実家の柴犬の飼い主、緊急入院へ。

ノリのお父さん(Qパパ)ですが、ちょっと前から調子が悪かったそうでセカンドオピニオンにて入院した方がいいということになり緊急入院することになりました。
当初は昨日めいちゃんのお引越し予定でした(なので準備万端だったんです)
しかしながらお父さんが入院して実家もバタバタするので、めいちゃんのお引越しはだいぶ長めで延期することに。
Qママの事も今後心配なので、実家に行く頻度は上げていこうと考えてます。
Qママもめいちゃんに会いたがっているのでめいちゃんも行ける時には行けたらな~と。
報告ばかりの6月でしたが、これで報告系が終わればいいなと思います💦

メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ/join

グッドボタン👍登録をよろしくおねがいします!

◼︎Instagram
https://www.instagram.com/yorimenohachi/?hl=ja

◼︎X(旧Twitter)の登録はこちら

◼︎ラインスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7817197

◼︎いちごのチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCB4thvlrI2fqL7YgPGUk1zA?view_as=subscriber

■青森の実家の柴、きゅうちゃんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCf_z2hjEI_6v2h6S6c7R-Yg/featured

※「たぬぅ」とはたぬきのようなハチという造語です。

#犬 #柴犬 #shiba

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

33 Comments

  1. お大事に。なんというか、こういうとき連載しますね…
    キュウちゃんも、緊張していたみたいですね。

  2. すぐに入院して良かったですね。ご本人もはちくん家族も頑張ってください❗️
    そして早く良くなりますように…😌

  3. Qパパさん日頃からお元気なのにほんとびっくりしました✨皆さん心配ですね。Qパパさんお大事にしてください✨ちょっと間休養してまた元気な顔を見せてくださいね😊

  4. Qパパ、セカンドオピニオンで発見されて良かったです。順調に回復されますように。
    Qママもお身体に気を付けてお過ごしくださいね。

  5. キュウちゃんのお父様心配ですね😰早く回復されます様に🙏ただ、🍓ちゃんの手術と重ならなかったのでよかったと思いました🥲パパさんママさんもずっとご多忙ですが無理されないでください🙏

  6. パパさんママさんハチくんファミリーの皆さんこんばんはお疲れ様です❤❤家族会議😊😊ハチくんはいつも一緒に行きますね🍊嬉しそうですね🍓🍊キュウちゃんお出迎え😊😊めいちゃんのお出迎えの準備できてますね🍊🍓🍓🍊キュウちゃんパパさんお大事にしてください😊ね🍓🍊

  7. Qパパさん、どうかゆっくり養生なさって、お元気になられますよう祈っております🙏 Qママさんも、お体にはご無理なさいませんよう、くれぐれもご自愛くださいね🍀 ノリさん、ちょこさん、いろいろ大変ですね💦 お二人のペースで、配信もご無理のなきよう、時々力を抜きながらお過ごしください。月が変わったら、全てが好転しますようにと願っています💓 はちくんとQちゃんの笑顔が皆さんの癒しですね❤

  8. キュウパパが早く元気になって皆に会えますように・・・
    私の元気玉を(/・ω・)/

  9. パパさんのお父さんが緊急入院……😮
    不整脈ですか……大丈夫でありますように願います。
    めいちゃんが譲渡されるはずだったんですね…
    しばらく延期ですね…しょうがないです😢
    実家には、キャットタワーとかオモチャなど用意されてたの見ると、お父さんお母さん共に楽しみにされてたのがわかりました😊
    セカンドオピニオンの病院で入院となったというのであれば、大丈夫だと信じます。
    早く帰って来ます様に。
    お大事にしてください🙇

  10. 知人の息子さんが医師でこの動画の話をしたり、開口一番、セカンドオピニオンして良かったよと。
    そのままだったら、正直危なかったかもしれないと言ってました。
    セカンドオピニオンすることへの気付きも運です。運がなければ気付かなかったでしょう。
    ハチ家には良いご縁や運が吸い寄せられるように感じることがあります。

    これまでに感じたのが猫のゴマちゃんやクマちゃんとの出会い。
    カラスにさらわれかけたクマちゃんをたまたま鉢合わせたちょこさんがいたから助けられたのもそうですが、特に運を感じたのがゴマちゃん。
    たまたま散歩コースを変えたらママと離れてひとりぼっちで泣いていた子猫が寄ってきた。散歩コース変えてなかったら出会ってませんね。
    これはゴマちゃんとクマちゃんがハチ家の良い運気に吸い寄せられたんだと思わずにはいられません
    つい長々とすみません😅

    お父様、無事退院されますように。

  11. Qパパ1ヶ月入院なのですね😮
    めいちゃんとの再会を楽しみに療養して下さい。
    良くなったら皆んなでバーベキュー🍖ですね🙂‍↕️

  12. お父様心配です。

    うちの母も不整脈で何度か倒れました。
    カテーテルを用いて治療しました。

    お父様体調不良が続き不安と恐怖でしたよね。。大丈夫、良くなります!
    願ってます!
    お母様も倒れてられない状況かと思いますがどうか自分の身体も労ってください。
    いつまでも健康でいましょう!

  13. ありきたりの事しか、言えませんが Qパパお大事にして下さい👨🐕️
    Qママも、皆を頼って下さい👩

  14. パパさんお大事にしてください。セカンドオピニオンの大切さ思い知らせた私です。ゆっくり治して帰って来て下さい。チャンネルの事は気にしなくて大丈夫です。ちゃこさんにのりさんお願いします。

  15. 不整脈、怖いですからね。
    入院して、ちゃんと検査した方が良いですから。
     Qパパさん、早く良くなって、メイちゃんに会わせてあげたいです❗

  16. Qパパさん大丈夫ですかね?😢心配ですね😓本当セカンドオピニオン大事ですね😢
    Qちゃん1人でお留守番頑張ったね。
    めいちゃんの為に色々と準備されているのを見て泣きそうになってしまいました。
    早く良くなってめいちゃんを皆んなでお迎え出来るようになれば良いですね🙏
    いちご🍓ちゃんの事でひと段落した後ばかりの事で‥ノリさんもちょこさんもこれから少し大変だと思います。Qママさんも不安でしょうし実家に行く頻度も多くなると思うので動画配信等は本当に出来る範囲でやって下さいね。

    Qパパさんが1日も早く良くなって退院出来ますように🙏

  17. 何をおいても、早期の回復をお祈りいたします

    配信は気になさらず、お父様のそばにいてください

  18. Qパパさんお大事に。セカンド・オピニオンは大事ですね。人間じゃなくて申し訳ないですが車がオイル漏れで(正規ディーラー)に持ち込んだら「何十万もかかる」と言われたが買ったお店に行ったら「二万くらい」と言われた。

  19. あら😱バパさん大丈夫ですか体は労って下さいね
    マミさんも気を付けて
    無理せずに倒れたら柴ちやん🐈ちやんが心配ですよ

  20. セカンドオピニオン、本当に大事です。私も娘も何回も体験しています。私も毎日ではないけど不整脈はあるので、、でも検査すると出ないので、、、お父様、病院内にいればまずは安心です。お大事にして下さい。私もここのところ肩の痛みが増して週の半分以上は病院です。中々、時間通りにハチに会えないけど、、、顔見るとやはり癒される。ハチ、ありがとう

  21. お疲れ様です😉
    Qパパさん早く元気になられますように🤗
    Qママさんパパさんとお兄さん同時と言うのも心労ですね。
    実家に頻繁に顔見せに行ってください。
    これから暑さが本番!
    ご自愛くださいませ。

Write A Comment

Exit mobile version