ご協力いただきました皆様本当にありがとうございました。 所々読み間違えててすみません🥺 長男 つぶ ジャックラッセルテリア 2020.09.05 次男 うず ジャックラッセルテリア 2021.08.27 ■つぶの日。official site https://tsubunohi.com OtoLogic https://otologic.jp/free/license.html #puppy #子犬 #ジャックラッセルテリア #JackRussellTerrier #多頭飼い cutedogInuJRTpuppyvlogアラサーアラサー女ジャックジャック・ラッセル・テリアジャックラッセルテリアテリアパピーペットペットチャンネルわんこ一人暮らし仔犬可愛い多頭飼い子犬日常犬と暮らす癒される癒し面白い 25 Comments ju 3年 ago この動画を待ってました🥹🥹確かに大変だけど、落ち着いてる犬よりは活発なのが可愛くて仕方ないです🥹ただ、ほんと、小さな怪獣…. M兵長 3年 ago 犬種は違いますがウチにもヤンチャな子(チワワ)がいます!手のかかる子ほど可愛いとはまさにこのことで大変なこともありますが本当に可愛いです🥰どの犬種にも限らず多少の大変さは絶対にありますがそれ以上に与えてくれる幸せの方が多いですよね🐶💓 正彦 大畑 3年 ago どんな生き物は大変ですよね!覚悟して飼わなくてはダメですね~性格もいろいろあるから把握してやらないとだよネ~🐕🐕 かとうけいこ 3年 ago アンニョン😀🐕我が家もジャックラッセルテリアの女の子3歳がいますが、手がかからないし、おとなしいです、遊びはずーっとですがいい子で、すごく癒やされています、頭も良いので最高です✌ ケイン君 3年 ago ぜひ!ジャックだけでなく、他の犬を迎える前に、観てほしい。以前ジャックを飼っていましたが、愛情もって苦もなく、過ごしました。 こころ 3年 ago 個体差につきると思うどの犬種でもおとなし子 ヤンチャな子がいる後は飼う人が何を大変かと思う事だと思うおとなしい犬種がよければそういう犬種活発で元気な犬種 その分ヤンチャうちのこころはジャックだけどおとなしく小柄なタイプです。だから少しヤンチャでもって思ったりしますでもこの性格のこころが好きです😊 大城理香 3年 ago つぶ君うず君と同じの犬種でジャクを飼っています私が飼っているジャクはつぶ君と同じ年齢ですとても甘えん坊でたまにわんぱくですがとても可愛いですねつぶ君うず君の動画みて癒されています fish sweet 3年 ago すごくためになる動画ありがとうございます。元々ジャックを気になっていて、つぶちゃんうずちゃんを見てお迎えしたい気持ちが強くなりました。その中で初心者の私が初っ端からジャックいけるかなって思ってたので、背中押された気がします! マロンぱぱイヤ 3年 ago それぞれ、みんな性格も違うからね すべてをひとくくりで、言葉で表すのは無理さ(笑) 田舎のワンチャンネル 3年 ago 凄く良い、為になる動画でした😭🙏参考にしながら育てていきたいなと思います🙇🏻♂️ Jack K 3年 ago Jack × 2 と一緒に暮らしていますが全く正反対の性格のふたりです。他の犬種を飼ったことないのであくまで持論ですが、人間の子どもも親の性格や育て方次第で性格が形成されていくのと同じで、飼い主の性格や育て方でどんなワンコになっていくか変わっていくのではないでしょうかね。しかも人間なら学校、会社など他の社会と触れ合う場が多くなっていきますが、ワンコにとっては一生飼い主との社会しかありません。飼育放棄される犬種に必ずJackがあがりますが、恐らくJackだからではなく、どんな犬種だったとしても飼育放棄するような飼い主だったのではないでしょうか。ただJackのパピーは本当に犬らしく愛くるしいので、その見た目だけで飼い主になってしまう数が多いだけなのかと…。