなさんからいただいた温かいコメントや応援の言葉が、
本当に心の支えになっています。ありがとうございます。
今、治療を頑張っている方、検査を控えて不安な方へ——
少しでも心が軽くなるように、心からエールを送ります。
一人じゃないと思ってもらえたら嬉しいです。
これからも、日々のことや気持ちを正直に発信していきます。
見守っていただけると幸いです。
【登場人物】
🐶 登場わんこ:
・悟空(シーズー)←ぼやき職人!
・こつぶ(ミニチュアピンシャー)←天然で活発
・朝丸(チワワ)←我が家の頼れるボス
・姫(トイプードル)←天真爛漫
チャンネル紹介:
人間のように喋る(いや、ぼやく)悟空をはじめ、個性バラバラな4匹と暮らしています🐶
思わずツッコミたくなる会話劇と、笑いのある日常をお届けします!
気に入っていただけたら、チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします
ーーーーー
2ndチャンネル
パパん2
https://youtube.com/@まっちゃんねるパパん2
こちらも宜しくお願いします😃
※月・水・金【変更あり】
多頭飼いの日常を楽しくお送り致します
※気ままにショート動画更新
☆犬種が違う多頭飼いの日常です。少しでも笑顔のお手伝いができれば嬉しいです😊チャンネル登録お願いいたします。
★Instagram
https://www.instagram.com/f3wankos
★Twitter
Tweets by macchannel3mama
☆気ままに更新
TikTok
https://vt.tiktok.com/3wankos
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おすすめ動画
☆チワワ朝丸
足ツボ状態に痛がるチワワ
☆シーズー悟空
カメラを近づけると機嫌を悪くして文句をいう
☆ミニチュアピンシャーこつぶ
ミニピンこつぶの悲劇(笑)
☆トイプードル姫
【新しい家族】多頭飼い我が家に子犬をお出迎え
☆兄妹の愛情感じる
子犬と先住犬だけの初めてのお留守番
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気動画
☆これからシーズー犬のお迎えを考えている方に見てほしい
~シーズーを飼って大変なこと教えます
☆(初めての多頭飼い)
先住犬と子犬の会わせ方~我が家のやり方
☆シーズー朝からブツブツ文句を言う悟空さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #ご報告 #シーズー #多頭飼い #犬のいる暮らし #犬のぼやきかわいいお喋りと多頭飼いの日常 #犬の世界 #犬の気持ち #犬社会 #かわいい #しゃべる #穏やか #癒し #チワワ #ミニチュアピンシャー #トイプードル #犬のいる生活

36 Comments
こんばんは☺️ご報告が遅れてしまいましたが、肺の手術のことについて病院に行って来たので、ご報告させて頂きます☺️いつも応援ありがとうございます❤
こんばんわ。
お疲れ様です😊
ご報告…有り難う御座いました🥹
泣けてきます。
でも…前向きな気持ちでお話されてて凄く安心致しました。😅
これからも明るいママさんで居てくれるでしょう🥰
四人兄妹もまだまだ手がかかると思います😂
あの子達の大好きなママでいっぱい遊んで下さいネ😉
私もいっぱい応援しまーす🎉💞💓💗💖💝
2週間の間の気持ち笑顔で良く耐えてましたね😂
良い先生でほんとに良かったですね😢これから先も不安はあるけれどこのままの状態で悪くならないようにずっとずっと祈っています😊パパさんと四人の大事な子供達の為にもママさん病気なんてしていられないですよ❤
ありがとうございますm(__)m涙なしには見れないです。
ママさんパパさんも食事に気をつけて、そして笑い飛ばし病魔に負けないでください。こちらのチャンネルには大変お世話になっているんですよ。
