#germanshepherd #ジャーマンシェパード#シェパードと子供
久しぶりに孫たちに会ったまろん🐶もぉーーー大騒ぎで大興奮😂やっぱり家族にはとんでもなく喜ぶまろんです【ジャーマンシェパード】

甘えん坊で警戒心が強いシェパード『まろん』、親友の忘れ形見シーズー『ハナ』との毎日を配信しています🐶夫婦2人と3歳シェパード女の子&7歳シーズー女の子との暮らしをお届けしています☺️

はじめまして。kurumiです。2021年12月22日、我が家にかわいい娘がやってきました。名前は『まろん』
2021年10月23日生まれ ブラックタンの女の子。なんと孫1号と同じお誕生日(^^♪
まろんが我が家にやってきてから毎日成長記録や出来事をアップしています。たくさんの思い出のアルバム代わりに^^
そして、2023年8月2日。我が家にハナがやってきました。シーズーの女の子。7歳
私の大親友の愛犬でした。親友は他界してしてしまいました。亡くなる1ヶ月半前に託されました。そんなまろんとハナとの楽しい暮らしを綴っています。

毎日、朝6時に投稿頑張ってます!見ていただけたら嬉しいです😊

#germanshepherd
#gsd
#germanshepherd dog
#シェパードかわいい
#シェパード家庭犬
#シーズー
#多頭飼い
#癒し動画  
#ダックスフンド
#ダックスフンド子犬
#犬とキャンプ

16 Comments

  1. 孫ちゃん達が❤可愛い
    起きたらまず足伸ばしの背伸びいいね👍️😊お母さん今日は気を付けて🚗💨行ってらっしゃい((🙋名古屋方面でしたけ??しかし凄いね(笑)大喜び😂可愛い❤お父さん帰ると大騒ぎ😂😂😂お父さんゆっくり休んでね😂尻尾ブンブン😂だね😊賑やかで良かった👏まろんちゃんウレション😂😂😂

  2. おはようございます☀おとしゃんが帰って来たらまろんたんとハナちゃんの騒ぎ尻尾ブンブンで可愛いですねぇ👍孫ちゃんの来たときも台の上に乗りまろんたんウロウロとハナちゃんは椅子に伏せの格好で尻尾ブンブンでしたねぇ😊久しぶりだからまろんたん、ハナちゃんも嬉しくて仕方ないよねぇ~👍娘2人がいるから皆んな癒やされ幸せですよねぇ~👍まりも私も、大好きなまろんたん、ハナちゃん送るから待っててねぇ👍🐕‍🦺🐶🙏🙏

  3. みなさまおはようございます😊まったりな朝〜おはよ❣️まろんちゃんお口周りの白いの良くわかるようになったね🥹変わらないようで日々歳はとってるんだね🥹おとぅしゃんのご帰宅の喜びの舞は夜帰って来られる時より嬉しそうだね🥳🙌😆足が片方〰️今回も扇風機持ち堪えておりま〜す🤣うちも歪んでた😅😂犯人は🐶😂なぁ〜んにも言う事聞かない🤣恒例のオヤツ大会😋おとぅしゃんが1番楽しそう🥳
    おっ😲第2弾の喜びの舞〜もう嬉し過ぎて乱舞〰️🤣🤣
    台に座っちゃってるし🤣男性陣はみんな同じ😂我が家もこんな感じ🥳🙌🤣まろんちゃんのウレション😲嬉しい❣️がMaxだったんだね〜❤満足な顔しちゃって😌💞ハナちゃん〜それとな〜く、おとぅしゃんにヘルプ😂みんなお利口さんだ❣️可愛すぎる😍😚🩷💞
    お孫ちゃんの抽象画👏✨✨子供の感性って良いね〜❤小さい子供と🐶って純粋で一生懸命でほんと可愛い💕
    私も姪っ子ちゃん達に遊ばれてるベェちゃんを思い出しました🥰前にも言ったね❣あのベェちゃんの冠の写真がまさにそれ❣️😆
    今日も楽しかったなぁ〜🥰
    暑くなりそう🥵今日もお孫ちゃんと再会なんだね❣️良かったね❤まろんちゃん😌💕
    ご安全に❣良き善き1日を〜🙌🥳🥰💞

  4. おはようございます😊マロンちゃんは😊ご主人、息子さん、孫さん1号2号さんが😊来ると、嬉しくってルルちゃん咥えて😊大歓迎するんですね😊はなちゃんも大歓迎で、良いですね🌝そんな😊マロンちゃん、はなちゃんが可愛いですね、お孫ちゃん達可愛いですね🌝

  5. おはようございます。マロンちゃんの顔を見ていると、まるで・・・・・・
    マロン:「私の顔に、何か付いてる?」と、云っている様な感じですネ。

  6. まろんちゃん、ハナちゃん、おかあさま、皆々様、おはようございます😃

    まろんちゃん、今回は何回感動の再会をするの~😂嬉しすぎて尻尾と耳がオーバーヒートしてますよ😊

    その分、みんなから愛情を受けたり与えたりで楽しいよね🤗

    みんなかわいいねぇ❤

  7. おはようございます😊
    まぁ、扇風機。
    耐えましたね😊
    いつ倒れるかと、思ってましたが。
    扇風機、ご無事で何より😁
    おやつタイムが、終わったら、2人とも散っていく😁
    まろんちゃん。うれションしましたか😊
    余程嬉しかったたんだね😊
    お孫ちゃん1号2号ちゃんは、よくYouTubeにも登場されてるけど、次男さん。お孫ちゃん。3号4号ちゃんは、ほんと滅多にないもんね。
    嬉しかったんだね🥰
    良かったね。
    ハナちゃんも凄く喜んで😊
    尻尾ピチピチ❗
    お孫ちゃんは、可愛いからグイグイいくよね。
    でも、ハナちゃん苦手だから、おとーしゃんの所に避難😂
    まぁね。そんなこともある。
    絵。
    上手ですね。
    将来、素晴らしい画家さんになってたりしてね😊
    今日も、まろんちゃん、ハナちゃん。
    嬉しいことが待ってますね🥰
    素敵な連休を過ごして下さいね💕

