今日はお店の定休日。朝からご飯を食べてお店の掃除をしていたパパ。突然津波注意報から津波警報に変わり急いで避難行動をします。沿岸部に住むうみ。カムチャツカ半島での巨大地震。何事も無く過ぎてくれる事を願います。

月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。

再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus 
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj  
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM 
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z

メンバーシップへのご登録はコチラ
https://www.youtube.com/@gekkai-sora/join

☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com

使用BGM
①明るく楽しく
②ゆっくりお昼寝
③のんびりお散歩
作曲・編曲・演奏:EPゆうき(EPミュージックラボ)

EPミュージックラボHPはこちら↓
https://gnosgnisa.wixsite.com/epmusiclab

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join

ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg

ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY

看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/

#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan

45 Comments

  1. うみ君、掃除は大切なんだよ😅パパの言う通り😅聞いてないうみ君😅駄目だぞ🥹避難しないとね🥹津波と言うことは地下の地殻変動かな⁉️🤔お姉ちゃん達は大丈夫だったのかな⁉️😅何事もなけね🥹うみ君🥹

  2. 念のための津波避難、〝パパ〟は準備万端でした。〝パパ〟は普段から防災の意識が高いから
    〝ママ〟と〝うみ〟は安心ですね!
    避難指示が出ていますね。早く解除されますように、

  3. お昼の緊急配信で心配してました。だんだんと津波が高くなっているニュースを見て今日の配信は無理かと思っていたので安心しました。
    日本は特にバイアスが掛かって危機感がない方が増えてますねー
    パパさんの決断、素晴らしいです。
    ママさんうみくん 安心ですね👍

  4. 災害は突然に来るものね😂パパの言う様に周りが逃げないから大丈夫は🙆‍♀️危険ですね⚠️判断は自分がするものですね‼️💥
    うみちゃんパパとママが一緒だから安心だよね😮‍💨今日は私が少しパニックを起こしたので犬🐕2匹が不穏でした⚠️💥うるさい事😅御免なさいしましたが余計に舐められた💦うみちゃん我が家は私がバカでした⚠️💥

  5. やっと先程から警報から注意報に変わりました
    パパの決断は正解です うみたんも安心です
    非常事態に遭遇した時にペットの躾の大事さが見直されますね パパとママはうみたんの事を優先して対応が完璧でした
    私も自分の行動が先走ってもパパの仰る通り
    安全を優先します
    それにしてもビックリ‼️でした
    皆様の安全を祈ります

  6. うみ君パパさんママさんこんばんわ😊
    今朝の突然の津波警報発令にビックリしましたね😆
    パパさん早めの避難素晴らしいです✨
    まだ油断出来ない状況なので気をつけて下さい🦮
    何事も起こらない事祈りたいですね🙏

  7. パパさんの素早い判断、夜も津波が起きませんように🙏うみ君コックパンも持ってきてくれて良かったね😊

  8. パパママうみちゃん〜ビックリしましたね😮
    警報が出たら、まずは逃げる逃げる事が1番大事ですね!
    今回の事で、真っ先にする行動は何なのか!肝に命じたいと思います。

  9. 大変でしたね。先程、避難警報から避難注意報に変わったとニュースで見ました。
    早くおウチに戻れる事を願っています。

  10. 津波は第二波第三波があるから怖いですよね。早目の避難と様子を見て安全になってからの帰宅をして早くまた元通りの生活が送れると良いですね。

  11. パパさんが避難場所を完璧に把握されてた事にリスペクト(^_^)。
    避難ボーイには氷とコックパン、ワサビさんには感謝しかありません(^_^)v。

  12. こんばんは🤗
    今日はビックリしましたね!
    無事で良かったです。
    ワサビさんからの氷ポット大活躍ですね👍
    うみ君はパパさん、ママさんと車でコックパンとカミカミ嬉しそうです❤

  13. 今晩は😉
    津波警報発令で素早くうみちゃんと同行避難を実行したんですね😮
    太平洋側に到達する津波の高さを見て心配でしたが
    さすがパパさん
    😊 うみちゃんの為にオヤツと氷の準備はママさん😊大事に至らなくて良かったです🙏