確かに体力も凄いし、好奇心旺盛だし、体の大きさに比べ破壊力もあるし、賢いので、他の犬種なら多少サボっていても一緒に暮らせるかもしれませんが、それでワンコが幸せなはずはないですし、Jackにそれは通用しないのは確かです。自分の時間の中でどれだけワンコと向き合う事が出来るのか、それをよく考えて飼い主になって欲しいですね。愛情をもって向き合えば向き合うほど、応えてくれてくれて最高の相棒になってくれる魅力的な犬種だと思います!素敵なJackの飼い主さんが増えますように!! nana 3年 ago いつもつぶちゃん、うずちゃんが可愛くて楽しく拝見させていただいてます😆うちにはパピヨンが4匹いますが、パピヨンもかなり活発です❗❗散歩以外でも家中を走り回ってます😂ジャックに負けないくらい体力があります☝でも元気が一番❗❗毎日4匹に振り回されてるけど、その分癒しも4倍もらってるから幸せです😆✨大変なうちが幸せだと思います😌いい思い出に変わるから💕 LOEB 3年 ago ためにはなりますが、同じ犬種でも個体差ありますよね!いきなりガウガウとかあるので散歩していても気をつけてますが、差別あるのです。人と同じように飼ってる人いないと周りには差別されがちです。それだけ難しい犬種なのだろうと思っていますので、触る人がいたら注意します。いきなりのスイッチ&ガウガウがあったりしたらと考えますので今まで無いですが 二左衛門 ばはん 3年 ago 皆さんのコメントに尽きます❗どのジャンルも何も考えずブーム(流行り)を追い掛ける一般大衆が悪い❕全て飼う人間側に問題が有るだけです。ビーグル~ジャック狩猟犬飼いましたが頭が良い分 飼い慣らすのは楽です…結局 人間が思い通りにならない犬のせいにして押し付けているだけ❗バカな行動をする犬は飼い主が犬以上にバカなだけでバカな飼い主に間違った育てられ方をされるからバカな犬になってしまうだけ❗こんなんなら犬を飼う為には規則や罰則の厳しい免許制にすれば良い❕そうすれば色々な問題も不幸も減ります。全て人間の安易な考え方が原因…柴犬~ビーグル~ジャック…犬種違えど何処でもノーリードで行ける位程の犬に全て育ちました…全ての原因は人間❗人間味溢れるジャック ラッセルは最高の犬種ですよ😆🎵🎵 わんちゃん 3年 ago 物凄く共感出来るコメントばかりでした。私は何の経験もなく調べもしなく、一目惚れとペットショップの方に賢いので飼いやすいの一言だけで決めてしまいました。ライフスタイルと言われると、仕事が忙しくてお留守番が多く、散歩量も少なかったな〜と反省しております。でも賢いのはマジで、何を教えても直ぐ覚えるので笑っちゃうほど楽しいです!そのくせ単純でドジなところもあるので可愛いです😊今ではジャックの中のこの子で良かったなぁ〜としみじみ思いま〜す♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ チップたんちゃんねる 3年 ago こんにちは。チップはほんとに、大変でした😭 犬を飼うのはベテランだと思っていたのに、初心者に戻された感じ。1歳くらいまでが勝負かな。個体差と、何ヶ月で家に来たかによりますね。インスタのお友達みなさんが小さい時は苦労されています。つぶうずちゃんはすごく上手に飼われていて、かわいくて、チップと全然違うって思って見させてもらっています😊 前から聞きたかった、毎日のお散歩は何分〜何時間使っていますか? 今度、動画でもいいので教えてほしいです😊 KURARA S 3年 ago 2000年生まれのジャックちゃん女の子を飼ってました。当時はまだ少ない犬種で獣医さんに初心者の飼う犬でないと叱られたのを覚えています。確かに最初は大変でしたがしっかり根気強く躾けたらみるみるお利口になり数年でめちゃめちゃ良い子になり獣医さんに褒められました💕散歩は、自転車で一緒に走ることが多かったです。散歩は、大事ですね🐶もう、天国に送って7年たちますが次に飼うとしてもジャックしか考えられないほど大好きです💕つぶ、うずちゃんは本当に可愛い😍いつか会いたいな🐶 のりかま 3年 ago 9000人おめでとうございます! 