  8. こんにちは❤❤
    今日も暑いです😅
    まろんちゃん、おとーしゃん帰って来て、息子さん、お孫ちゃん帰って来て嬉しくて
    嬉ションしちゃったんですね😂
    賑やかになりますね😊
    はなちゃんもしっぽフリフリ可愛かったです😊
    楽しい時間あると幸せですよね❤❤
    今日会社の人に、年齢聞かれて、話したら見えないねって
    30代かと思ったって言われ嬉しかったです😊🎉

  9. こんにちは☺お父さんが帰ってきて大喜びのまろんちゃん🥰何度もぶつかって揺れる扇風機に効果線(ショック線)ついて「きゃぁ~」のテロップに笑いました🤣🤣🤣お母さん上手!!お父さんも一緒になってぐるぐる走り回ったりまろんちゃんを抱えたり、嬉しそうですね☺
    そのあと、次男さんと3号くんと4号ちゃん登場でまろんちゃんめちゃくちゃ喜んでますね!!ハナちゃんもめっちゃ尻尾フリフリしてる~!!次男さんは犬好きで昔保護されたシュナウザーちゃんを可愛がっていたんですよね🤗そんな犬好きの人のオーラとお母さんと似た匂いのある人で、さらにカッコいいお兄さんとくれば、まろんちゃんの喜びは倍増爆発ですね😆☺🤗💕ウレションして自分で「あ💦」って気づいてましたね🤭次男さんにお父さんと同じくお相撲取るみたいに抱きしめてナデナデしてもらって良かったねぇまろんちゃん🥰ハナちゃんも優しく撫でてもらって良かったね☺
    3号くんのお誕生日プレゼント、私も目が😍←こんなになるような素敵な画材セット✨✨✨まろんちゃんを描いた絵は勢いのある画面いっぱいに描かれた抽象画☺💕まろんちゃんの毛をいっぱい撫でたりわしゃわしゃしたり、まろんちゃんの大きさも感じさせてくれて素敵です🤗
    4号ちゃんが見違えるほど大きくなってまろんちゃんにピッタリくっついて、すっかり慣れている様子も感動ですね🥰何をされてもニコニコのまろんちゃん🥰3号くんも4号ちゃんも天使のように可愛くて、次男さんもみんな家でくつろいで過ごしてとっても素敵な空間時間でしたね🤗💕明日の続きもめちゃくちゃ楽しみにしてます🥰☺💕💞💖
    お母さん、遅くのコメントごめんなさい🙏💦今日は1号ちゃんいらしてるんですね☺お父さんもいらっしゃる貴重な土曜日、お返事は気にせず(ホントに気にしなくて大丈夫!)、皆さんと楽しい時間を過ごしてください🤗💕💖💖💖

  10. こんばんは😊

    まろんちゃん、まさかのうれション😳❗️

    おとーしゃん歓迎の時は片足乗せて、孫ちゃん達歓迎の時は遂に両足乗っちゃってましたね🙌

    それだけ久しぶりの再会が嬉しかったんですね✨

    ってまろんちゃんの喜びようをみたら一目瞭然ですね❤

    おとーしゃんと息子さんのまろんちゃんの可愛がり方が一緒なのも笑っちゃいました😁笑

    孫ちゃん達がどれだけ触っても、もたれかかっても、尻尾を触っても、まろんちゃんだから安心して見れちゃいます🥰

    本当に家族大好き、家族に優しいまろんちゃんが可愛いです😍

  11. こんばんは。朝から夜までの長時間勤務だったので、こんな時間になってしまいました。まろんは久しぶりの息子さんに孫ちゃん達の訪問に嬉しすぎてえらい事になっちゃいましたね。ハナちゃんもしっぽブンブンでうれしい😆が良くわかりますね!賑やかで、楽しい時間にほっこりしました😁

  12. はじめましてこんばんは可愛くて登録させてもらいました😊😊マロンちゃんお孫さんもめちゃくちゃかわいいですね🍓🍊

  13. シェパードは案外皆さんは闘犬だと言うのを知らずに飼っている飼い主さんが多くて、シェパードは闘犬だと言うのを知るべきですよ、犬や猫に関しても身内の子供に攻撃を仕掛けるような事もなく、逆に身内の子供が危険な行動をしようとした時に身体を張って守ってくれるので、小さな身内の子供の側にいる時は静かに側に居させた方が良いですよ、ただシェパードの寿命は案外短命でシェパードの平均寿命に関してはおよそ平均寿命は約8歳から約13歳くらい生きれば良いほうで、シェパードの平均寿命は約8歳から約13歳くらい生きれば長生きをした方なので、覚えて置いて損は有りませんので参考にしてみて下さい、元気な内に沢山遊んでやって欲しいです。

Write A Comment