今年に主人が突然、大動脈解離で逝ってしまってから
今まで以上に、こちらのチャンネルで癒しと元気をもらっていました。
これからも陰から、ずっと応援しています。
ママさん報告ありがとうございます
いい先生に出会えてそれだけで救われますね😢私は看護師をしています。怖いとか不安を表に出してしまって良いんですよ。我慢強い
のは損なんだからね〜
上手く言えないけど経過観察で良かった。これからもしんどかったら休んでね、でも動画も楽しみに
してるからね☺️
明るい配信で元気をもらってます。きっと、頭から離れなかったでしょうし、それでもこの日まで毎日乗りきってらっしゃったのが伝わりました😢✨私も経過観察の時期がありました。
だから、この不安は、わかります。尊敬と感謝でいっぱいです。どうかこれからも、上向いて1日1日笑ってすごしてきましょうね!!ずっと応援してます🎉🎉
ママさん、お疲れさまでした😊
笑顔で楽しく、良いことだと思います、でも無理はしないでくださいネ😊精神が病んでしまったら元も子もない無いので😌ただ、ママさんには優しいパパさん、朝ちゃん、ゴウくん、コッちゃん、姫ちゃんが居てくれるから大丈夫ですネ😊私は癌ではなく精神障害(軽いけど不安障害・睡眠障害)で病院に通ってます(あと成人病コレステロール😅)このチャンネルで癒されています😊父親が癌で転移して、もう手術ができないので毎日生きていて良かった😌っていう感じ、ママさんは毎日不安と戦っていると思います、凄いな偉いなと尊敬します、本人の苦しみは本人しかわからないけど私もママさんを全力で応援しています😊…ん~~スミマセン上手く伝えられない(文章が支離滅裂💦)😅
通院報告ありがとうございました😊次回も癒やし動画楽しみに待っています✨
ママさんパパさんお疲れ様でした。ひと安心ですね。もちろん不安も沢山あるけれど、ひとつの山を乗り越えて、少しゆっくりしてください。私もたぶん貼る麻薬を使う事になりそうです。8日にハッキリ決まります。もう痛みに耐えられず、眠っている時にも痛みで叫んでいて目が覚める日々で、これ以上飲む痛み止めは出せないと麻酔科の先生に言われて貼る麻薬となる予定です。両膝の骨が、骨挫傷と言って骨の中が痛みきっているそうです。麻薬でも今の痛みから解放されるのならば全然OKだと思っています。ママさんもまだまだ大変だと思いますが、その時々のベストな治療をですね。ママさんに元気玉🔴🔴🔴✌️
こんばんは。
毎日 皆と楽しく過ごしていらっしゃるのを見ていて、きっと心には苦しいことを抱えて、笑顔で接しているのでは、と感じていました。
外科の先生は、本当にお優しい先生ですね。患者にとって、誰よりも力強い慰めや励ましですね。
無理なさらずに、楽しく、今 できる事だけ頑張って過ごしてください。
私も病気は違いますが、今日のママさんのお気持ち、よくよき分かります。
応援しています。
これからも、楽しいお話を見せてくださいね。
こんばんわ〜😆
ママ産の優しさと強さに感動して泣きながら動画見ました。
パハさんの愛の大きさと、
朝丸くん・悟空くん・こつぶくん・姫ちゃんという最強のファミリーが居るからママさん大丈夫ですよ!
ママさんの自分の事より人を想うその強さに脱帽です!
まっちゃんねる最高です❤ママさんに惚れたパパさんと、朝丸くん・悟空くん・こつぶくん・姫ちゃんは、幸せ者です❤
こんばんは。
ママさんお疲れ様でした。
不安な気持ちお察しします。
先ずは一安心ですね、このまま良い方向に行くことを願っています。
大病ではありませんが自分も治病を持っているのでママさんほどではありませんが不安はあります。
先生が優しいのはいいですね、私の主治医もとても優しく時には親身に話しを聞いてくれたりしてとてもいい方です。
ホント極たまにドラマのような医者に胡座をかいているような人がいますからね。
ケンカになりそうな時がありますし、実際何様だみたいなこと言うと大人しくなります。
本当に稀ですが…。
殆どの先生はとても優しく診てくれますね。
医療ドラマの悪い部分を反面教師にしているのかもしれません!
