ブルドッグ専門アパレルブランド「Authority」のURLはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://animallive.official.ec/

ノブちゃん目線のサブチャンネルはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCFW3WEXXLObzZp4Gnl4fBnw/videos

みんなの癒し犬ブルドッグのぶるまるチャンネル登録はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCsP3IvOPs_Bh0sYvfzYm6qA?sub_confirmation=1

ぶるまるチャンネルをご覧の皆さんいつも応援ありがとうございます!

◆インスタグラム
☆ぶるまるの成長過程を毎日更新中☆
https://www.instagram.com/burumaru/

34 Comments

  1. 本日もご視聴ありがとうございます^ ^

    現在は、痛がる様子もなく、アレルギー反応も少し改善されてきました。
    歩行にはまったく問題なく、食欲もあり徐々にいつものまるこに戻ってきています!

    とはいえ、まるこももうすぐ5歳。
    少しいつもより慎重に様子を見ていきたいとおもいます。

  2. ぶーちゃんはまるちゃんの痛い所わかってたんだね😢
    1回目の診察から帰って来てもずっと寄り添ってたし🙂‍↕️
    元気なまるちゃんに戻って何よりです😊💕

  3. いつも明るく元気だったフレブル、気づかぬうちに癌におかされていて、きづいたときには遅く
    発見から4ヶ月でなくなりました。7歳でした。こうゆうふうにしっかり記録とる重要さをおもいしりました。
    まるちゃん!!!
    ぶるまる!!!みんな!!ナイスに元気で!!

  4. 自分も動画冒頭まるちゃんの舌が黒いのに気づきましたがこれは毎年の春に起きる症状なんですね?まるちゃんがあそこまで元気ないのは初めて見ました。まるちゃんが辛い感じで画面前で涙が、アホな事やってますw。まるちゃん早く元気になるといいね。いつもワンちゃんへの迅速な対応といたわり方にはジーンと来ます。世界のワンちゃん(だけじゃ無く)もママパパさんのような人がいて欲しいです。

  5. まるちゃん、心配ですね😔
    ぶーちゃんが心配そうに まるちゃんの傍に居るのが優しい🥹
    わんちゃんにも分かるんですねッ

  6. 아프지마라 😢😢😢
    난 잉글리쉬불독을 엄청 사랑하고 그 중에서 부루마루 마루코가 가장 예뻐❤❤❤
    제발 아이들 건강하게 잘 지켜줘 😊😊😊

  7. まるちゃんあんよ痛いね😢すっごくピンポイントの筋とかが痛いのかな……
    元気印のまるちゃんが元気ないと心配ですね……面会に来るぶーちゃん優しい😢
    まるちゃん最近お姉ちゃんとしてすっごく頑張ってくれてるので、ちょっとゆっくりして元気になってほしいですね!

  8. まるちゃんお大事に😢
    まるちゃは元気ないの心配です😢
    喋れないから、こういうときほんとに喋れたら、代わってあげれたらいいのにって思いますよね😢
    少しずつ取り戻してるとのこと少し安心です😢

  9. 小さな事でも、痛がる様子を見ると辛い
    ましてやこれといった原因がわからないとなると···
    数日安静で、良くなるといいですね(^^)

  10. 頸椎ヘルニアの初期、軽度の段階な気がしてならない。
    症状かなり当てはまる…

  11. ケンタ君、くろみつちゃん、きなこちゃんがやっきてまるちゃんなりの気遣い疲れが出たのかな。ちょうど、木の芽時。変わり目だから色々な症状も出やすいときだし。まるちゃんぶー君にとっても新しい環境だから、それになれてきて疲れが出たのかもね😊お大事に❤️

  12. まるちゃんの元気がないと、こちらまで元気がなくなります。
    まるちゃん、一日も早く治るといいですね。

    ぶーちゃんが心配してるの、感動して涙出そうになる。ぶーちゃん、よく分かるんですね。
    凄いです。

  13. 我が家の柴犬は、
    同じように悲鳴をあげられた時に、
    癌がありました…

    気づけるのは飼い主さんですよね…
    症状が出る時はレントゲンなどで
    しっかり調べてもらうのがおすすめです。

    お大事になさってください…🙇‍♀️

  14. マルちゃん早くよくなりますように😢
    ぶーちゃんも心配なんだね😂優しいお兄ちゃん☺️

  15. ぶーちゃんがまるちゃんに付き添ってケージ横で寝るのを見るとさすがお兄ちゃんだなって感じますね。
    早く治っていつもどおりの元気印のまるちゃんになるといいな。

  16. まるちゃん❤原因が特定出来ないと心配ですよね。安静にしてるまるちゃんの横に心配そうに添い寝するブルちゃん❤可愛い過ぎますね~🌠

  17. まるちゃんの側にぶーくんいるの素敵な空間✨違和感にすぐ気がつくのぶちゃんさんパパさんさすがですね!

  18. はじめまして😊我が家のペキニーズ2歳も先日突然腰あたりを痛がり、レントゲンで異常なし。筋膜炎か、攣って筋肉がどうかなったか、筋肉痛か🤔と言われ痛み止めで復活したのですが、最近また突然キャンと鳴いて再発😢また痛み止めを長めに出してもらい安静中です…何もしてあげられないのが辛いですよね〜😭まるちゃん良くなりますように

  19. まるこちゃん、痛いね、、、かわいそう😢に。元気印のまるこちゃんだから、、、お大事にね❗️

  20. 犬って、いつも一緒にいる相手が具合悪いと、わかるんですよね、心配なのか、いつもと違い、寄り添ってくれるんですよ

Write A Comment