ご視聴ありがとうございます! Yokoと暮らす毎日は、まるで三歳ぐらいの子供と過ごしているようです(笑)まだまだ目が離せない時もあり、私を良い意味で忙しくしてくれています🙂 動画を楽しんでいただけたら嬉しいです! #ジャーマンシェパード#シェパード#大型犬 #シェパードdogInuジャーマン・シェパード・ドッグジャーマンシェパード大型犬 21 Comments @梶田聖子-l6u 1年 ago こんにちは、元気なお母さん、yokoちゃんの動画を見てると元気もらっています私は、小型犬が苦手です、良くなくので私には会わないです、私はシエパードのプルートを飼ってとても幸せでした、ムダ吠えしないし、言葉も理解してくれて最高の家族でした今は、飼えないので動画を観るのが楽しみになっています、いつも有難うございます😊 @N.aporitan 1年 ago うちも、1年半後には娘が進学でいなくなるので、家事や送り迎えが楽になる分、寂しさもありますが、ヤンチャゴルがいるので、寂しさを埋められるかなと思ってます。YOKOちゃん、ハンティングしたのを出せるの凄いです!うちは自分が見つけたものは、中々離してくれず、チョークチェーンでコレクション入れて離してくれる感じなので、YOKOちゃんみたいにNOのコマンドで離してくれるようにならないとと、思います。 @実南-c7z 1年 ago Yokoちゃん、あんなに興味があるものでも、口から出せるのは立派ですね!!雛も庭でトカゲハンティングしてますが、こうなるとオヤツには見向きもしません😅。そして、一度も捕まえたことはありません😁。蜂をパクパクするので、ヒヤヒヤしています。蜂は逃げるだけじゃなく、攻撃してきますからね😅。アメリカにいる蜂も大きそうですね😅。近所で、マルチーズを飼っている高齢の女性がいて、「以前はずっとゴールデンを飼っていたんだけど、年齢的に小型犬にしたの。でも、全然、大型犬とは感覚が違う。やっぱり大型犬はなんだか安心できる。相棒って感じ。」と仰っていました。まぁタイプは違いますが、Yokoちゃんも雛も『防犯』という意味では心強いですね😂。 @ookaminochannel 1年 ago こんなに飼い主と居ることを楽しんで🥰とても可愛らしい😊 @田中ジョセフィーヌ 1年 ago え?え?娘さん遠くに行かれてしまったのですね、寂しいですね。動画はセルフですか?ご主人が撮影協力してくれているのかな?でも、わんぱく娘がいるから大丈夫ですね。😊それよりインちゃんやピーナッツちゃんが淋しがりますねー。 @小林ジジェク 1年 ago Yokoだったら、デコピン(Decoy)の代わりもできるでしょうね。待て、のコマンドは、50mくらい離れていても、Yokoは必死に守ろうとしますから。 @erikank7480 1年 ago ママ様とYOKOちゃんの楽しい1日ですね😊噴水はずーっと出てるから雨みたいなもので、ホースみたいに有難みがないんでしょうかね😂…この鏡の中でYOKOちゃんがトカゲを追いかけてるときにママ様が隠れたらどうなりますか? センターお上手ですね🤩いい感じじゃないですか💯 PS トカゲ…R.I.P🙏 @すずきさなえ-j1q 1年 ago こんばんは。Yokoちゃん、本当に幸せそうです。ままさんと出会えて良かったらです。おらおら系でもママさんがきちんとボスとして接しているので大丈夫です。シェパードはそれが肝心ですよね。日本は暑い🥵毎日です。台風🌀も来てます。ママさんもご自愛下さい。 @chie6288 1年 ago 学期始まりましたからね~😊さみしくなりますねぇ。でもよーこちゃんいるからママさんは少し大丈夫ですね❤ @_mountaintravelwithmydog 1年 ago あははっ😆意外なおやつの選択でした‼️フェイントかかっても大ききしいの選ぶと予想していたのですが😅レゲエスタイルのyokoちゃんも見てみたいかも🤣 @田中満里-f3z 1年 ago 可愛いですね。昨年、ゴールデンレトリバーとミニチュアダックスを、相次いで亡くしました。シェパードとの暮らしが羨ましくてYoko ちゃんを見させて頂いています😊 @カチューシャおじさんの独り言 1年 ago 一番のポイントは強面のオス面しながら「女子」だと言う事。