#チワワ #子犬お迎え
ニコちゃんをお迎えしてから1週間の記録です🐶
あのときのニコちゃんのにおいや感触がよみがえってきて、カイヌシ的には涙なしには見れない動画です。笑

50 Comments

  1. はじめてコメントします。ニコちゃんのお迎えから拝見していて、尊くて可愛くて涙が出ました😭✨愛情いっぱいもらって育ってるニコちゃんよかったね💕💕

  2. 犬苦手。(笑)でもこういう子なら飼ってみたい😂と思うくらいいい子で、飼いやすそうなタイプ…子供より犬のほうが、
    かわいいくらいだわ…😅

  3. 可愛いですね❤
    うちのチワワちゃんの幼少期を思い出します。懐かしい。
    一つ気になったのですが、トイレ以外のところでトイレをしそうになったら、トイレの上に何度か連れて行くと、完璧にトイレの場所を覚えます。完璧にトイレの場所を覚えたら、一緒に眠ることもできます✨😂
    余計なお世話を言って、すみません。

  4. うちも11/1にチワックスちゃんをお迎えしました。2日目ですがリラックスしてくれてどころがヤンチャになってきてます。これからしつけしなければです

  5. 生後2ヶ月のまるぷーを引き取りましたが、細菌感染で下痢と血便が続き、ご飯もほとんど食べないため流動食とガムシロをスポイトであげています。
    日中は病院で入院し夜は家で見ています。
    先人の犬飼様、何かこの子が食べるようなものや元気になるためにやるべきことはありますか?

  6. そっかあ?チワワ飼って失敗したとかんがえている
    しっこの躾がでくないからゲージからだせない。
    汚い。どうすればいいのやら

  7. 子犬の時は尻尾の毛が伸びていないからプルプル高速での尻尾フリフリが可愛いよね。

  8. 同じく、3ヶ月の女の子のチワワを10月にお迎えしました。ガラス越しの可愛らしいおめめ、鼻、口、その愛らしい姿に一目惚れして、母を説き伏せてお迎えしたのですが、今では男の子だとしか思えない切れのある動き、ジャンプ力、そして噛む😢威嚇もすごくて、可愛い子犬をこしょこしょしたり、なでなでしたり、お膝にのせてあげたり、夢だったのになあ、と飼い主しょんぼりです。ゆっくり、信頼関係を築き直していこうと思います。

  9. 私は抱っこして一緒に寝ています。腕枕を求められて朝になると腕がしびれています。彼女がいる男性の気分(笑)

  10. おすすめで拝見しました。
    ニコちゃん可愛くてニヤニヤしながら見てました笑
    我が家の愛犬の小さい頃を思い出してうるっともしました。
    胸がギュッと愛おしい気持ちでいっぱいになりました☺️

  11. 俺も昔わんこを4匹飼っててそのうち2匹がチワワでした。始めてみるんですけどわんこ全員思い出しました😢( ; ; )

  12. 初めまして!チャンネル登録しました!
    ニコちゃん可愛いですね!
    ウチの子に見た目がそっくりでびっくり‼️しました🎉 激似です🎉

  13. お迎えの時の段ボールケージ何故か一つ二つ穴残してるのなんか意味あるんですかね?うちもそうでした笑

  14. 可愛い❤️この動画は5ヶ月前という事はもう少し大きくなっていますね。
    昨年の1月30日に我が家に迎え入れたももと瓜二つ…。色合い、大きさも全て…とても賢い子でおトイレも直ぐに覚えリビングで遊んでいてもトイレに行きたくなるとハウスに戻り、夜も電気を消すと毛布の中に潜り込み絶対に鳴かなくて、お手、おかわり、お鼻と指で輪っかを作ると入れて来て、アゴと指をVにすると乗せて来て。お座りも待て🫷もほぼ1日で覚えて。おもちゃや私のスリッパやペットボトルのキャップもハウスに持ち込んで可愛かった。でも3月17日に虹の橋🌈を渡ってしまいました😢私が実家に帰っている時に旦那が散歩に連れて行ってちょっとした不注意で死なせてしまって…泣きたくても泣けない日を過ごしました。
    旦那が死なせた事に責任を感じて何日も泣いて泣いて自分を責めるのでお世話をしていた私が泣くと旦那がもっと自分を追い込んでしまうから泣けなかったですね。お世話になった獣医さんに即死でこの子は何もわからないまま逝ってしまったし、不慮の事故だからお父ちゃんのためにも可能ならば新し子を迎えた方が良いと言われ、落ち着いてから同じブリーダーさんとかで同じような子を探したけどこの子って言う子が居なくて…七夕の日にティーカッププードルを迎え入れました。今はももの分のその子を可愛がっていますが、旦那は元気にその子を可愛がっていますが、私は未だにももが亡くなった所を散歩で通るたびに心の中でももと思います。時々自分で撮った動画を見てももが生きていたらどんな子になってたのかなぁ〜と思っていた所にこの動画を見てびっくりしております。ももの生まれ変わりみたいで…。だからチャンネル登録させて貰いました😊きっとももが元気だったらこんな感じだったのかな?と思いながら見たくて😊
    長々と暗い話をしてすみません🙇
    これからにこちゃんの動画楽しみにしてます😊

  15. 貴重な可愛い時期を共有してくれてありがとうございます😊何しても可愛いのぅ😊はぁ〜😊

  16. 子犬を初めて迎える時は、ゲージに1週間程ゲージの中で慣らしてください、子犬は体調を崩しやすく、下痢や他の病気を引き起こす原因になります、なので飼い主さんも気持ちを押し殺して、子犬にストレスにならないように、いきなり部屋の中を自由に飼うのではなく1週間はゲージの中で、ゆっくりと人間の優しさと家の中の雰囲気等を慣らさしてあげてください、1週間もすれば子犬も慣れて、体調も崩れませんので
    家の中に戸惑うとか怖がるとかではありません、家の雰囲気、人間の暖かさをゲージの中で学ばせるのです、この買い方はドックトレーナーや獣医師も推奨してる迎え方です

  17. めちゃくちゃ可愛い!
    ずーっと愛してあげてくださいね
    我が家のチワワは飴ムチ作戦でスパルタ要素含めて育てました
    10歳になり熟女の域ですが衰え知らず、吠えないし人が大好きなので番犬にはなれませんが、すこぶる愛おしいヤツなんです

  18. 嗅覚が発達してるのでトイレと寝所を別にした方がいいかと。うちの子はとても嫌がったのでそうさせてます😅

  19. 考えてみればうちのワンコはお迎え初日からゲージの中でお腹出して寝てました
    今でも滅多にワンって言わないけど、来たときから本当にずっとゲージで大人しくしてました
    もう来月で14歳ですが、今ではベッドの横のクションで腹出して寝てます

  20. おトイレ最初から覚えてるの凄くないですか!?しかも食糞もしないし!頭の良さを感じます!

  21. 我が家にもばあさん犬がいます。売れ残り犬で 4匹目の子供になりました。今は13歳 がんで闘病中。手術を乗り越えて元気にしています。どの子も可愛くて、昔を思い出しました・・・。ありがとう

  22. ペットではなく
    かけがえの無い家族の愛をたくさん感じれますように。あっという間の一生。幸せを願っています。

  23. 犬も家族です😢最初は可愛いと思い必死に育てますが、人間の都合で捨てられます。可愛いじゃなくて、責任持って人間の赤ちゃんの様に自分の子どもの様に最後迄責任持って動物を飼って下さい。😢ワンちゃんもストレス溜まります

Write A Comment