先日はペット博でつぶうずとお会いできて嬉しかったです!あの後つぶうずのカート姿に感化されてうちも買っちゃいました(笑 またどこかのイベントでお会いできるのを楽しみにしています。 柿沼ジュン 3年 ago ウチもジャックさん飼い始めは大変でしたね😅にしても、つぶちゃんうずちゃん喧嘩しないで〜💦 九鬼クッキー 3年 ago 今まで飼ってきた他の犬種よりは、大変だったなぁ。。甘噛みが比較にならないくらい、強くて長かった。犬を飼ってる感じじゃなかった。初対面から口をパカーっと開けて噛んできてたある程度は想定してたけど、ここまで?ってw1歳2ヶ月までは、ほんとに大変だったwそれでも破壊はほとんどしないし、社交的で(通りすがりの人にもいきなり「お腹撫でて良いよ〜」ってひっくり返る)外では吠える事は殆ど無く、病院もサロンも全く平気。成犬になってからは、とても良い子です。興奮させない、が課題ですかね。ワチャワチャ〜っと褒めることはあまりしないです ラッセルジャック 3年 ago うちの子は物を噛む事もなく、甘えん坊で散歩嫌いでジャックとは思えない性格してます。 先代の柴も同じような性格だったので、ようは環境や育て方次第なのかなーと思います。 ららら 3年 ago 3代目(1代目プードル、2代目ジャック)ジャックですが、今の子は歴代ワンコの中では一番飼いやすいです。どの犬種でもそうですが、躾(社会生活を教える)が出来るかどうかかと思います。ただ、初心者さんにおすすめするかというと私はできないです。前飼っていたプードルや他所の同じ歳のワンちゃんに比べて、興奮しやすく、大きさ以上の筋力と身体能力があり、制御するトレーニングに少し時間かかる印象です。ですが、一度一緒に暮らすと本当に可愛くてしょうがない、かわいすぎる家族になりますので、きちんと時間かけてあげられる犬好きさんにはたまらない犬種だと思います。 さゅ さゅ 3年 ago 先日のジャクフェス息子と行き、会えて興奮してた親子です。映して頂いたロング毛の奏のママです。ジャクの荒いのは否定出来ないし噛み癖あるから一歳まで歯がむずがゆい時には毎日血だらけで無理‼️‼️‼️と思った時期もありました。でも、犬とは言いたく無い位うちの子なんです‼️私の子供なんです。大変な分だけ愛情湧いてやる事全て愛おしくて涙腺ひねりっぱなしで 何するにも感動✨会ったけどつぶちゃん達はジャクの中でも優秀‼️ジャク慣れたらもぅ、他の犬種大型犬以外物足りない。全て家中破壊されるの前提で、これから迎え入れる方放棄だけは決してしないでください。私の命 そのものジャク好き過ぎます!! ちくわ大明神 3年 ago うちもジャック買ってるんですけど朝昼夜1時間ずつの散歩、夜は4時間おきに起きる(飼い主も起こされる)、食事は1日5回(胃が弱いので通常の10倍近い値段のご飯)、元々甘えん坊で人に構ってもらえないと暴れる…とかなり大変です。家族で役割分担しないと飼い主が体力的に死んでしまう(笑)でもどんな犬でもこれくらいの大変さはあるんだろうなあ ヒロヒロ 3年 ago 散歩の引っ張りぐせがものすごかったな治すのに外国のグッズ買いましたね 首輪の内側が山型になっていて引っ張ると首の皮膚を挟むものです可哀想に思いましたがこれで治りましたおまけに噛み癖もなおりましたよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
M兵長 3年 ago 犬種は違いますがウチにもヤンチャな子(チワワ)がいます!手のかかる子ほど可愛いとはまさにこのことで大変なこともありますが本当に可愛いです🥰どの犬種にも限らず多少の大変さは絶対にありますがそれ以上に与えてくれる幸せの方が多いですよね🐶💓
かとうけいこ 3年 ago アンニョン😀🐕我が家もジャックラッセルテリアの女の子3歳がいますが、手がかからないし、おとなしいです、遊びはずーっとですがいい子で、すごく癒やされています、頭も良いので最高です✌
