初日の判断てすが良い子だと思います。
頑張って信頼関係から作って行きます!
Dog Rescue A&Rからのお願い
大変図々しいと思いますが、ご支援お願いしますm(_ _)m
Amazon欲しい物リストとゆうちょ銀行口座を貼らせて頂きます。
Amazon欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/1I565F3YI9N3F
ゆうちょ銀行
記号 14080 番号 56259531
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
他金融機関からのご送金は
ゆうちょ銀行
【店名】 四〇八 (ヨンゼロハチ)
【店番】408
【貯金種目】普通預金
【口座番号】5625953
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
施設所在地
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
ドッグスクールポチパパ
宜しくお願い致します。
◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻
犬の問題行動のご相談は
ホームページ ドッグスクールポチパパ
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/
保護犬シェルターも運営しています
Dog Rescue A&R
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/home/sien
YouTubeでの収益は全て保護犬の為に使わせて頂きます
皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩と成る事を信じて頑張って行きます!
他の動画もご視聴宜しくお願いします!
チャンネル登録も宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA
再生リスト
before→after
トレーニングについて
器具・道具の使い方
ブログ Dog Rescue A&R
http://ameblo.jp/pochipapa54
スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 https://ameblo.jp/dogspecialist-rieko BGM
VideoShow – 魔法のビデオエディタアプリ内
ニューヨーク・ラブ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xvideostudio.videoeditor&hl=ja BGM
VideoShow – 魔法のビデオエディタアプリ内
ニューヨーク・ラブ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xvideostudio.videoeditor&hl=ja #保護犬達の楽園 #ドッグメンタリスト
42 Comments
ペットショップなくなれ。
この子はポチパパさんに出会えて幸せだと思います。
飼い主さんも娘さんも苦渋の選択だったんだと思います。
飼い主さんもワンコさんも幸せになる選択があって本当に良かったです!!
ポチパパさんは本当に凄い方だと思います!!
きっときっと幸せになれる!!頑張れ!!ラッキーくん!
お散歩楽しんでて可愛い犬ですね。
2年ぶりのお散歩良かったのかな(*´꒳`*)
今は幸せに生きてるのかなぁ
ラッキー欲しい!
ここに来られた犬はそれだけでも幸運の持ち主ですね
それぞれの犬が待っている里親さんと無事に巡り合えます様に祈ってます🙏
飼い主もやけとま、ペットも状況が、変わるやろし。
この場合、旦那さんも亡くなって、奥さんも大変やったやろうと思います。
皆んなが、ほっとする方法が、いいに決まってる(^^)
先生は凄い、昔は人を噛んだ犬は、殺すか、半殺しにしたと爺さんが言ってました、とことん犬の気持ちになって考える事は大切なんですね
いや、マジでボーダーコリー難しいよ。私も手ボロボロになるまで頑張ったけど噛みグセ治らなくてプロにお願いしちゃいました……。
これは最善の選択肢。
飼い主さんを亡くすことほど、辛いことはないですね!
ポチパパさんのところに来れて、良かったね~🍀
流石よね…頭のいいワンちゃんの代名詞みたいなもんですから
パパさんと会ってちょっと一緒に散歩したら色々わかるんだろうな
ラッキーくん自然に囲まれ嬉しいそうです。良かったなぁー
高齢者にこの大きさは無理ですよ。ましてや噛み付くわんこ……誰が悪いわけじゃない💦わんこも生きり権利ありますもんね。このわんこが幸せになれますように。|ω・`)
お互いの幸せのためには良い選択だと思います😃ボーダーコリーは頭良いし初心者には飼うのは難しいですよね。ましてやご高齢の方は大変だと思います。
この子の幸せを願ってます😌
イントネーション好きw
うちの2代目ボーダーも保護犬です。
前の飼い主さんはおばあちゃんで、おばあちゃんが亡くなってから娘さんと、ゆっくりさんの息子さんが面倒みていらしたんですが、なかなかお世話できないということで、警察犬学校一年あずけて、お金がなかなか厳しくなって、施設へ。半年施設にいて我が家に来ました。
うちに来てから2年経ちますが、私以外の家族はまだたまに咬まれます。ブラッシングなど嫌いなことは私にも歯をあてにきますが、ゆっくりゆっくり、うちの子になってくれたらいいなとおもっています。
うちの子と体格や見た目、境遇が似ていたので重ねてしまってコメントしました。
めちゃくちゃ良い子やん。
どんな理由があれ生涯共にするべき。
その理由全ては人間の勝手。
飼うのも人間の勝手。いつだって被害にあうのは動物達。
一匹でも、救われる命があるなら、有り難いです。
キバをもっている動物は、人間に合わせるのは、実は大変なことなのではないか?