このギャップよw @ミミちゃんキャメロンポーチャンネル 1年 ago こんばんは😊YOKOちゃんにママさんが楽しむ姿❤私も同じ感じです。娘も息子も社会人になりそれでも残されたチワックスシニアとまだ若いコーギーの生活は💕💕💕💕💕💕幸せでたまりません。それぞれの生活スタイルあると思います🍀*゜楽しみましょうね😊 @大森將弘-z9s 1年 ago Yokoちゃんとの幸せな生活を拝見させて頂いて癒されております。我が家ももっとアクティブに楽しみたいと思っております。 @arthopeaiga4553 1年 ago ほんと、人間の子供と変わらないと思いますー @五十嵐力-k1v 1年 ago 整体師です。不調の根本原因を探ることを得意とするものです。歳をとって調子が悪くなっている犬の原因箇所で、一番多いのが「尾骨のずれ」、次が「脳の回転(少し回っててずれてる)」です。 まだ、その子に歪みは感じないけど、頭をたたくのと、尾を引くのは、ね。 @永遠の少年-j5c 1年 ago いい環境でYoko ちゃん幸せです😀 @hitomishimoda4743 1年 ago めちゃくちゃ可愛いです!現在スイスにおりますが近所にシェパードとラブのミックスちゃんがいてたまに面倒を見に行くのですが本当に賢くて、彼は小学三年生男子とあまり変わらないな〜と思います。ワル知恵も働くし、賢すぎるので中途半端なことできないし愛しくて仕方ないです!コマンドも同じだし動画とても参考になりました。ありがとうございます! @kojikoba82 1年 ago 素敵な信頼関係ですね。 抱っこできる犬が飼える大きさの限界だと思います。 緊急時に一人で病院へ連れていけるかどうか。 娘と同い年の14歳の芝犬の飼い主です。 @toshiyam2853 1年 ago 他人から見るとコワモテのジャーマンシェパードは飼い主には可愛らしいワンコだという話は知っていましたが、この動画で初めて納得できました。我が家のボーダーコリーと同じような表情をしています 飼い主に必要な気構えがボダコと同じような方向性なのか・・・ただ必要なエネルギーが段違いですね。体力以上に気迫の点で。しかもこれで女の子自分には無理だな笑 先代ボダコが15歳で他界したあと迎えた今の2代目が現在8ヶ月で18キロ。やんちゃ盛りでまだまだコントロールできていませんけれど、とても参考になり励みにもなりましたありがとうございます @tizmon 12か月 ago 天真爛漫も良いけど公共の場であれは欧米社会では眉顰められます。大人が公共の場で遊んでははしたないという考え方、私は正しいと思う。そして過度な天真爛漫さは下等人種の特徴とする彼等の見方の意味がこの動画見ると解ります。欧州原産の犬も引いていました。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@梶田聖子-l6u 1年 ago こんにちは、元気なお母さん、yokoちゃんの動画を見てると元気もらっています私は、小型犬が苦手です、良くなくので私には会わないです、私はシエパードのプルートを飼ってとても幸せでした、ムダ吠えしないし、言葉も理解してくれて最高の家族でした今は、飼えないので動画を観るのが楽しみになっています、いつも有難うございます😊
@N.aporitan 1年 ago うちも、1年半後には娘が進学でいなくなるので、家事や送り迎えが楽になる分、寂しさもありますが、ヤンチャゴルがいるので、寂しさを埋められるかなと思ってます。YOKOちゃん、ハンティングしたのを出せるの凄いです!うちは自分が見つけたものは、中々離してくれず、チョークチェーンでコレクション入れて離してくれる感じなので、YOKOちゃんみたいにNOのコマンドで離してくれるようにならないとと、思います。
@実南-c7z 1年 ago Yokoちゃん、あんなに興味があるものでも、口から出せるのは立派ですね!!雛も庭でトカゲハンティングしてますが、こうなるとオヤツには見向きもしません😅。そして、一度も捕まえたことはありません😁。蜂をパクパクするので、ヒヤヒヤしています。蜂は逃げるだけじゃなく、攻撃してきますからね😅。アメリカにいる蜂も大きそうですね😅。近所で、マルチーズを飼っている高齢の女性がいて、「以前はずっとゴールデンを飼っていたんだけど、年齢的に小型犬にしたの。でも、全然、大型犬とは感覚が違う。やっぱり大型犬はなんだか安心できる。相棒って感じ。」と仰っていました。まぁタイプは違いますが、Yokoちゃんも雛も『防犯』という意味では心強いですね😂。
