ご視聴有り難うございました。悩んでいたうちのおパグ達の“本気喧嘩”とはこれです。以前は海苔の成長と共になんでも無い時に突然起こっていましたが、今では原因が「おやつ」の時と限定してきました。なので、対処し易くなってきたと思っています。
そして、犬の喧嘩をわざわざ投稿しなくてもというご意見もあるかと思いましたが、キレイな所だけを切り取って載せるではなく、梅ちゃんと海苔の本当の犬生を、私たち飼い主目線と同じ目線で観て行ってほしいと思っていますので投稿する事といたしました。
♡チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCw-Xd3xwmnmIZ1_sWixD6Nw?sub_confirmation=1
♡Instagram
https://www.instagram.com/umeboshi_pug
♡SUZURI(梅干海苔ちゃんねるグッズ)
https://suzuri.jp/umeboshinori_ch
使用BGM: FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
https://amachamusic.chagasi.com/
イラスト:ブドウさんInstagram→@budo_grape_artist
ココナラ→lit.link/budograpeart/
#犬 #パグ #犬の喧嘩
23 Comments
わかるわかる😀
梅ちゃん海苔ちゃんママさん、今日もありがとうございます😊🙏😊。
ごめんなさーい🙇♀️、真剣な喧嘩仲裁なのに…ちょっと笑ってしまいました😅。本気の喧嘩をした後の海苔ちゃんの「そんなつもりはなかったの、ごめんね梅お姉ちゃん。そしてママ、ごめんね」って言ってるのが聞こえてきそうです😊😊😊。
久しぶりに🐶の喧嘩をみました。梅ちゃん、大丈夫。同じおやつをあげるときは、別々のケージの中で上げた方がいいかもね。
梅ちゃん、大丈夫?
うちの一代目と二代目もおもちゃの取合いで、喧嘩してましたね~。やはり、クレートでお仕置でした。海苔ちゃんも、やりすぎたと反省した顔してましたね。あんな顔されたら、ゆるしちゃいますよ😃喧嘩しながら、仲良くなるんだとおもいます。これからも、梅ちゃん、海苔ちゃんの成長が楽しみです🤗
多頭飼いしてないけど、勉強になりました。
はじめまして。
私は多頭飼いに憧れていたので、こんなこともあるのだな…と 勉強になりました。そして 私に多頭飼いは難しいかも?とも思いました。
また いろいろな動画を楽しみにしています。
わんこ🐶もおやつ1つをとってもそれぞれ違う行動をしますよね😅
同時の多頭飼はした事がありませんが、柴犬はおやつを渡すといつもまずは隠して好きなタイミングで引っ張り出して食べ、パグは食べたい時は食べましたが、いらない時はおやつを渡しても知らん顔して放置してました😅
飼っている我々も日々勉強で経験して学んで対応していくのが良いですよね😊👍
流石に食意地汚いパグ!!! 海苔ちゃんの行動は、ウチのあとから来たパグKitty(先住パグは2歳の差で、オスです!!・Kittyは、メスで、避妊手術済の為、食意地が半端ないです!?)パグの食意地の汚さを久しぶりに実感しました!!!
海苔ちゃんは、強気と、やんちゃな性格なんですね。
2匹が、喧嘩すると、凄いですね。‼️👀‼️
初めまして。パグちゃんが世界で一番好きです🥺💕
うちの子は大丈夫って思うし、本気の喧嘩を見た事がない、知らない人は多いと思います。
どんなにかわいくても、動物ですから、いつ何があるか分からないですよね。
私も猫と、3頭異犬種の多頭飼いをしていました。ブルテリアの子が噛み付いてしまう子で、家の子全員病院送りになりました…
ご飯やおやつの時は隔離、落ち着くまで口輪が必須アイテムでした。
元々闘犬の血が入っているので牙と顎の力が強く、噛み付いたら離しません。それはもう地獄絵図です…何度も何度も悩んで改善できる事はしたり、気をつける事しかできなくて、みんなにかわいそうな事をしてしまいました。
5月と6月にお空に行ってしまい寂しいですが、かわいいパグちゃんを見られて癒されました☺️
長文すみません💦
海苔ちゃん隠したガムと勘違いしちゃったみたいだね💦
梅ちゃんケガしなかったこな?