  14. この毎日の猛暑のなか
    パパさん、ママさんの日頃からの災害準備と早めの行動力
    うみちゃん、素晴らしい家族様に出会えて君は幸せだよ❤

    特に大型犬、ましてや老犬であったら、、
    わたくしはいつも頭の片隅に
    我が子をどう守れるか
    思っていました、

    週末には関東地方は台風が近づいてくるとか、、
    心配ですが、
    どうか何事もなく
    月海様家族様の美しい日々が続く事を願っています❤

    うみちゃん
    猛暑、災害
    色々あるけど
    その都度絆が深まり
    大好き❤が増してますね😊

  15. パパさんママさんうみ君今晩☺️
    警報から注意報になりましたね🙂
    まだ安心は出来ないですが
    気持ち的に少し落ちつきました。
    自然災害はホントに怖いですね😣

  16. パパさん、ママさん、うみくん、大丈夫でしたか?災害は本当に予測がつかないので大変ですよね……。

  17. こんばんは~
    パパさん&ママさん&うみクン、大丈夫でしたか?
    自然災害は、一番怖いですよね。何が起こるかわからないから、日頃からの準備が必要ですね。
    私の住んでる大阪は、自然災害から遠いような気がします。私が今まで生きてきて、一番大きな災害は、阪神淡路地震でした。それでも、私の住んでる所は、揺れただけで、大した事ありませんでした。その当時勤めていた飲食店は、食器が割れただけで終わりました。
    自然災害には、予測不可能だけど逃げる選択は、ありだと思います。
    気をつけてくださいね😊

  18. こんばんは。朝から驚きました…自然の力は人間には予測できないですよね💦皆さんが無事で過ごせますように🙏💦

  19. パパさんママさん、うみくんご無事で何よりです。
    日頃からパパさんがおっしゃっていたお話が、今正に実践されていて(失礼な言い方ですみません)、しかも、非日常の大変な自体にもかかわらず、動画まで。本当にうみくんの躾、役立つことばかりで頭が下がります。
    どうか、津波が早くおさまり、パパさんママさんうみくんがご無事にお家に帰られます事を、祈らずにはいられません。

  20. こんばんは☆
    大変ですね…
    どうか一刻も早く元の暮らしに戻れますように、心から願っています。
    くれぐれもお身体にお気をつけて…

  21. パパさんは凄いです。いつも用意周到で素晴らしいです。パパさんの所は海が近いんですか?皆さん怪我されたり気を付けて下さいね。😮😮😮😮😮

  22. パパさん、ママさん、うみ君こんばんは😊
    津波警報が解除されて(まだ注意報ですが、)本当によかったです❤
    この先も何事もありません様に🙏

  23. こんばんは🌟
    津波警報には驚きましたが、普段から防災意識の高いパパさんなので、いち早く避難されて良かったです😮‍💨
    台風も発生しているようですし、十分に注意してくださいね‼️
    広島にも津波注意報が出たんですが、すぐに「誤報でした」とお詫びのメールが来てました😅
    何事も無く早く家に帰れますように🙏🙏🙏

  24. こんばんは🌙
    津波怖いです😫
    3.11の東日本大震災を思い出してしまいます😭後輩が津波に…未だに不明です😭
    津波と聞くと思い出してしまいます。
    津波注意報でも避難してくださいね。
    命を守ってほしいす🥺

  25. うみちゃん❤
    パパさん、ママさん
    こんばんは。
    津波警報大変でしたね!
    パパさんの避難行動凄いです!
    素晴らしいですね!
    力強いパパさんに、いつも愛されて守られて幸せですね❤
    うみちゃん。ご家族の安全と多幸をお祈りします🎉🎉

  26. うみたん💕

    今日は
    ビックリ🫨したねぇ〜。
    津波警報🌊発令
    パパさんの避難する決断
    早い。
    ママさんは
    うみたんのコックパンや氷🧊を準備してくれて
    うみたん感謝だねぇ😊