@田中ジョセフィーヌ 1年 ago え?え?娘さん遠くに行かれてしまったのですね、寂しいですね。動画はセルフですか?ご主人が撮影協力してくれているのかな?でも、わんぱく娘がいるから大丈夫ですね。😊それよりインちゃんやピーナッツちゃんが淋しがりますねー。
@erikank7480 1年 ago ママ様とYOKOちゃんの楽しい1日ですね😊噴水はずーっと出てるから雨みたいなもので、ホースみたいに有難みがないんでしょうかね😂…この鏡の中でYOKOちゃんがトカゲを追いかけてるときにママ様が隠れたらどうなりますか? センターお上手ですね🤩いい感じじゃないですか💯 PS トカゲ…R.I.P🙏
@すずきさなえ-j1q 1年 ago こんばんは。Yokoちゃん、本当に幸せそうです。ままさんと出会えて良かったらです。おらおら系でもママさんがきちんとボスとして接しているので大丈夫です。シェパードはそれが肝心ですよね。日本は暑い🥵毎日です。台風🌀も来てます。ママさんもご自愛下さい。
@_mountaintravelwithmydog 1年 ago あははっ😆意外なおやつの選択でした‼️フェイントかかっても大ききしいの選ぶと予想していたのですが😅レゲエスタイルのyokoちゃんも見てみたいかも🤣
@ミミちゃんキャメロンポーチャンネル 1年 ago こんばんは😊YOKOちゃんにママさんが楽しむ姿❤私も同じ感じです。娘も息子も社会人になりそれでも残されたチワックスシニアとまだ若いコーギーの生活は💕💕💕💕💕💕幸せでたまりません。それぞれの生活スタイルあると思います🍀*゜楽しみましょうね😊
@五十嵐力-k1v 1年 ago 整体師です。不調の根本原因を探ることを得意とするものです。歳をとって調子が悪くなっている犬の原因箇所で、一番多いのが「尾骨のずれ」、次が「脳の回転(少し回っててずれてる)」です。 まだ、その子に歪みは感じないけど、頭をたたくのと、尾を引くのは、ね。
@hitomishimoda4743 1年 ago めちゃくちゃ可愛いです!現在スイスにおりますが近所にシェパードとラブのミックスちゃんがいてたまに面倒を見に行くのですが本当に賢くて、彼は小学三年生男子とあまり変わらないな〜と思います。ワル知恵も働くし、賢すぎるので中途半端なことできないし愛しくて仕方ないです!コマンドも同じだし動画とても参考になりました。ありがとうございます!
@toshiyam2853 1年 ago 他人から見るとコワモテのジャーマンシェパードは飼い主には可愛らしいワンコだという話は知っていましたが、この動画で初めて納得できました。我が家のボーダーコリーと同じような表情をしています 飼い主に必要な気構えがボダコと同じような方向性なのか・・・ただ必要なエネルギーが段違いですね。体力以上に気迫の点で。しかもこれで女の子自分には無理だな笑 先代ボダコが15歳で他界したあと迎えた今の2代目が現在8ヶ月で18キロ。やんちゃ盛りでまだまだコントロールできていませんけれど、とても参考になり励みにもなりましたありがとうございます
@tizmon 12か月 ago 天真爛漫も良いけど公共の場であれは欧米社会では眉顰められます。大人が公共の場で遊んでははしたないという考え方、私は正しいと思う。そして過度な天真爛漫さは下等人種の特徴とする彼等の見方の意味がこの動画見ると解ります。欧州原産の犬も引いていました。
21 Comments
こんにちは、元気なお母さん、yokoちゃんの動画を見てると元気もらっています
私は、小型犬が苦手です、良くなくので私には会わないです、私はシエパードのプルートを飼ってとても幸せでした、ムダ吠えしないし、言葉も理解してくれて最高の家族でした今は、飼えないので動画を観るのが楽しみになっています、いつも有難うございます😊
うちも、1年半後には娘が進学でいなくなるので、家事や送り迎えが楽になる分、寂しさもありますが、ヤンチャゴルがいるので、寂しさを埋められるかなと思ってます。
YOKOちゃん、ハンティングしたのを出せるの凄いです!