こころ 3年 ago 個体差につきると思うどの犬種でもおとなし子 ヤンチャな子がいる後は飼う人が何を大変かと思う事だと思うおとなしい犬種がよければそういう犬種活発で元気な犬種 その分ヤンチャうちのこころはジャックだけどおとなしく小柄なタイプです。だから少しヤンチャでもって思ったりしますでもこの性格のこころが好きです😊
大城理香 3年 ago つぶ君うず君と同じの犬種でジャクを飼っています私が飼っているジャクはつぶ君と同じ年齢ですとても甘えん坊でたまにわんぱくですがとても可愛いですねつぶ君うず君の動画みて癒されています
fish sweet 3年 ago すごくためになる動画ありがとうございます。元々ジャックを気になっていて、つぶちゃんうずちゃんを見てお迎えしたい気持ちが強くなりました。その中で初心者の私が初っ端からジャックいけるかなって思ってたので、背中押された気がします!
Jack K 3年 ago Jack × 2 と一緒に暮らしていますが全く正反対の性格のふたりです。他の犬種を飼ったことないのであくまで持論ですが、人間の子どもも親の性格や育て方次第で性格が形成されていくのと同じで、飼い主の性格や育て方でどんなワンコになっていくか変わっていくのではないでしょうかね。しかも人間なら学校、会社など他の社会と触れ合う場が多くなっていきますが、ワンコにとっては一生飼い主との社会しかありません。飼育放棄される犬種に必ずJackがあがりますが、恐らくJackだからではなく、どんな犬種だったとしても飼育放棄するような飼い主だったのではないでしょうか。ただJackのパピーは本当に犬らしく愛くるしいので、その見た目だけで飼い主になってしまう数が多いだけなのかと…。確かに体力も凄いし、好奇心旺盛だし、体の大きさに比べ破壊力もあるし、賢いので、他の犬種なら多少サボっていても一緒に暮らせるかもしれませんが、それでワンコが幸せなはずはないですし、Jackにそれは通用しないのは確かです。自分の時間の中でどれだけワンコと向き合う事が出来るのか、それをよく考えて飼い主になって欲しいですね。愛情をもって向き合えば向き合うほど、応えてくれてくれて最高の相棒になってくれる魅力的な犬種だと思います!素敵なJackの飼い主さんが増えますように!!
nana 3年 ago いつもつぶちゃん、うずちゃんが可愛くて楽しく拝見させていただいてます😆うちにはパピヨンが4匹いますが、パピヨンもかなり活発です❗❗散歩以外でも家中を走り回ってます😂ジャックに負けないくらい体力があります☝でも元気が一番❗❗毎日4匹に振り回されてるけど、その分癒しも4倍もらってるから幸せです😆✨大変なうちが幸せだと思います😌いい思い出に変わるから💕
LOEB 3年 ago ためにはなりますが、同じ犬種でも個体差ありますよね!いきなりガウガウとかあるので散歩していても気をつけてますが、差別あるのです。人と同じように飼ってる人いないと周りには差別されがちです。それだけ難しい犬種なのだろうと思っていますので、触る人がいたら注意します。いきなりのスイッチ&ガウガウがあったりしたらと考えますので今まで無いですが
二左衛門 ばはん 3年 ago 皆さんのコメントに尽きます❗どのジャンルも何も考えずブーム(流行り)を追い掛ける一般大衆が悪い❕全て飼う人間側に問題が有るだけです。ビーグル~ジャック狩猟犬飼いましたが頭が良い分 飼い慣らすのは楽です…結局 人間が思い通りにならない犬のせいにして押し付けているだけ❗バカな行動をする犬は飼い主が犬以上にバカなだけでバカな飼い主に間違った育てられ方をされるからバカな犬になってしまうだけ❗こんなんなら犬を飼う為には規則や罰則の厳しい免許制にすれば良い❕そうすれば色々な問題も不幸も減ります。全て人間の安易な考え方が原因…柴犬~ビーグル~ジャック…犬種違えど何処でもノーリードで行ける位程の犬に全て育ちました…全ての原因は人間❗人間味溢れるジャック ラッセルは最高の犬種ですよ😆🎵🎵
