#噛み犬 #ピットブル #保護犬

【格安ドックフード】
ゼット物産株式会社
ゼットハンターフード
https://www.zetsproducer.com/dogfoods/zetpremium/#cc-m-product-11699154395
ご支援よろしくお願いします。

ご支援送り先
〒594-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
保護犬達の楽園
080-4823-8792

動画BGM
永吉 愛 – Ai Nagayoshi
https://www.youtube.com/@nagayoshiai
ホームページ
https://www.nagayoshiai.com/

⚫︎サブチャンネルもよろしくお願いします!

保護犬達の楽園】ライブちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCgj__xazKJ36G6OPEC4a3vQ

アヤゴロウの日常
https://www.youtube.com/channel/UCcitMJMfw6_LRAJogtRbAFQ/

⚫︎高木のチャンネル
【里絵湖と保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCdtB_vk7zfQ_7ceevsaooYA
よろしくお願いします。

⚫︎保護犬達の楽園からのお願い

大変図々しいと思いますが、ご支援お願いしますm(_ _)m
Amazon欲しい物リストとゆうちょ銀行口座を貼らせて頂きます。

【ご支援送金先】
大阪南農業協同組合
東條支店(トウジョウ)
普通預金 0026532
一般社団法人Animal Rescue Nursing(アニマルレスキューナーシング)

ゆうちょ銀行
記号 14080 番号 56259531

ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール

他金融機関からのご送金は
ゆうちょ銀行

【店名】 四〇八 (ヨンゼロハチ)

【店番】408

【貯金種目】普通預金

【口座番号】5625953

ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール

PayPayでのご送金
PayPay ID pa364827
保護犬達の楽園

PayPayで残高を送る方法

PayPay残高を送る

⚫︎ 少しでも施設運営費をと考えAmazonアソシエイトさせて頂いてます。
Animal Rescue Nursingポチパパチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Amazonでのお買い物は是非こちらから
【Amazon公式サイト】
https://amzn.to/2KloQds

【Amazon欲しい物リスト】
https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/1I565F3YI9N3F

保護犬達の楽園が本になりました!
体罰ゼロのポチパパ流 犬のしつけ大全 お困り行動解決編
https://amzn.to/43sls53

どんな困った犬もこれで大丈夫! 体罰ゼロのポチパパ流 犬のしつけ大全
https://amzn.to/3zTzy3L

こちらもよろしく!
どんな咬み犬でもしあわせになれる 愛と涙の“ワル犬”再生物語
https://amzn.to/3axiXG3

【犬の問題行動でお悩みの飼い主様】
現在ドッグトレニング業はドッグシェルター業務に追われ休業させて頂いております。
もし、お困りの飼い主様が居られましたら下記【チャンネルメンバーシップのご案内】URLをクリック頂き「犬の問題行動を改善する会」のチャンネルメンバーシップご入会頂き、週一度のzoomミーティングにて相談を受付させて頂いております。
多数の飼い主様が改善の方向へ進んで居られます。
是非ご参加お待ちしております。
尚、大変申し訳ありませんが、メール、電話、LINEなどにてのご相談は多忙の為、対応しておりません。
ご了承ください。

【チャンネルメンバーシップのご案内】
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA/join
案内動画はこちらから

犬の問題行動『噛む・吠える・散歩中の問題行動など』でお悩みの飼い主様必見❗️👍

⚫︎ YouTubeでの収益は全て保護犬の為に使わせていただきます

皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩となる事を信じて頑張っていきます!

海外からPayPalご送金先
(海外からの支援のみでお願いします。)
https://www.paypal.me/pochipapa?utm_source=unp&utm_medium=email&utm_campaign=PPC000628&utm_unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&ppid=PPC000628&cnac=JP&rsta=ja_JP&cust=YYVTP3ECML2AA&unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&calc=91d17fde61e14&unp_tpcid=ppme-social-user-profile-created&page=main:email:PPC000628:::&pgrp=main:email&e=cl&mchn=em&s=ci&mail=sys

⚫︎ 施設の子達のLINEスタンプできました!
https://store.line.me/stickershop/product/8214539/ja

LINEスタンプ第二弾発売しました!
ポチパパ保護犬達の楽園
https://line.me/S/sticker/19668813

三重県四日市市動物愛護団体つむぎ様ブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/tumugi0401/

アドメリーショップ「ぶいぶい」
https://buibui.admery.com/?fbclid=IwAR3RMYwPJjtt_p1wD3F0dDKxdXrDYiL8G6XA9aXpQqdhpYWESLZPNwfeLjQ

施設の子達里親希望フォーム
https://forms.gle/XZxuRpMF1b3nctS7A

⚫︎サブチャンネル開設しました。
アヤゴロウの村【保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCcitMJMfw6_LRAJogtRbAFQ/
応援よろしくお願いします。