ラッキー君のその後が、知りたいです。見た目が、うちの子によく似ているので、気になります。幸せになってるかなあ。
最後まで世話をしたい でも
自分の年齢では 無理がある
可哀想だけど手放すしかない
それでも保健所は 嫌 捨てる訳にも
いかない そんな中 パパさんに巡りあったんだね また 幸せな犬生を
送ってほしい
🇯🇵🎌🇯🇵🎌🇯🇵二年ぶりの散歩嬉しいね。飼い主さんの奥さんを噛んだのは犬ちゃんは悪い。犬ちゃんは主人が亡くなって散歩がなくなってかわいそうだったけどガブはだめだよ。
繋がれぱなしで、言い表せないくらい毎日のストレスがたまっていたんですね!噛みたくないけど、噛んでしまって殺される処分にならなくて良かった!
わんちゃんうならないし、走る時めっちゃうれしそうで、とってもかわいい子だとおもいましたが、、 いきなり気性荒くなる時もあるんでしょうかね⁉
噛んだのはストレスですよね、運動量多いボーダ―を室内飼いとか庭につなぎっぱなしなんて。
ポチパパさんのお話とお散歩の様子涙が出てきました。心も体もいつも体当たりでしつけを考えていらっしゃる姿頭が下がります。私もワンコが若い頃は動物病院の躾教室に入り、ドッグダンスやアジリティなど楽しんでいました。しかし噛み癖のあるワンコをその噛み癖を治す訓練はせずにみんなと一緒にダンスに参加させていたのは疑問に思っている仲間も多かったです。いつもワンコの為にありがとうございます😭💖
本当ですね、どうしようもないほどの苦脳 したこと無い人に限って、私は絶対とかいって簡単に非難とかしてきますね、同じ様な気持ちにさせられた場面ありました。🙍
ポチパパの皆様毎日お世話、お疲れ様です。お体、お気をつけ下さい
私にはできない事をしてくれて毎回うれしいです!!アンチなやつは飼ってみればいいと思います!負けずにがんばつて下さい
いや、、70代にボーダー売るか?
根本はそこだと思うんですよね。
私も子供の頃からボーダー好きで憧れてます。だからこそ腹立たしい
先生のとこ来れてよかった!
飼い主さんもある意味被害者だと思います😢
ペットショップは購入者の年齢なんて関係なく販売します。
高齢者の方がペットを飼いたいという思いはわらからなくはないですが…
ご自分の年齢をしっかり考えてからにして欲しいです。
ペットショップも年齢制限や条件をつけるべき。
ラッキーの走る姿が本来の姿ですね✨
元飼い主さんもラッキーもこれからは前を向いて幸せになります様に🙏
いつも誰もいい子。笑える
可愛いね。嬉しいよね。良かった、パパさんとこ来れて。幸せになってね!かわいこちゃん♥️
幸せに、なって下さい。
泣けてくる😢
幸せになってほしいです。
ただ、69からボーダーコリーを飼い出すのは、後先考えてない人々ですね。
恐らく、おじいさんは、70代で犬を飼ったと言う事ですよね。
無責任には違い無いですね。
52歳を越して、犬飼うなよと言いたい。
面倒を最後まで見られへんやん!
保健所に家族を連れて行く人間は、お前がドリームボックスに入れよと言いたいです。
この方たちの最後の選択だけは正しい。
ポチパパに感謝している人は、沢山いるでしょうね。
室内から老後外ですか‥
ご主人はいくつかわかりませんが奥さん80前にこんな大きくなる犬を飼うってそこが1番根本的な問題じゃないでしょうか?
動物の寿命を考えたら60でも遅すぎですわ!寂しかったかなんかわかりませんがもう少しその辺の啓蒙もしないといかんですね!
本当に想像力と思いやりが大切ですね。犬にも人にも。
さすが、ボーダーコリーだね。
ポチパパさんの全ての犬の幸せを願い叶えていく姿勢に涙が出ます。我が家のトイプードルも噛む唸る吠えると大変な状態で、ポチパパさんの動画を見て勉強させて頂いています。諦めない根気強く・・と。
配信者にはスルースキルも求められる。
気持ちはわかるけど、ヘンなコメントにいちいち腹を立ててはダメ。
関係ない見ている人達が気分を悪くして離れたら、何の意味も無い。
心無いコメントにガラスのハートで反応しないで、華麗にスルーしましょう。
くまなく読んで、忘れるw ・・・でないと、もたない。
ラッキーくんの、その後の動画はありますか?譲渡されて今は楽園にいないのかな?すごく気になっています。
その後どうなったんですか?