ママさんお疲れさま…😕
🐶のケンカ後はママさんドット疲れたよね…
ケンカ後の海苔ちゃんの顔…もー罪だわ😂
なんな顔されたらね~💦
初めてまして
最後の海苔の小さい姿がかわいいですね😆
梅干も
喧嘩するほど仲が良いと言うだけあって、仲良し。
怪我をしない程度、一度どちらが上なのかを決めるのもいいかもしれませんね。
さすれば二度と本気喧嘩はおきなくなるのかもしれないです。
ウチは過去ワンチャン達を飼ってた時、本気喧嘩した事あってあえて止めなかったです。そしたら、その後二度と本気喧嘩は無くなりました。犬同士、優劣がついたのだと思います。その後多少の喧嘩みたいのはありましたが、犬同士優劣が付いてるので、負ける側は直ぐやめてました。仲良しで良くくっ付いて寝たりしてました。賛否あると思いますのであくまで参考程度にどうぞです😄
パグ同士のマジ喧嘩はちょっと悲しい(*´・ω・`)b
もう亡くなってしまいましたが我が家は6匹のパグと暮らしていて4匹はお父さんパグ・お母さんパグ・息子パグ(兄・弟)ペットショップで購入した(2週間違い)女の子2匹でした☺️
血統書が届いて女の子2匹は血の繋がった姉妹だとわかりました😌
この姉妹最初は本当に仲良しで生理もほぼ同じ時期に始まりしばらくはずっと同じように生理がきていましたがある時2匹の生理がずれて…それがきっかけだったのかわかりませんが梅干ちゃんと昆布ちゃんのような激しい喧嘩が始まりました🤜
その喧嘩は終わることを知らず顔があえばもう喧嘩🤜🤜
隣り合わせのゲージにも入れることは出来ないほどとにかく顔を合わせるだけでダメでした❌
ドックトレーナーさんに預けたこともありましたが預かってもらってる間は少しマシになりますが帰って来たらまた同じことの繰り返しでした😫
その激しい喧嘩は2年ほど続きました😣
2匹は妹犬が私の姉の子で姉犬が私の子でした😊
どんなことをしても仲直りをせずずっとこのままなんだろうなぁと思って家族全員諦めていました🤦♀️
でも姉が病気になり入院し家族全員が大変で父と母がリビングを衝立で二分して2匹を分けて病院の姉の所へ毎日通っていましたが何日かめにお勝手口の鍵を開けたらそこに姉妹犬が並んで座って父と母を待っていてその日以来全く喧嘩をしなくなりました⭕️
この日はたまたまかもと次の日も衝立で仕切って行ったのですが次の日もどうやって衝立を動かしたかはわかりませんがまた仲良く並んで両親を待っていました🙂
梅干ちゃんと昆布ちゃんはたま〜にだからまだ良いですよ⤴️
ある年齢になったらピタッと喧嘩しなくなるかもです👍
我が家の子達は家族が大変なのを理解してくれたのかもなぁと勝手に思っています😄
梅干ちゃんと昆布ちゃんの喧嘩…懐かしいなぁと思いながら見ました😉
チャンネル登録したのでこれからも動画楽しみにしています‼️
長々とすみません🥺
じゃれ合い喧嘩ぐらいだろと思ったら本気の喧嘩だった
はたいたり殴って止めないんですか?
わたしもパグ飼ってますがパグの喧嘩初めてみました!😂😂
でものりちゃんもうめちゃんも可愛いですね💜
おすすめで出て来て、あまりの可愛いさに😍チャンネル登録しました💕。
サムネイルが気になり…初めて拝見させていただきました。
ウチもまったく同じ現象が毎日…
まったく同じです!!いや、うちの方がもっと激しいかも…
いったんあぁなると、ケンカが始まります。だから、途中で手を出すわけにもいかず…下になってる子もある程度我慢してくれてるんですが、限界くるとおっぱじめます😫
タイミングをみはからって離そうとすると同じように失敗したり、過去には飼い主が噛まれたり😭ウチは男の子同士、1人が去勢してないので、それも原因の1つかと。でも、夜中にいきなりお兄ちゃんが怒り出して💢、ケンカするときには原因がわかりません( ˘•ω•˘ ).。oஇウチだけではないんですね😣
犬はなんにも悪くないからね!
パグは本当にカワイイですね私もパグとの生活中ですが本当に癒やされますし辛い事もパグで忘れられてます
自分もパグを15年飼ってましたが、本気で怒った事なかったので動画見てビックリしました😁