    ついつい、他の人は非難してないからと思いがち。
    同じように行動してしまいがちですが、パパさんの迅速な判断⇨行動
    お手本です🤩

    うみたんも
    パパさん、ママさん
    と一緒に迅速な行動
    お利口です😊

    大変な時に
    動画撮影、配信
    ありがとうございます😃

    ご無事な様子がわかって
    安心しました。
    まだ、注意報が出ています。
    くれぐれも気をつけてくださいね🤗

  27. パパさん
    周りに流されず
    早めに避難をして
    日頃からの準備が
    出来ているからこそ
    ママさん、うみくんと
    速やかに行動できましたね。

    車の中も涼しく
    うみくんの氷🧊におやつ
    持参で
    うみくんもしっぽフリフリで
    不安がないように見えて
    良かったです😌

    熱中症に気をつけて
    下さいね😌
    無事を祈ってます🙏

  28. 本当に大変な一日でしたね パパさんの日頃からの防災意識の高さ準備万全 だからこういうときに焦らず迅速に行動できるのですねうみちゃんも不安にならずにいられるね うみちゃん、思わぬパパさんとの時間を満喫かな
    とにかく 無駄になろう先ずは避難 時間はかかりましたが莫大な被害はなくてよかったです お疲れ様😊

  29. 月海ファミリーの皆さん、こんばんは🌃

    こういう時のためのハイエース🚙

    普段から乗り慣れてるから、うみくん、落ち着いてますね〜🙂

    こういう時こそアイスポット必要なんですね!
    そして非日常ではない、と落ち着かせるためのコックパーン🍞
    最強コンビですね👍

    うみくん用シートベルトも装着して、万全の態勢ですね🙆

    何事もなく、日常が戻ることを祈っています✨

  30. こんばんは。
    本当にびっくりしましたね。
    皆さん無事に避難されたんですね。
    避難の準備も万端にされていて、自分ももっと見直ししなくちゃと思いました。
    お気をつけてお過ごしください。

  31. 本当に怖いですよね。
    国内の地震ではなく、遠くからの地震で津波。とても勉強になりました。
    電車が運休になったりで、都内もとても大変でした。

  32. 自然の力は凄いしとても怖いですよね😱
    うみちゃんパパさんママさんが、無事であります様に。

  33. パパさんママさん大好きな🍓🍊やんちゃボーイうみちゃん❤❤こんばんはお疲れ様です❤❤津波警報びっくり(・・;)しました🍓🍊ですね🍓🍊氷うみちゃん良かったね🍓🍊

  34. うみく~ん❤
    ハイエースが早速役に立ったね~
    うみくん、昔の人は地震、雷、火事、おやじって怖いことを伝えてたんだよ
    雷、怖いでしょ~よく知ってるよね
    地震はもっと怖いんだよ
    いつか来るであろう大地震に備えて、常に準備即行動
    あーあーうみくんにしたら、おやじは怖くないね😂
    パパさん大好きだもんね❤

  35. ご家族のみなさんうみくん
    おはようございます😊
    もうお家に戻られましたか?
    パパさんの早めの行動
    本当に大事です
    私の実家が宮城県石巻市
    東日本大震災で家が流されました。
    津波警報ここは大丈夫!ではなく、避難するのが命を守ります❗
    なにもなかったらそれで
    いいんです❗
    行動が本当に大事です😌

  36. ソラ君を連れて避難した日の事を思い出しました😢
    うみ君も不安だったことでしょう😢避難生活、大変だと思いますが体調を崩さないよう気を付けて下さいね🙇無事で早く津波、おさまりますように

  37. 昨日は突然のサイレンで驚きましたね。
    私も自宅が海に近いので、避難を考えましたが実際には道路が
    大渋滞で無理でした。
    以前の東北地震の時を思い出しました。
    犬を連れて避難する際は普通の避難場所には行かれないので、
    普段から逃げる先を考えています。怖いですよね。

Write A Comment