わんちゃん 3年 ago 物凄く共感出来るコメントばかりでした。私は何の経験もなく調べもしなく、一目惚れとペットショップの方に賢いので飼いやすいの一言だけで決めてしまいました。ライフスタイルと言われると、仕事が忙しくてお留守番が多く、散歩量も少なかったな〜と反省しております。でも賢いのはマジで、何を教えても直ぐ覚えるので笑っちゃうほど楽しいです!そのくせ単純でドジなところもあるので可愛いです😊今ではジャックの中のこの子で良かったなぁ〜としみじみ思いま〜す♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
チップたんちゃんねる 3年 ago こんにちは。チップはほんとに、大変でした😭 犬を飼うのはベテランだと思っていたのに、初心者に戻された感じ。1歳くらいまでが勝負かな。個体差と、何ヶ月で家に来たかによりますね。インスタのお友達みなさんが小さい時は苦労されています。つぶうずちゃんはすごく上手に飼われていて、かわいくて、チップと全然違うって思って見させてもらっています😊 前から聞きたかった、毎日のお散歩は何分〜何時間使っていますか? 今度、動画でもいいので教えてほしいです😊
KURARA S 3年 ago 2000年生まれのジャックちゃん女の子を飼ってました。当時はまだ少ない犬種で獣医さんに初心者の飼う犬でないと叱られたのを覚えています。確かに最初は大変でしたがしっかり根気強く躾けたらみるみるお利口になり数年でめちゃめちゃ良い子になり獣医さんに褒められました💕散歩は、自転車で一緒に走ることが多かったです。散歩は、大事ですね🐶もう、天国に送って7年たちますが次に飼うとしてもジャックしか考えられないほど大好きです💕つぶ、うずちゃんは本当に可愛い😍いつか会いたいな🐶
のりかま 3年 ago 9000人おめでとうございます! 先日はペット博でつぶうずとお会いできて嬉しかったです!あの後つぶうずのカート姿に感化されてうちも買っちゃいました(笑 またどこかのイベントでお会いできるのを楽しみにしています。
九鬼クッキー 3年 ago 今まで飼ってきた他の犬種よりは、大変だったなぁ。。甘噛みが比較にならないくらい、強くて長かった。犬を飼ってる感じじゃなかった。初対面から口をパカーっと開けて噛んできてたある程度は想定してたけど、ここまで?ってw1歳2ヶ月までは、ほんとに大変だったwそれでも破壊はほとんどしないし、社交的で(通りすがりの人にもいきなり「お腹撫でて良いよ〜」ってひっくり返る)外では吠える事は殆ど無く、病院もサロンも全く平気。成犬になってからは、とても良い子です。興奮させない、が課題ですかね。ワチャワチャ〜っと褒めることはあまりしないです
ららら 3年 ago 3代目(1代目プードル、2代目ジャック)ジャックですが、今の子は歴代ワンコの中では一番飼いやすいです。どの犬種でもそうですが、躾(社会生活を教える)が出来るかどうかかと思います。ただ、初心者さんにおすすめするかというと私はできないです。前飼っていたプードルや他所の同じ歳のワンちゃんに比べて、興奮しやすく、大きさ以上の筋力と身体能力があり、制御するトレーニングに少し時間かかる印象です。ですが、一度一緒に暮らすと本当に可愛くてしょうがない、かわいすぎる家族になりますので、きちんと時間かけてあげられる犬好きさんにはたまらない犬種だと思います。
さゅ さゅ 3年 ago 先日のジャクフェス息子と行き、会えて興奮してた親子です。映して頂いたロング毛の奏のママです。ジャクの荒いのは否定出来ないし噛み癖あるから一歳まで歯がむずがゆい時には毎日血だらけで無理‼️‼️‼️と思った時期もありました。でも、犬とは言いたく無い位うちの子なんです‼️私の子供なんです。大変な分だけ愛情湧いてやる事全て愛おしくて涙腺ひねりっぱなしで 何するにも感動✨会ったけどつぶちゃん達はジャクの中でも優秀‼️ジャク慣れたらもぅ、他の犬種大型犬以外物足りない。全て家中破壊されるの前提で、これから迎え入れる方放棄だけは決してしないでください。私の命 そのものジャク好き過ぎます!!
