36 Comments

  1. 生き物が好きなお姉ちゃんだからハムスター🐹のお世話いい経験でしたね👌触るのは少し苦手なお姉ちゃんが餌上げるときに触れたていたね🐹以外にも蒼くんが興味持ったようですね🐱💞

  2. 別れが来た時に泣くのははちゃんと人として育っている証明だね。

  3. 小学生ならこの体験で自由研究が書けちゃいそう✨

    続きもあるのですね♪

  4. お姉ちゃんはいろんな生き物を育てる経験ができていいね🐟🐹💕カナちゃん🐹が手渡しのキャベツを食べてくれて嬉しそう👧✨回し車に乗って走っている姿も見たいな。夜行性だからどうかな~(^^ゞ

  5. 次回の予告のお姉ちゃまの溢れ出ている涙
    もっちゃん誕生の為にママさんと離れての数日のお姉ちゃまのようすに続き もらい泣きしそうな予感

  6. My god, you have HAMSTERS now, too??? If that small dwelling with the kids and the cats and the frogs and the fish and the pancakes and the pancakes and the pancakes and the pancakes and the PANCAKES haven't driven you insane by now, the scratching and the squeaky hamster wheel on top of all that will. <:O

  7. お嬢ちゃんの従姉妹の子のお手紙も可愛いですね!

  8. お姉ちゃん生き物が好きなんですね😌

    こんな小さな時からどんな生き物にも優しく接してくれるなんてすごいですね😂

    梅ちゃんも興味津々で見てるのがちょっとヒヤヒヤするけどじっと見てる姿が可愛いですね😂

    もっちゃんと三姉妹でハムスターを囲んで見てるのもお姉ちゃんが率先してお世話してあげてたり益々お姉ちゃんらしくなりましたね✨

  9. 猫二匹いる家にハムスター預けるのか・・・
    思ったほど危険はないようですね。

  10. 靴下を履く蒼と梅一家動物、昆虫、魚類、植物ets「生き物のワンダーランドやー」「生き物の宝石箱やー」「ユーチューブ動物園」なんてね。

  11. お姉ちゃんが小学生なら夏休みの絵日記に最高のお題でしたね、一週間とは言え良い経験になったのでは?でもお友達の取説最後の一文は(笑)😄😁👍😺🐹

  12. 娘ちゃん、率先して預かりハムスターのお世話かあウルルーン♬妹ちゃんは、お姉ちゃんのやる事に興味津々いい公図。蒼と梅、本能のままじゃないのがさすがや・・・・

  13. 見えないところに手を突っ込んで撫でてるお姉ちゃんに少々驚き😁
    これならカエルも撫でれそうだ虫も触れるかも梅ちゃん習性で鼻を近づけるけど飼い主の目が△😆

  14. あんな立派な説明書作れる従姉妹さんは素晴らしいなぁって
    お姉ちゃんはちょっと悲しいお別れが待ってるようですがそれもきっといい経験になるのかな?
    梅ちゃんの食い意地の張ってさに笑っちゃったゾ

  15. ハムスター🐹は確かにネズミの一種だけど、家ネズミ🐀のようにすばしこく走り回ったりしないので、猫さんはさほど興味がないみたいですね。

  16. 次回予告のお姉ちゃんの涙にグッと来てしまいました。次回は涙なしではみれない予感ですね。
    ねこのいるご家庭ではハムスターやアクアリウムは難しいですがしっかり飼育環境を区別できれば不可能ではないと思います。
    ハムスターを飼うことになるような予感が。

  17. ネコちゃんが食べないようにおねがいします。
    ↑   ↑    ↑     ↑
    そのリスクを冒してまで何故、預けた?w

  18. お姉ちゃんの目に涙ためて堪えてんの見たら泣けてきたわ。

  19. 従姉妹さん『ネコちゃんが食べないようにお願いします』
    ママさん👩『……………』

  20. お姉ちゃん蒼くんと梅ちゃんの餌係して来てるからハムスター🐹の餌準備も手慣れたもんてすね😊✌️

  21. 従姉妹さんのハムスターの飼育(お留守番中)おねいちゃんにとって
    いい経験でした。ダメダメもあったけど。 明日はお別れ編になってしまうかな?

  22. 従姉妹さんの書いたハムスターの取り扱い説明書、上手~Σ(Д゚;/)/  しっかり者さんなのかな?

  23. 生き物でなくても 新しいものには興味津々の 猫さんたち。
    無事に 一週間 すごせるのか・・・楽しみでもあり、心配でもあり🥰

Write A Comment