普段お見せしないシニア犬のリアルな日常を編集しました。
シニア犬になると、認知機能不全の症状がなくても今までできていたことができなくなったストレスやフラストレーションから、夜泣きや徘徊をすることがあります。
そんなシニア犬モナカの日常を知ってもらいシニア犬と暮らされている方や今わんちゃんと暮らしている方の参考にしていただいて皆さんのシニア犬ライフが無理なく楽しく過ごすことができれば幸いです。
もしもワンコが喋ったらをテーマにした動画です!
動画が気に入っていただけたら、あなたもゆかいな仲間たちの一員です!
皆さんで愉快な仲間たちを成長させてください!
コメントどしどし募集中 色々ご意見お聞かせくださいませ!
お仕事依頼はインスタのDMへ
https://www.instagram.com/dmiakr2023
YouTube
チャンネル登録はこちら
↓↓↓
https://www.youtube.com/@kome-f5e?sub_confirmation=1
YouTube
サブチャンネル登録はこちら
↓↓↓
https://www.youtube.com/@サブこめちゃんねる-y1f?sub_confirmation=1
こめちゃんねるグッズ
happy komeshi shopはこちら
↓↓↓
https://happykomeshi.base.shop
Youtubeこめママちゃんねる
https://youtube.com/channel/UCJyDSSs-4nIhWT_XG-c2OSA?si=m987b195hY2cC3Ez
チワワーズへのプレゼントはこちら
コメちゃんねるほしい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2WMT3IT9PMOVM?ref_=wl_share
LINEストアー
https://store.line.me/stickershop/author/93674/ja
#チワワ#チワワ大好き#ロングコートチワワ#ロンチー#犬#shorts #チワワのいる生活#犬のいる生活#犬のいる暮らし#うちの子が可愛すぎる#シニア犬
music
OtoLogic様 効果音ラボ様 DOVA-SYNDROME様
OP曲リコーダーマーチ
written by れいな様
21 Comments
もんちゃんのモニタリング😊楽しみです🤗
心配ですよねもんちゃん私だけかもしれません徘徊は、しませんが、夜中覚醒しますその時もトイレ飲み物飲んでなんとか、床に、つくと、拳ちゃん起きてます最近早くから起きてるせいもありライブのときは、夢の中でちわわーずと会ってます😊
本当に大変です、でも何事も理由があるのです、夜泣きも徘徊も。それが何かと考えてあげることはできるようでなかなかできません、それができるのは愛おしさの大きさと思います。徘徊も大好きなパパさんを探しているのかもしれませんよね、そう思うと抱きしめたくなりますよね。お布団=トイレは正解です🤣チャッピーはパピーの頃は一緒に寝ていました、目を離すと必ずお布団い黄色い染みが😅。チャッピー🌈へ旅立つ二日前、やはり💩が出なくなりました。もう最後と思って一緒に寝ていました、お医者さんに連れて行こうかと思いながら私はトイレに立って帰ってくると、なんとお布団の上に巨大な💩😮😮です私は「よーやった」ほめちぎりました、チャッピーはキョトンとしていましたね😊チャッピーとの最後の大笑い🤣🤣そんなことを思い出してふっと笑みが漏れるような動画でした。
モンちゃん、頑張ってますね🎉
パパさん、頑張ってますね🎉
ことちゃん、寝相が悪いね😁
うた君、爆睡してますね😄
コメ師匠、布団の中?😆
イオンの高級布団一式活躍🎊
ママさん「その布団、いくら?」
パパさん「7980円マクラ付き」
ママさん・モンちゃん・ことちゃん「安っ!」
パパさん・コメ師匠「ん?」
モンちゃん、頑張ってますね💪きゅうもリハビリ頑張ります😄
もなかちゃん、夜鳴きと徘徊は毎日ですよね?パパさんは寝てるとこを起きてお水あげたり、トイレのサポートしたり…と頑張ってますね。排便の際に踏ん張る事がもなかちゃん、これはラムもそうでした。ラムは全部の足の筋力が落ちてしまってたので、まずラムを支えるのが精一杯だったかな。それにもなかちゃんと違って、夜鳴きはせず急に全く鳴かなくなってしまったので、ラムがちゃんと私のとなりのベットに寝てるか心配で…起きると徘徊してたり隣りの部屋に座ってたりとかありましたね。犬は喋れないので心配がつきませんでした💦
パパさん、もなかちゃんの夜中の様子を改めて見せて下さりありがとうございました。