⚫︎高木のチャンネル
【里絵湖と保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCdtB_vk7zfQ_7ceevsaooYA
よろしくお願いします。

【施設所在地】
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
一般社団法人 Animal Rescue Nursing
旧 (ドッグスクールポチパパ Dog Rescue A&R)
※ 突然のご訪問はご遠慮願います。

宜しくお願い致します。

⚫︎ チャンネル登録も宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA

◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻

【再生リスト】
犬のしつけ 犬の問題行動改善方法

愛護活動

散歩でのお悩み解決!

before→after

トレーニングについて

器具・道具の使い方

ツイッター 
紋義(ポチパパ) https://twitter.com/kitamura1962081?s=09

Facebook
北村紋義(ポチパパ)
https://www.facebook.com/yoshihiro.kitamura.121

ブログ ぷりてぃウ~!ワン!
http://ameblo.jp/pochipapa54

スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 https://ameblo.jp/dogspecialist-rieko

【BGM 】
音のサプリメント
日々の心の疲れを癒す曲をBGM に使用しています。

BGM 提供元
宮崎県在住の永吉紀子さん著作CD「ゆらぎ2」

永吉紀子様ホームページ
http://www.yuragi-noriko.com/
CD 販売先(Amazon)
https://amzn.to/2V6tvCv

23 Comments

  1. ポチパパさんは、職人肌で情にあついから、欧米的、合理的に断ることができないのですね。私もそうですが。
    でも、犬のためだと思うと、断ることができるかなー^_^
    私は情に流され押し切られあとで、しまったと思うこと、しばしばです。😂

    ピットブル、飼い主に従順な動画しかみてないので、(たとえばMario blueとか)かわいい、ピットブル❤と思ってしまいました。が、だんだんわかってきました、私は絶対無理なので、カミ犬(神犬)野犬と格闘しながら気長に関係性をつくることに専念いたします。

  2. 足が少し良くなったようでホッとしました😊楽園の子達は皆、広い場所なのにパパさんの近くに居るんですよね〜😂愛されてるのがわかります❤ぷーちゃんの動画の後、やっさん(今のハッチ)の動画を見返しました😢あの時もパパさん悲しそうでしたよね🥺
    今日は明るい顔されていて嬉しく思いました🤗

  3. 残念なことに…
    とっつぁんのお見合いが…うまくいきませんでしたね…😓
    どうなったかなあ〜って少し期待してたのに…残念
    😨でも…部活の先輩になるお話は、とてもためになりました☺️

  4. 先生、こんばんは☺️
    なるほど!🤔
    来る前の連絡の時に友達の犬を見て頂けるかを尋ねるのが当たり前です
    ピットのお見合いに他の犬を連れて行くという考えの時点で大丈夫ですか?と思います
    オス同士かぁ〜んんん〜🙄
    とっつぁんはもうしばらくパパと楽園でラブラブしていた方が良いと思います!
    マリーナシティーで先生がフレンドリーにたくさんの犬を見てあげているので勘違いしたんだと思います。
    あれはイベント会場でありこちらは保護施設です。
    ゆーちゅぶを良く観ている方々では無かったという事です。
    だから仕方ないです😁
    先生お疲れ様でした🫡
    とっつぁん🐕のんびりいこうぜ👍

  5. 一事が万事
    とっつぁんの婿入り先、大丈夫でしょうか?
    こんな大切な事を、他の犬を平気で連れてくる人…。
    ラブをちゃっかり連れて、ついでに見てもらおう~という無神経な人…
    こういう人が、そばに居る環境。
    2度とプーちゃんの悲劇は起きてほしくないです。
    お見合いは、縁が無かった…で、良いのではないでしょうか。

  6. 楽園はたくさんの犬達が暮らしている大家族。少しの乱れが連鎖して大きな波になってしまうのですね。犬達との向き合い方を考えさせられます。

  7. この回、食い入って見てました🤓
    ピットブルを飼おうと思っている人、これから犬を飼おうと思っている人は絶対に見て欲しい神回ですね 全て大切な事が詰まっています

    私は犬を飼ってる人と出会った時にその方の人間性がどれだけ深いもの(上手く言葉で例えられません😆)か自分の肌で感じる感覚を大切にしながらCaliと関わらせるか決めていました
    自分の感じる感覚を大切にしていました
    飼い主さんを見ればその犬がどんな犬かって大体繋がっている気がしてます
    上手く言えなくてすみません