…多分😅
このあとも素敵な夜をお過ごしください🙇♂
ママさんこんば😂
ご報告ありがとうございます
なんか泣けてきました。ママさんが明るくふるまってる姿に
これからめ色々不安なことあると思うけど四人の子供達に癒されてね。無理のないようにね😮
また動画楽しみにしてます❤
けど、四人のことま
ママさんお疲れ様です
先生も優しくて良かったです❤
娘が15の時ガンになったからママさんの気持ちすっごくわかります。
今、娘は再建手術して、ICUで頑張ってます
娘の先生は、ホントダメで💦残念です。
ママさんとても素敵な先生に出会う事出来て良かったですね🤗沢山ご家族と共に頑張ってきたのですものね🤗私の所は、主人ですね。皆様ママさんの所で癒やさてますょ🤗
ママさん良かった、良かったですねぇ〜🤗
そして患者に寄り添ってくれる、良い先生に巡り会えてメッチャ幸せやった💕ラッキーでしたよ👏
なかなか大学病院で、そんなDr.居ないもん‼️
また、検診日が近づくと心臓バクバクもんでしょうが、それまで🐕️🐾可愛い4人組に囲まれて、何も考えない穏やかな日々を送られますように🥰
私も4人組の癒しのお裾分け頂いています🥳 隣の隣の県から、応援していますよぉー🙌
みんな一緒の気持ちで戦ってるんだな〜と、改めてママに教えてもらいました。 有難う御座いました🙂↕️
ママさんお疲れ様です😊
優しい先生に恵まれて良かったです!!
動画を頻繁に見にこれなくなったけど、ずっとまっちゃんねるファミリー応援してます😊
今日も犬たちが可愛い過ぎる‼️ママさんのがんがめっちゃ心配です。ずっと元気に過ごして下さいね❤️❤️
良かった❤ママさん😭🩷本当にいい先生ですね✨泣いてしまいました🥺本当に良かった❤
報告ありがとうございます💕私も今日落ち込んでましたが明日からまた頑張ります❤
これからも応援してます❣️❣️❣️
ママさん、お疲れ様でした。うちは主人がガンを経験し、私は脳の病気を経験しています。年に一度の検診をしていますが、同じく不安でいっぱい、口から心臓が出そうなくらいの緊張です。ママさん、いい先生に出会えて本当によかった😊先生の対応で、全く気持ちが違ってきますものね。信頼のおける先生に診ていただいていれば、大丈夫💪
我が家もシニアワンコ2匹がいるので、私が元気でいなければ🙌とがんばっています。
これからも応援しています✨
ママさん本当に良かったです😢
私も心からホッとしました!
良かった良かった♡
実は母が今日入院して明後日手術なんです!
食道裂孔ヘルニアという病気で、もう82歳なので心配です!
でもママさんの言葉に励まされました。
ありがとうございます🙇♀️
これからも楽しい動画楽しみにしています😊
🌟皆んな🐾✨🍄ママさん今晩は〜✨👋😆
病院に🏥行って来ましたか‼️👏☺️👏【経過観察】で良かった!😄
やっぱり、病気した時は、🌟家族の理解✨🤓や愛情🐾が1番の薬‼️
その後の過ごし方は、とにかく毎日、1日を悔いなく🌟🐾✨🤓家族に
✨感謝して楽しく✨🤩過ごして頂戴‼️あっという間に!1日終わっちゃう✨🤭
自分の場合は、病気してから、何事も【臨機応変】を、覚えました〜👏😆👏
✨🤣めっちゃ楽〜‼️自然体で、したい事をして、楽しんでます✨🤩👍
🌟皆んな🐾🍄ママ✨🤓パパさん‼️またねー✨🤗👍
こんばんは😊
子宮体癌と直腸癌患いました。
毎年、ママさんのように不安な
気持ちが痛いほどわかります😭
朝ちゃん、こっちゃん、ごうちゃん、姫ちゃんに癒しをもらってます。ママさんの笑顔、パパさんの面白さにいつもパワーを
もらってます。😊
色々大変ですが動画たのしみに
しています。ありがとうございます❤😊今後ともよろしくお願いいたします☺️❤
