サブチャンネルやブログでは報告させてもらったのですが、娘の高熱が1週間ほど下がらず入院する事になってしまい。。
そして9日目にやっと熱が下がり、その後は一気に回復傾向になり、入院6日目で家に帰る事ができました。
(たくさん検査はしましたが、詳しい原因がわからない事にモヤモヤしますが・・)
一番辛い思いをしたのは娘ですが、りんご郎にも寂しい思いをさせてしまいました。
家族みんながいるのは当たり前のようで当たり前ではないものですね。
心配してくださった方々ありがとうございまいした・・!
——————————–
柴犬のりんご郎 2018.1生
娘 2019.3生
——————————–
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCQwug8A0MnUy5sILT1KMEIg/featured
りんご郎一家のサブチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCfvcrmNMiysk0nMfecZzQUg/featured
父の美容師チャンネルはこちらから
https://youtube.com/channel/UCrrqMnOxE_dF-0-JvXhV5Kg/featured
——————————–
無許可での動画の使用、無断転載は禁止です。
発見次第、著作権侵害の報告させて頂きます。
———————————
りんご郎ブログはこちらから↓
https://shiba-inu-ringoro.com
———————————-
おすすめ動画
2歳の柴犬と共に育った1歳娘の成長記録【2020総集編】
あんなに小さかった柴犬の赤ちゃんは、生後1000日でこんなにも成長した
手のひらサイズだった柴犬の子犬が、人間の赤ちゃんの子守犬になるまで【うちの子記念日ムービー】
———————————-
SNS
Twitter
Tweets by ringoro119
Instagram
https://www.instagram.com/ringorogram/
LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/7480390?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/ringoro-family/items
#りんご郎
45 Comments
7、3フランス2ツンレイ
犬と子供って最強セットだよね
言ってることちゃんと分かってるようですごい
めちゃくちゃいいお家、、、!!!
パパ、ママよりチビちゃんが一番好きなのかな?
お嬢ちゃん、健康でスクスク育ってね!りんご郎ちゃん一家を見守ってあげてね‥!
帰ってくるで察してるのって、ホント賢いなあ。
娘ちゃんよくがんばったね。一日でも長く感じるのに1週間は何ヶ月も経ってる感じがしただろうなぁ。お家が1番休まるよね^ ^お疲れ様⭐︎
りんごろうのはしゃぎっぷりよう、見てて嬉しくなるよ♪
定期的に見て元気もらってます これからも皆様のご健康をお祈りいたしております
犬は本当に素直で可愛いですね!どうしようも無い位はしゃいで全身で表現するから止められない所が可愛いんだか、少し恐怖を覚える程の見たことない一歩目のダッシュ決めてくるからたまらないですね!
日本語はわからなくても何となく理解してるのは凄いな
犬🐕🦺と子供はズルいよ~🤩
最後まで見ちゃうさ👀そりぁ~⤴️
人間だろうが動物だろうが、相手を想う感情って尊いなあ、、、
こいつがりんごろうか…
こんなに小さな子がマスクをしているのが切なくて泣けてくる..元気になってなにより..泣㊗"
歳のせいかこう言うの見ると涙腺緩む。
Oh, no… is your daughter ok,?
嬉しさ溢れ出ちゃってる
掃除機に吠えないんか、えらい子やな
嬉しそうですねぇ…
みんな揃って良かった。
なぜか亡くなった初代のワンちゃんを思い出しました…えーん会いたいなぁ…
来月命日なので…
おじさんはダメだ…
涙出ちまった…
かわいい(*´▽`*)
ワンちゃんが身体全身で喜んでくれる姿に涙が出ますね
幸せな風景ですね
よかったね🎶
最近一緒に寝たね
( ´∀`)
可愛い❤️
これは泣く! よかったよかった。
いいねボタン何回押しても押したりない!
ごぅごー❗これからも、クーちゃん守ってね😃
こんだけ走り回れるところあったら毎日散歩しなくても大丈夫やな
うわわわわ、手の甲の点滴は神経が腕よりもあるから、大人でも痛いんですよ!よく頑張りましたね、娘ちゃん。
お疲れ様です🙇♂️やっぱり元気なくるちゃんが良いですね😂元気って本当に有難いですね😄家族が全員揃って良かった良かった😂
珍しくKメジャーが妥当な数値を。
本当の幸せってこういうことなんだろうなぁ
くるみちゃんの弾けた顔とりんごろう君の嬉しそうなしぐさで私も幸せになりました、感謝デス❗
癒されます✨何度見ても🎵
話しかけると、一生懸命に理解しようとしてるのが素晴らしい。「聞く力」をアピールしておきながら都合が悪くなると聞こえないフリするどこかの国の総理大臣より好感が持てる。りんごろうを総理大臣にした方が絶対良い国になりそう。
りんご郎「おかえりおかえりおかえりおかえりおかえり!…僕が守ってあげる。そばにいるからね」って声が聞こえてきました。
寝ているくるちゃんに優しく寄り添うりんご兄ちゃんに涙腺が…
そうだよね、くるちゃんが赤ちゃんの頃からそばにいるもんねぇ…
種族は違えど、二人は深いところで繋がっているのですね。
みんなが帰ってきて本当に嬉しそうなりんご郎ですね☺️
癒されました!
りんごちゃん優しいね。
ホントは飛びつきたい衝動を幼い子だから抑えてるの…..。
尊い。愛おしい。他に形容詞がみつかりません。
世の中にはこんな幸せな光景があるんだなぁ
最近は師匠に当たる人が居なくても