    とっつぁん、ゆっくりいけばいいよね😉
    ポテッチ、アレルギー克服良かったね‼︎🙌🏼✨✨✨

  8. シーザー・ミランのことに言及されてました。私もさっきシーザーの動画みてました。いつもパックリーダーになれ、と言って飼い主を教育していますね、その人のレベルにあわせて。
    シーザーは、アフリカでライオンの群がしとめた餌を横取りできた人のメンタルが自分は一番尊敬すると言っていました。
    彼らが直面している恐怖やそれを乗り越えるときの緊張や勇気は、自分も知らない犬と直面するときの感じと同じだと。
    まずは、自分のエネルギーを意識することが大事で、自分にはできると言い聞かせることが大切だと。心の静寂、愛、尊敬、それも大切。
    自分は依頼主の玄関の前にたったとき、犬のエネルギーがどういうものか、その依頼主がどういう人かわかる、と言っていました。
    55歳の自分は、21歳のときのように、尊敬している人達に向かいながらまだ学んでいると。

  9. ほんと大事なお見合いなのに、、。ついでに他の犬みてほしいなんて、、ぽちぱぱさんの動画や考え方を拝見していたら考えられないです。軽く考えておられたんでしょうか。足のお怪我もましになられてよかったです!
    とっつぁんが穏やかにすごせるのが1番です

  10. パパさんこんばんは、足が良くなって来てるようで安心です😊とっつあん今回は残念でしたね💦

  11. NG動画の方にも同じようなこと書きましたが、
    想定外のご対応お疲れさまでした。とっつぁんもかわいそうですが、他の子たちも影響をうけて、たいへんでしたね。
    良い方に考えるとしたら、イベントではわからなかった先方の環境などがわかったことでしょうか😢
    パパさんがとっつぁんにとってベストのご判断をされるに違いないのでその点は安心しています🍀

    ポテっちのアレルギーが治ったんですね!よかった❤コロコロの姿を想像するとニヤけてしまいます🐶

  12. なんだかな〜😮どうだかな?って言葉にすべてが詰まってますね。😮

  13. パパさんいい笑顔😊初っ端からいいお話✨いつも為になるお話ありがとうございます🐶🙇‍♀️

  14. 無神経で平和ボケでおもちゃ扱いの犬飼いが多すぎて犬を飼う人に凄い嫌悪感あります。

    見惚れてしまうほど、とっつぁんの姿は美しい。
    パパさんの話を聞くと犬っていいなと思えます。

  15. うーん😢なんだかなぁ…
    改めての機会がありそうなので、多くは語りません…
    パパさんも、想定外のシチュエーションを経験されたのですね。
    とっつぁん的には、パパさんとまたすごせてラッキー✌️ですね!

    後半、起立礼着席とても奥の深いお話ありがとうございました。

  16. こんばんはポチパパさん
    足の指よくなっている事とのことで良かったです
    とっつあん次回を楽しみにしています

  17. 申し訳ないです。

    歴代フラット、バーニーズ、ボーダーを実家で飼って今は結婚してシェパを迎え入れて大型犬には自信があったのに情けない話自分では制御できず、訓練入れてます。

    この前のぷーちゃんの動画でピット飼いの方のコメントに被せてコメントさせていただきました。

    ポチパパさん、これからも頑張ってください。今回はお断りして良かったかと。世の中で言われる怖いとか気が強いとかいうワンは神経質で警戒心が強い分、頭が人間以上に賢いと思います。

    それを預かり幸せにするポチパパさんに正直私のシェパも見て欲しくて検索しまくりました。でも、今はトレーニング業務はしてないとのことが書いてあり諦めました。飼い主としてなんと情けない。すみません。

    冒頭の申し訳ない。は、レトリバーの引っ張りくせやらなんやらお見合い前提のましてやピットを差し置いて見てくれ!いうような方に預けなくて正解と思いました。なめてる。

    まず我が犬ととっつぁんが合うかどうか不安で見ていただきたいなら、ポチパパさんに一報いれるべきです。連れて行っていいですかって。

    無理だって言われてびびるくらいなら、とっつぁんを迎え入れるな。自分が保護犬、ましてやピットを制御できないってことでしょ。あと自分がかってるレトリバーのことしか考えてない。その時点で諦めた方がいい。

    偉そうに言ってしまいましたが、私自身が色々な犬を迎え間違った自信でシェパを迎え入れて、いい意味で今の子に思い知らされました。他犬に吠えて行くよ!って引っ張って足をガツンと噛まれて1ヶ月経ちましたが未だ噛み跡があります。

    自分の無力さ犬の賢さ。思い知りました。私の犬も訓練士さんから防衛の血筋があると言われました。でも可愛いんです。私がバカなのです。

    なんだか熱くなってしまい色々偉そうに言ってすみません。でもなんかコメントしたくて。応援してます。

  18. 為になるお話ありがとうございます。パパさんのピット談義 最高。ピットに魅せられ3匹目です!「ピットあるある」をニヤニヤして聞いてました。
    未熟者ゆえパパさん動画を辞書のように拝見させていただいてます!ありがとうございます。
    とっつあんに良縁がありますように!

Write A Comment