ママさん、私も脳に小さい腫瘍らしい物がありますが、9月に医大でMRIを撮り直します。造影剤の副作用が出ないのを祈ってます。😅血圧が元々低く、副作用で血圧が下がりすぎると意識不明(アナフィラキシー)になるらしく、院内にいる場合に起きたら、すぐ処置出来るけど、自宅に帰ってから起きると、誰かがいれば救急車を呼ばないと行けないらしいのですが、基本1人なので、そうなるとお空に行く事になるらしいです😂ワンコじゃ救急車呼べないし…。私も良い先生に当たってよかったです。医大に紹介状を出されるまで通った病院の先生が横柄で😢
お互い、ワンコ達のためにも、ママさんはパパさん、息子さんのためにも
頑張りましょう!ちょっとでも違和感があったら、すぐ受診して下さい😊
応援してます。パパさんがいつも優しいくて、パパさんに癒され、ママさん、ワンコ達からは元気パワー貰ってます❤いつも本当にありがとう❤
まっちゃんお疲れ様でした
病気なったらとにかく笑って免疫力あげていこう‼︎って
私も17年前に友達と箸が転げるほど笑ってたのを思い出したよ
まっちゃんいつも家族や視聴者の私たちに心配されないように気遣いしてくれてたの分かってたよ😊
不安な顔を見せられへんもんね
優しい先生に、よく頑張ってこられましたね て言われたら
今までずっとこらえてきたからシクシクなるもんね
いっぱい泣いてスッキリしたかな
今回 肺もしっかり検査して
これからの病気と向き合う気持ちも楽になったらいいな
私も大腸ガンの内視鏡はポリープとったけど
今週、胃カメラしてきたから
1ヶ月後の結果までソワソワしてる💦
私はまっちゃん大好きやから
ずっと元気でいてほしい♡
検査もキツいけど、頑張ろね
こんばんは。動画いつも楽しみに見ています。私もがんの手術をして今は3ヶ月ごとに経過観察を続けています。毎回、不安な気持ちで通っているのでママさんの気持ちが痛いほど伝わってきました。
今夜もごうくんの可愛いまん丸なお目めに癒されてます。いつも心から笑顔になれる動画をありがとうございます。心配は頭から離れないとは思いますが、これからもいっぱい子供たちに癒されながら、無理せず、ゆっくり、ゆったり、自分のペースで楽しく過ごしてくださいね💐🍰( ひとりじゃないですよ。)
これからも動画を楽しみにしています💕
前の病院行くってゆう動画の時から不安そうな表情でめっちゃ心配してた😢
いつも元気なママさんやから余計やろうね…
それとも長い事見てるからかな?
すーぐわかったよ!!
私は癌した事も無ければ同じ不安ってまだ感じた事無いねんけど、身内では何人か居て。
叔母も数年前乳癌なって、今のところ再発とか何も無いけど、やっぱりわかった時は何あっても凹んだり考えたりせーへん人やのに、いつもとは違うかったもん。
ワンチャンズ、子供と同じでいつもと違うママさんの事感じ取ってたかもしれないね😭
だけど一先ずホッとした。
不安が消えるって無いんやろうけど、ちょっとでも笑顔で居てくれたら私も嬉しいです♡
こんばんは。
ママさん、結果何よりで私もほっとしました。
楽しんで1日1日を大切に生きて行きたいです…というより、目標です。
笑顔😊は自分だけでなく、周りの人も幸せになります。笑い声の絶えないこのチャンネル、好きですよ❤
ママさんこんばんは。
大変な時にご報告してくださってありがとうございました。
大切な家族に囲まれて、良い先生に巡り会えてホッとしましたよね😢
心配の連続だったと思いますが、視聴者さんの事も気を使ってくださって、ひとまずゆっくり休んでください。
ままさんも 無理しないでくださいな。
不安でいっぱいなのに、まわりのかたにまで気を使わないでいいのですよ。
動画を観てるだけで、元気をもらっているのですから😊
ママと先生のやり取りで号泣してしまいました😅私も難病とか色々あって毎日普通にはなかなか暮らせないですけど、誰かの一言でこんなに報われる気持ちになるって凄く分かります😢悩みは尽きないですけど私も2匹の🐶🐶がそばに居てくれるので毎日癒されながら、まっちゃんねるにも癒されてマイペースに過ごして行けたらと思います😊今回手術にならなかった事、優しくて素敵な先生に出会えた事本当に良かったですね!