ちくわ大明神 3年 ago うちもジャック買ってるんですけど朝昼夜1時間ずつの散歩、夜は4時間おきに起きる(飼い主も起こされる)、食事は1日5回(胃が弱いので通常の10倍近い値段のご飯)、元々甘えん坊で人に構ってもらえないと暴れる…とかなり大変です。家族で役割分担しないと飼い主が体力的に死んでしまう(笑)でもどんな犬でもこれくらいの大変さはあるんだろうなあ
ヒロヒロ 3年 ago 散歩の引っ張りぐせがものすごかったな治すのに外国のグッズ買いましたね 首輪の内側が山型になっていて引っ張ると首の皮膚を挟むものです可哀想に思いましたがこれで治りましたおまけに噛み癖もなおりましたよ
25 Comments
この動画を待ってました🥹🥹
確かに大変だけど、落ち着いてる犬よりは活発なのが可愛くて仕方ないです🥹
ただ、ほんと、小さな怪獣….
犬種は違いますがウチにもヤンチャな子(チワワ)がいます!
手のかかる子ほど可愛いとはまさにこのことで大変なこともありますが本当に可愛いです🥰
どの犬種にも限らず多少の大変さは絶対にありますがそれ以上に与えてくれる幸せの方が多いですよね🐶💓
どんな生き物は大変ですよね!覚悟して飼わなくてはダメですね~性格もいろいろあるから把握してやらないとだよネ~🐕🐕
アンニョン😀🐕
我が家もジャックラッセルテリアの女の子3歳がいますが、手がかからないし、おとなしいです、
遊びはずーっとですがいい子で、すごく癒やされています、頭も良いので最高です✌
ぜひ!ジャックだけでなく、他の犬を迎える前に、観てほしい。以前ジャックを飼っていましたが、愛情もって苦もなく、過ごしました。
個体差につきると思う
どの犬種でも
おとなし子 ヤンチャな子がいる
後は飼う人が何を大変かと思う事だと思う
おとなしい犬種がよければそういう犬種
活発で元気な犬種 その分ヤンチャ
うちのこころはジャックだけど
おとなしく小柄なタイプです。
だから少しヤンチャでもって思ったりします
でもこの性格のこころが好きです😊
つぶ君うず君と同じの犬種でジャクを飼っています私が飼っているジャクはつぶ君と同じ年齢ですとても甘えん坊でたまにわんぱくですがとても可愛いですねつぶ君うず君の動画みて癒されています
すごくためになる動画ありがとうございます。元々ジャックを気になっていて、つぶちゃんうずちゃんを見てお迎えしたい気持ちが強くなりました。その中で初心者の私が初っ端からジャックいけるかなって思ってたので、背中押された気がします!