うちは自分が見つけたものは、中々離してくれず、チョークチェーンでコレクション入れて離してくれる感じなので、YOKOちゃんみたいにNOのコマンドで離してくれるようにならないとと、思います。
Yokoちゃん、あんなに興味があるものでも、口から出せるのは立派ですね!!雛も庭でトカゲハンティングしてますが、こうなるとオヤツには見向きもしません😅。そして、一度も捕まえたことはありません😁。
蜂をパクパクするので、ヒヤヒヤしています。蜂は逃げるだけじゃなく、攻撃してきますからね😅。アメリカにいる蜂も大きそうですね😅。
近所で、マルチーズを飼っている高齢の女性がいて、「以前はずっとゴールデンを飼っていたんだけど、年齢的に小型犬にしたの。でも、全然、大型犬とは感覚が違う。やっぱり大型犬はなんだか安心できる。相棒って感じ。」と仰っていました。
まぁタイプは違いますが、Yokoちゃんも雛も『防犯』という意味では心強いですね😂。
こんなに飼い主と居ることを楽しんで🥰
とても可愛らしい😊
え?え?娘さん遠くに行かれてしまったのですね、寂しいですね。動画はセルフですか?ご主人が撮影協力してくれているのかな?でも、わんぱく娘がいるから大丈夫ですね。😊それよりインちゃんやピーナッツちゃんが淋しがりますねー。
Yokoだったら、デコピン(Decoy)の代わりもできるでしょうね。
待て、のコマンドは、50mくらい離れていても、Yokoは必死に守ろうとしますから。
ママ様とYOKOちゃんの楽しい1日ですね😊
噴水はずーっと出てるから雨みたいなもので、ホースみたいに有難みがないんでしょうかね😂
…この鏡の中でYOKOちゃんがトカゲを追いかけてるときにママ様が隠れたらどうなりますか?
センターお上手ですね🤩いい感じじゃないですか💯
PS トカゲ…R.I.P🙏
こんばんは。Yokoちゃん、本当に幸せそうです。ままさんと出会えて良かったらです。おらおら系でもママさんがきちんとボスとして接しているので大丈夫です。シェパードはそれが肝心ですよね。日本は暑い🥵毎日です。台風🌀も来てます。ママさんもご自愛下さい。
学期始まりましたからね~😊
さみしくなりますねぇ。でもよーこちゃんいるからママさんは少し大丈夫ですね❤
あははっ😆
意外なおやつの選択でした‼️
フェイントかかっても大ききしいの選ぶと予想していたのですが😅
レゲエスタイルのyokoちゃんも見てみたいかも🤣
可愛いですね。
昨年、ゴールデンレトリバーとミニチュアダックスを、相次いで亡くしました。シェパードとの暮らしが羨ましくてYoko ちゃんを見させて頂いています😊
一番のポイントは強面のオス面しながら「女子」だと言う事。このギャップよw
こんばんは😊YOKOちゃんにママさんが楽しむ姿❤私も同じ感じです。娘も息子も社会人になりそれでも残されたチワックスシニアとまだ若いコーギーの生活は💕💕💕💕💕💕幸せでたまりません。それぞれの生活スタイルあると思います🍀*゜楽しみましょうね😊
Yokoちゃんとの幸せな生活を拝見させて頂いて癒されております。我が家ももっとアクティブに楽しみたいと思っております。
ほんと、人間の子供と変わらないと思いますー
整体師です。
不調の根本原因を探ることを得意とするものです。
歳をとって調子が悪くなっている犬の原因箇所で、一番多いのが「尾骨のずれ」、次が「脳の回転(少し回っててずれてる)」です。
まだ、その子に歪みは感じないけど、頭をたたくのと、尾を引くのは、ね。
いい環境でYoko ちゃん幸せです😀
めちゃくちゃ可愛いです!
現在スイスにおりますが近所にシェパードとラブのミックスちゃんがいて
たまに面倒を見に行くのですが
本当に賢くて、彼は小学三年生男子とあまり変わらないな〜
と思います。ワル知恵も働くし、賢すぎるので中途半端なことできないし
愛しくて仕方ないです!
コマンドも同じだし動画とても参考になりました。
ありがとうございます!
素敵な信頼関係ですね。 抱っこできる犬が飼える大きさの限界だと思います。 緊急時に一人で病院へ連れていけるかどうか。 娘と同い年の14歳の芝犬の飼い主です。
他人から見るとコワモテのジャーマンシェパードは飼い主には可愛らしいワンコだという話は知っていましたが、この動画で初めて納得できました。我が家のボーダーコリーと同じような表情をしています
飼い主に必要な気構えがボダコと同じような方向性なのか・・・
ただ必要なエネルギーが段違いですね。体力以上に気迫の点で。しかもこれで女の子
自分には無理だな笑
先代ボダコが15歳で他界したあと迎えた今の2代目が現在8ヶ月で18キロ。やんちゃ盛りでまだまだコントロールできていませんけれど、とても参考になり励みにもなりました
ありがとうございます
天真爛漫も良いけど公共の場であれは欧米社会では眉顰められます。大人が公共の場で遊んでははしたないという考え方、私は正しいと思う。そして過度な天真爛漫さは下等人種の特徴とする彼等の見方の意味がこの動画見ると解ります。欧州原産の犬も引いていました。