こんばんわ😊
今日も、朝ちゃん、ごうくん
こっちゃん、姫ちゃんに、癒されました💕ママさん本人が相当不安だったのは、正直ママさんにしかわからない。でも、パパさんも不安だったんだろうな😢私は、
『笑っても1日。泣いても1日。だから、笑ってよう!』と常に思ってるのてすが
泣いて発散もしないと詰まっちゃう😢ママさんも我慢せず笑ったり泣いたりして下さいね!今回、病院お疲れ様でした✨報告ありがとうございます😊
ママさん…お気持ちよ〜く分かります ママさん病気を抱えて絶対不安な気持ちで過ごされているはずなのに笑顔を絶やさず明るく振る舞う姿を拝見していて、
感じていましたよ😅空元気かな〜と😅無理してないかなって少し心配してました平常心で笑顔で過ごそうと思う気持ちと不安な気持ちが背中合わせでしたよね😔そんな気持ちで受診に向かうのは本当に辛かったですね😩先生からの言葉にママさんの気持ちがホッと出来た瞬間今まで抱えていた重たい重たい荷物を下ろす事が出来て涙が溢れてしまったのでしょうか…私も持病があり定期受診を受けています常に不安はありますが悩んでも悲しんでも仕方ない毎日を大切に頑張って生きようと考えています☺️ママさんが可愛いワンちゃんの為にも愛するパパさんの為にもそして自分の為にも今後の生活が穏やかに過ごせますよう応援しています🤗
ママさんがいつま笑ってるので、病気の事忘れちゃいますが、ママさんは毎日不安と戦ってるんですよね🥺
子供たちがいるお陰で笑顔を貰えてるんですかね😂🎶
とりあえず、今回は手術をしなくても良さそうとこ事で良かったです🥺
結婚式の際メッセージを頂いたルナです。お久しぶりのメッセージになってしまい本当に申し訳ございません。
ママさん、お話ししてくださりありがとうございます。
沢山不安な気持ちでいっぱいでしたよね。そばにいてぎゅっと一緒に手を握って待っていたいぐらいでした。
ママさんの結果を聞いて私も安心したと同時に「よかったぁ‥」と涙が出てしまいました。
動画を観てから旦那さんと「ママさん大丈夫かなぁ‥きっと大丈夫だよね?😢」って涙流しながら心配な気持ちでいっぱいでした。
私にとってママさんは本当に大きな存在です。大好きなんです。
去年から複雑性PTSDと不安障害と広場恐怖症を抱えて治療中です。なかなか良くなりません。産後から身体もぼろぼろで毎月体調崩しており、悩むばかりの毎日だけれど、どんなに辛い時でもまっちゃんねるさんの動画が私のぼろぼろの心を癒してくれています。
ママさんの「ゆっくり自分のペースで治していきましょう」という明るい言葉に勇気づけられ、また涙が出てしまいました。
ママさん自身も沢山不安もあって、疲れている中で視聴者の皆様に温かいメッセージを届けているママさんが本当に素敵な方すぎて改めてまっちゃんねるさんに出会えてよかったと思いました。
今度、きちんと結婚式の際のお礼をさせてください。
ママさん、私はママさんのことが大好きです。ママさんが視聴者の方皆さんを心配してくれているように私もいつでもママさんが笑顔いっぱいで過ごせることを心から願っています。だから本当に無理はしないでください。
沢山疲れたと思うので、ゆっくりゆっくり過ごしてください🍀
いつも素敵な動画をありがとうございます❤これからもずっとずっと応援しています!
悟空さん!ママさんが良い話してるのに、ウトウト💤さすがすぎる🤭
頑張る事を頑張らないでくださいね。笑いたい時に笑って、泣きたい時に泣くのが素敵な生き方です
本当にいい先生ですね。しかも経過観察になって良かったです😊先生って本当に大切ですよね。今父親が癌の治療中、母親が肺癌の経過観察中なのでお気持ちわかります。