それぞれ、みんな性格も違うからね すべてをひとくくりで、言葉で表すのは無理さ(笑)
凄く良い、為になる動画でした😭🙏
参考にしながら育てていきたいなと思います🙇🏻♂️
Jack × 2 と一緒に暮らしていますが全く正反対の性格のふたりです。
他の犬種を飼ったことないのであくまで持論ですが、人間の子どもも親の性格や育て方次第で性格が形成されていくのと同じで、
飼い主の性格や育て方でどんなワンコになっていくか変わっていくのではないでしょうかね。
しかも人間なら学校、会社など他の社会と触れ合う場が多くなっていきますが、ワンコにとっては一生飼い主との社会しかありません。
飼育放棄される犬種に必ずJackがあがりますが、恐らくJackだからではなく、どんな犬種だったとしても飼育放棄するような飼い主だったのではないでしょうか。
ただJackのパピーは本当に犬らしく愛くるしいので、その見た目だけで飼い主になってしまう数が多いだけなのかと…。
確かに体力も凄いし、好奇心旺盛だし、体の大きさに比べ破壊力もあるし、賢いので、他の犬種なら多少サボっていても一緒に暮らせるかもしれませんが、それでワンコが幸せなはずはないですし、Jackにそれは通用しないのは確かです。
自分の時間の中でどれだけワンコと向き合う事が出来るのか、それをよく考えて飼い主になって欲しいですね。
愛情をもって向き合えば向き合うほど、応えてくれてくれて最高の相棒になってくれる魅力的な犬種だと思います!
素敵なJackの飼い主さんが増えますように!!
いつもつぶちゃん、うずちゃんが可愛くて楽しく拝見させていただいてます😆うちにはパピヨンが4匹いますが、パピヨンもかなり活発です❗❗散歩以外でも家中を走り回ってます😂ジャックに負けないくらい体力があります☝でも元気が一番❗❗毎日4匹に振り回されてるけど、その分癒しも4倍もらってるから幸せです😆✨大変なうちが幸せだと思います😌いい思い出に変わるから💕
ためにはなりますが、同じ犬種でも個体差ありますよね!
いきなりガウガウとかあるので散歩していても気をつけてますが、差別あるのです。
人と同じように
飼ってる人いないと周りには差別されがちです。それだけ難しい犬種なのだろうと思っていますので、触る人がいたら注意します。いきなりのスイッチ&ガウガウがあったりしたらと考えますので
今まで無いですが
皆さんのコメントに尽きます❗どのジャンルも何も考えずブーム(流行り)を追い掛ける一般大衆が悪い❕全て飼う人間側に問題が有るだけです。ビーグル~ジャック狩猟犬飼いましたが頭が良い分 飼い慣らすのは楽です…結局 人間が思い通りにならない犬のせいにして押し付けているだけ❗バカな行動をする犬は飼い主が犬以上にバカなだけでバカな飼い主に間違った育てられ方をされるからバカな犬になってしまうだけ❗こんなんなら犬を飼う為には規則や罰則の厳しい免許制にすれば良い❕そうすれば色々な問題も不幸も減ります。全て人間の安易な考え方が原因…柴犬~ビーグル~ジャック…犬種違えど何処でもノーリードで行ける位程の犬に全て育ちました…全ての原因は人間❗人間味溢れるジャック ラッセルは最高の犬種ですよ😆🎵🎵
物凄く共感出来るコメントばかりでした。
私は何の経験もなく調べもしなく、一目惚れとペットショップの方に賢いので飼いやすいの一言だけで決めてしまいました。
ライフスタイルと言われると、仕事が忙しくてお留守番が多く、散歩量も少なかったな〜と反省しております。
でも賢いのはマジで、何を教えても直ぐ覚えるので笑っちゃうほど楽しいです!
そのくせ単純でドジなところもあるので可愛いです😊
今ではジャックの中のこの子で良かったなぁ〜としみじみ思いま〜す♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
こんにちは。チップはほんとに、大変でした😭 犬を飼うのはベテランだと思っていたのに、初心者に戻された感じ。1歳くらいまでが勝負かな。個体差と、何ヶ月で家に来たかによりますね。
インスタのお友達みなさんが小さい時は苦労されています。
つぶうずちゃんはすごく上手に飼われていて、かわいくて、チップと全然違うって思って見させてもらっています😊 前から聞きたかった、毎日のお散歩は何分〜何時間使っていますか? 今度、動画でもいいので教えてほしいです😊
2000年生まれのジャックちゃん女の子を飼ってました。当時はまだ少ない犬種で獣医さんに初心者の飼う犬でないと叱られたのを覚えています。確かに最初は大変でしたがしっかり根気強く躾けたらみるみるお利口になり数年でめちゃめちゃ良い子になり獣医さんに褒められました💕散歩は、自転車で一緒に走ることが多かったです。散歩は、大事ですね🐶もう、天国に送って7年たちますが次に飼うとしてもジャックしか考えられないほど大好きです💕つぶ、うずちゃんは本当に可愛い😍いつか会いたいな🐶
9000人おめでとうございます!
