こんにちは^^
やろうやろう思っていていつの間にか忘れていたマイクロチップの登録内容変更申請をしました。
調べるとほんといろんなやり方があり、混乱しましたがWebが早いし手軽そうでした。
参考になればうれしいです!
公益社団法人日本獣医師会:マイクロチップ登録申請システム
https://www.aipo.jp/apply/
00:00 オープニング
00:49 申請方法説明
02:32 変更完了の連絡くる
—————————————————————————–
●ゆず ♀
通称:お婆、ゆず婆
誕生日:2010/6くらい
猫種/性別:キジトラ
性格:猫なのにどこか人間味ある子
●ムギ ♂
通称:Mr.ドカドカパンツ、ムギ坊
誕生日:2015/1/23
猫種/性別:ノルウェージャンフォレストキャット
性格:のんびり屋で甘えん坊
生後1年半くらいの時に癲癇のような発作を初めて目の当たりに。
2回確認しましたが、その後は一度も発作を見ていません。
—————————————————————————–
1 Comment
1コメ!*( ˆoˆ )/*
ここにきてママさんの秘密が明かされるとは😳(←大袈裟ですね、すみません🙇🏻♀️)
マイクロチップ装着が義務化されるとニュースで見ましたけど、こんなふうに分かりやすく解説してもらえると、他の方も安心してできますね☺
2:40 からのムギちゃんのあざといポーズのグルーミングが可愛かったです🥰