パパさん、寝不足で身体壊さない様に気をつけて下さいね。
こんにちはは😀もんちやんの様子がよく解ったのと💕パパさんがもんちやんに寄り添ってお世話してるのが、すごく幸せ感じました💕うたくんの何事にも動じずすやすや眠る肝の太さ?と布団はトイレ🤣🤭💕最高🩷
こんにちは👋まさしく昼休憩のお弁当食べながら見てました😅
これが今のもんちゃんの現状なんですね。さくら🌸も同じ時期があって私も朝までぐっすり寝た事がなかったので…
そう夜鳴きにも理由がありますよね、分かります。それをちゃんと分かってお世話されてるパパさん、素晴らしいです👏
うたくんのトイレ事情、きっとパパさんの匂いがうたくんはもよおすのね🤣
あんなに寝てる間、アグレッシブに動き回るパパ、あの寝癖も納得。
寄り添えてます。感動しましたね、もんちゃんのことは、パパママが一番わかっているし、もんチャンもパパママの手か、いちばんおくつくからね❤
COCOもいきなり覚醒で……大変やったよ😰
もんちゃん夜泣きと徘徊してたんですね…夜泣きにもいろいろ理由があるんです。
パパさんちゃんともんちゃんに寄り添ってお世話してたんですね、凄く感動しました…
モンちゃんもパパさん、イオン高級布団一式7980円マクラ付きも活躍してますね🎉
モンちゃん、深夜徘徊の名を借りた、アクティブ徘徊❤
パパさん、大奮闘🎉
大事な家族だもんね😆
これからも、応援してますよ😁
ニトリNクールに負けるなイオン高級布団一式7980円マクラ付き🎊
おんなじ7980円だもんね🌻👋
嘘ウソ、がんばれ、モンちゃん、パパさん🤭🤭👋
夜泣き、徘徊には理由があるんだね、それを解るまでもんちゃんに寄り添ってあげてるパパさん、ご苦労様です。
パパママ凄いです✨✨✨
こんなにみんなの事を考えて、優しくてみんな感謝してますね✨✨✨
みんな本当に素敵なお家にきて良かった良かったって思ってます✨✨✨
パパママもお疲れ出ませんように✨✨✨
いつも応援しています✨✨✨
モナカ姐さん大変、うちのチビはまだ夜泣きや徘徊は無いけど、2歳の佐助の方が、偶に夜泣きします、そして遠吠えします😅
でもチビは偶に布団の上に粗相してます😅
深夜のもんちゃん😊
夜鳴きの鳴き方が
昼間と違いますね!
毎晩夜鳴きするのかな?
パパん
大変だけど
もんちゃんの鳴き声で
起きてお世話して
大変ですね!
でも
一緒に暮らしてきたからこそ
もんちゃんの要求してることが
わかるんだよね!
素晴らしい👍
夜中だと睡眠も
充分取れないけど
無理はせずに
お世話してくださいね!
こんな優しいパパんと
ママさんのとこにきて
もんちゃんは
幸せだと思います❤❤❤
おまけ動画w
うたちゃんは
お布団をマーキングだらけ
にしてるね🤣
ちなみに💩さんもw
もんちゃんの夜中はこんな風に過ぎるんですね。何か困ったら鳴いて知らせるんですね。飼い主は助かりますよね😊中々夜中起こされるのはきついですがきちんと寄り添いお世話するパパさん流石です。
ママさんと協力して役割分担されているからこそ皆が穏やかに生活できるんですね😊私も先住犬は大した介護はなかったけれど色々大変さはありました。この動画を見て改めてシニア犬との向き合い方を勉強させていただきました。ありがとうございました🙇
何時もの大爆笑😂の内容とは違うものでした
昼夜逆転現象に成って仕舞った重鎮モナカ大御所姐さんだけど元気一杯に活躍して居る事に感謝だね!!!此れからも元気一杯に長生きして家族全員で楽しんで過ごしてね!!!副大将コメちゃん食欲魔犬時々コメアンと笑顔担当で笑顔が可愛らしい鼻提灯ヨダレアイドルコトちゃん隊員と末っ子恐がり卒業出来そうかな??アイドルウタちゃん時々のびウタちゃん隊員と仲良く楽しんでね
パパさん、大変だと思いますが可愛い我が子の為ですもんね😌もんちゃんも感謝してると思います😄私は介護経験がないので本当の大変さが分からないので、パパさんには頭が下がります😌うたくん、結構布団でするのですね😂プリンもたま〜にやってました😣
うちのワンコは、亡くなる半年前よく夜中鳴いてました。気づいたら心臓悪く2日後に亡くなりました😢モナカちゃん🍋は、まだまだ頑張って生きて欲しいです🌺🌿
毎日の熟睡は大変そう😢
可愛いモンちゃんの為にも頑張ってください。ずっと応援しております!
日中はママさんがお世話して夜中はパパさんがお世話して協力し合っていますね😊もんちゃん今までのように出来ない事が増えてきて不安も増えてきただろうけどちゃんとパパさんもママさんもそしてチワワ〜ズも側にいるので安心してね😊パパさん寝不足にならないようにして下さいね🙇