先日はペット博でつぶうずとお会いできて嬉しかったです!
あの後つぶうずのカート姿に感化されてうちも買っちゃいました(笑
またどこかのイベントでお会いできるのを楽しみにしています。
ウチもジャックさん飼い始めは大変でしたね😅
にしても、つぶちゃんうずちゃん喧嘩しないで〜💦
今まで飼ってきた他の犬種よりは、大変だったなぁ。。
甘噛みが比較にならないくらい、強くて長かった。
犬を飼ってる感じじゃなかった。
初対面から口をパカーっと開けて噛んできてた
ある程度は想定してたけど、ここまで?ってw
1歳2ヶ月までは、ほんとに大変だったw
それでも破壊はほとんどしないし、社交的で
(通りすがりの人にもいきなり「お腹撫でて良いよ〜」ってひっくり返る)
外では吠える事は殆ど無く、病院もサロンも全く平気。
成犬になってからは、とても良い子です。
興奮させない、が課題ですかね。
ワチャワチャ〜っと褒めることはあまりしないです
うちの子は物を噛む事もなく、甘えん坊で散歩嫌いでジャックとは思えない性格してます。
先代の柴も同じような性格だったので、ようは環境や育て方次第なのかなーと思います。
3代目(1代目プードル、2代目ジャック)ジャックですが、今の子は歴代ワンコの中では一番飼いやすいです。どの犬種でもそうですが、躾(社会生活を教える)が出来るかどうかかと思います。
ただ、初心者さんにおすすめするかというと私はできないです。
前飼っていたプードルや他所の同じ歳のワンちゃんに比べて、興奮しやすく、大きさ以上の筋力と身体能力があり、制御するトレーニングに少し時間かかる印象です。
ですが、一度一緒に暮らすと本当に可愛くてしょうがない、かわいすぎる家族になりますので、きちんと時間かけてあげられる犬好きさんにはたまらない犬種だと思います。
先日のジャクフェス息子と行き、会えて興奮してた親子です。
映して頂いたロング毛の奏のママです。
ジャクの荒いのは否定出来ないし
噛み癖あるから一歳まで歯がむずがゆい時には毎日血だらけで
無理‼️‼️‼️と思った時期もありました。
でも、犬とは言いたく無い位うちの子なんです‼️
私の子供なんです。
大変な分だけ愛情湧いてやる事全て愛おしくて涙腺ひねりっぱなしで
何するにも感動✨
会ったけどつぶちゃん達はジャクの中でも優秀‼️
ジャク慣れたらもぅ、他の犬種大型犬以外物足りない。
全て家中破壊されるの前提で、これから迎え入れる方
放棄だけは決してしないでください。
私の命 そのものジャク好き過ぎます!!
うちもジャック買ってるんですけど朝昼夜1時間ずつの散歩、夜は4時間おきに起きる(飼い主も起こされる)、食事は1日5回(胃が弱いので通常の10倍近い値段のご飯)、元々甘えん坊で人に構ってもらえないと暴れる…とかなり大変です。家族で役割分担しないと飼い主が体力的に死んでしまう(笑)でもどんな犬でもこれくらいの大変さはあるんだろうなあ
散歩の引っ張りぐせがものすごかったな
治すのに外国のグッズ買いましたね
首輪の内側が山型になっていて引っ張ると首の皮膚を挟むものです
可哀想に思いましたがこれで治りました
おまけに噛み癖もなおりましたよ