~猫好きが伝える~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け
◽️不幸な猫を減らしたい

50 Comments

  1. スナドリネコ充たさに鳥羽水族館まで行きました。
    なんで水族館に猫!?と思いましたが、魚釣りが得意な猫ということで=水族館で飼育、ということでした(^^;

  2. チイキネコ
    ナチスがごとく強制収容、断種されて耳まで切られている
    もっと違ったあり方あっていいと思うけどこの20年でキャンペーン張った押し付け正義で絶滅危惧種になってしまった
    ちょっと前はチイキネコのための冬暖かく過ごせるシェルターとか話題になっていたのに
    今は見つければすぐ捕えられて隔離
    猫は社会性ある動物なのに社会を分断されて友だちにも恋人にも会えずねこ集会も壊され人間社会や行政の都合を押し付けられ閉じ込め飼育の虐待が正当化されてる
    自分は正直に悲しいし惨いし残酷で可哀想と思う😢

  3. 生後数か月のツシマヤマネコを放逐して衰弱死させたニュースは腹が立ったなスタッフが馬鹿すぎて…

  4. いかなる部類の野生の子達も…何かいつも人間のせいで😢ごめんなさい…
    家猫だけど出会った命。
    大事にしたいです😢
    心から、そう思いました

  5. 人間、、、もぅやめてほしい、、、自然を壊し続けないで、、
    絶滅しないでほしい!

  6. 😢。 アンデス猫絶滅心配されているんですね😢。昔はわたしが今暮らしてるところに大勢いたらしい😢。地名にも残ってるし(山猫ちゃんはオスコリョって呼ばれてます)。15年くらい前に舗装されたばかりの道路を通ったときに“オスコリョ注意”の看板が沢山ありましたが、この間通ったらひとつもなかった。悲しそうにしてたら、友達が「心配すんな、住む場所移っただけだ」と、言ったけど😢、違うんだね。良く似た山猫ちゃんが、海岸地方の砂漠の方にもいるらしいけど、こちらも絶滅心配されているのかなあ😢。悲しい😿😢。

  7. 野生の猫を憂うならWWF会員になろう。会員に成らんでも、グッズ買ったりスポットで寄付したりすればよい。ここ最近はずっと野生ネコの保護キャンペーンしてるから。

  8. 環境や自然を守れる世界になれーっ!
    絶滅しちゃったら悲しい寂しい!
    カカポのようにうまく環境保護とかできればいいな…

  9. 猫が絶滅危惧種なんて、、、色んな人が知った方がいい事なんだろうけど、心が痛くて見れない、、、今近くに居てくれる生き物をしっかり大切にしよう😢

  10. 猫科に範囲を広げたらもっと多い。ベンガルトラや雪豹チーターにインドライオン等

  11. どの猫ちゃんも初めて知りました。
    絶滅して欲しくないです😭
    人間のせいで犠牲になる動物たちが可哀想でなりません。

  12. まんまるマヌルちゃんも、希少種だって聞いたよ😥
    どの子も居なくなっちゃうのイヤだよ・・・

  13. イリオモテヤマネコも絶滅しそうだけど、理由がイノシシの罠、犬が食べてしまう、交通事故などが挙げられて、もっぱら交通事故率がぶっちぎりで高いと言われているから、本当人間の土地開発って動物と地球にとって邪魔でしかないんだよね…。
    そのうち自然に淘汰されるのは人間の方かも…

  14. 初めて猫種として絶滅危惧を聞いたのはイリオモテヤマネコだったなぁ…
    レッドデータアニマルって人間の乱獲が大体だから、悲しいよな

  15. 野良猫や外猫は侵略的外来生物になってしまうことは知っておかなきゃですね😢

  16. ツシマヤマネコの野生個体は100頭前後と言われていますね。ツシマヤマネコの生息環境を支援するために「ツシマヤマネコ米」というものが作付け・販売されています。水田のオーナーになることも可能です。食べて応援できるので興味のある方はぜひ検索してみてください。

  17. イエネコ「人間に媚びればエサも貰えて暖かい寝床まで完璧に準備するから個体数めっちゃ増やせるのに」

  18. どんな猫でも 自分が飼っている猫は 世界でたった一匹
    大事にしたい。
    少しでも長生きして欲しいから『たけペットライフ』
    毎日、見てます😸🎵

  19. 我が家のお米はツシマヤマネコ米です。
    購入する事でツシマヤマネコの保護に繋がるそうです。少し割高ですがとても美味しいので興味ある方はぜひご検討ください

  20. アンデスネコのシッポかわいいなぁ。世界にも絶滅寸前のネコがいることをこのショート動画で初めて知りました!

  21. イリオモテヤマネコもそうなのだけど、野良猫にはエサやり禁止になっているのよね。
    それを「ヒドイ」という自称保護の人いるけど、貴重種を守るには必要な事でそれを「野良猫かわいそう」というのはただのエゴなのよね。

Write A Comment