▶︎LINE VOOM
ショート動画を投稿中
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=455cgudw

▶︎福ちゃん富くんアンバサダー
毎日愛用中の“ACCAPI x SOZO ペット用ネックバンド”
ふらつきや転倒防止、歩行をサポートしてくれるネックバンドです。
https://bit.ly/3XWK0mu

▶︎Twitter

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/fuku_and_tom

▶︎楽天room
(福富のハーネスなど愛用品グッズを掲載しています)
https://room.rakuten.co.jp/fuku_tom/items

▶︎TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSetgQ5pp/

福ちゃん(Fuku) 2018年12月20日生まれ🎂
富くん(Tom) 2020年1月13日生まれ🎂

動画を見て下さってありがとうございます🐶
チャンネル登録&グッドボタン👍是非よろしくお願いします😊

BGM
▶︎ Lovely Pet (feat. Junpei Fukuyoshi) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment

DOVA-SYNDROME

#豆柴 #柴犬 #福ちゃん富くん

46 Comments

  1. 繊細な福ちゃんだから…尚更に心配です🥺無理せずに少しずつでも食べれるようになってもらいたいです😊❤️

  2. パパさん、ママさん心配ですよね🥲
    数日食べていなかった胃袋は多少小さくなっているかも知れませんね、無理をせず、一食を小分けにしてあげるといいかもしれません😊人間と一緒です🐶
    ふくちゃん ファイト✊‼️

  3. 福ちゃん、何も異常がなくてよかったね笑。
    福ちゃん、(わからないんだけど、あの時のママに注意されたママの顔が)心配の顔と同じ?と福ちゃんは思っているかな?
    福ちゃんと富くん、癒される笑。

  4. うちの豆柴ちゃんも、食欲あったりなかったりです😂おやつは大好きです😊好き嫌いはっきりしてるし、分かりやすいですね💦

  5. うちの子もそうです。食に興味がなさすぎていろいろ試しましたが改善できずです。今はササミや砂肝をゆでたものをはじめに手で食べさせてきっかけを作ります。柴犬は頑固で根負けします。

  6. ウチの柴は好き嫌いがはっきりしてて、自分の気に入らないご飯だと、ガンとして食べてくれません😂
    そうなると、飼い主との根比べになっちゃうのですが…負けるのは飼い主💦
    そんな時は、蒸したササミとカリカリを混ぜてあげたりしています。毎日はダメだけど、とりあえず食べてくれるのあげて、食べてくれたら普通の食事に戻す、っての繰り返したりしています😅
    柴ってほんと気難しいですよね。逆に富くんが素直すぎる子なのかなーって思ったりします。福ちゃん、食欲戻るといいですね!

  7. 福さん大丈夫ですか❓️
    どうしたんだろう、心配してます。
    早く食欲が戻ります用に。
    がんばれー🚩😃🚩
    またね🙋慎治

  8. 福ちゃん大丈夫ですか?😢私もご飯が食べれなかったけど病院行ったら胃腸炎でした。😢そして福ちゃんとも君を見たら元気が出ました。これからも頑張ってくださいね😊

  9. こんにちは😊今日は千葉県は雨です✨福ちゃん今日は朝御飯食べっていますかぁ😮心配😟です✨🐶記憶が覚えてます頭の中に旅行🧳にいって美味しいそうな御飯食べた忘れ無いかもしれませんねぇ😢少し時間かかるけど又いつもの福ちゃん御飯食べるかもしれませんねぇ😢ママちゃんパパちゃん心配😟だけれども大丈夫だからいつものままにいって見守ってあげください😊福ちゃんは二人の事様子見てから🤔🤔🥹🥹

  10. 福ちゃん、どこも悪くなくて安心しましたが食欲がない所は心配ですね。
    早く食欲が戻る福ちゃんを見られますように🙏

  11. 富が食べなかったら病気なの分かるけど福ちゃんは分かりずらい多分季節の変わり目影響ですかね😅

  12. 福ちゃん食欲ないみたいで心配ですね😣
    ママさんの、手作りご飯なら、きっと食べてくれると思うよ😊

  13. 食べないのは心配になりますよね💦ただ単に"飽き"なんでしょうか…。ちょっと目先を変えてで改善されればいいですね。うちのわんこはチュールでかなり助けられました‼️薬もチュールかければ飲んでくれたし…。福富がチュールを食べてるの見たことないので、どうかなぁとも思いましたが、体験談として聞いていただければ…。

  14. お犬様だなあ
    うちも最高級の和牛与えてたり
    圧力鍋で筋を煮たりしたけど短命だった
    あんまり贅沢すると生きる気力がなくなるのかな

  15. 一回の食べる量を減らしてその分食べる回数を増やしてみるのはどうでしょう?

  16. 最近寒暖差があるので元々胃腸が弱いと食欲不振が出てしまうかもですね。福ちゃんは食べれると思っていても食べはじめたら胃もたれみたいな感じになって食べられないのかもしれませんね。
    スープ系ならもう少し食べられかも❓早く食欲出てくると良いですね。

  17. うちの子もそんなに食べてくれないです💦おやつは食べるはわかる(*^^*)でも食べたい時はすごく食べてくれます🍀*゜

  18. 福ちゃん心配ですご飯ちゃんと食べれるといいですね福ちゃん何事もなくて良かったです福ちゃんご飯食べてね。コメントがいつも遅くなりすみません

  19. 福ちゃんくらいの年齢(男の子女の子に差はあるけど)我が更に強くなりがちなとこがあって、気分で残したり食べなかったりもあるんだと思うけど、少し様子見ですね😅
    ✨✨🐕✨✨✨

  20. 福ちゃん、あらっまたですか。定期的に食べない時期がきますね。その度にママさんパパさんがわたわたしちゃいますね。何にもなくても念のためって必要ですもんね。
    福ちゃん、季節の変わり目、敏感なんですかね。いつもより長目な感じかな。心配ですね。少量×多数に変更するとかですかね。また報告してくださいね。
    富くんはわんぱく元気でよかった。
    今回も癒されました、ありがとうございます。

  21. 人間でも、芽時、枯れ時って言われ、体調を崩す時期でもあるから、少し様子見てかも?
    いつも癒やされます。

  22. 最近思っていたのですが福ちゃん少し太り過ぎに見えるのですが?
    気のせいで関係なく、不快な思いをさせたらごめんなさい。
    気になったもので…。

  23. 何ともなくてよかったです
    早く食欲が出るといいですね
    ママさん、心配でしょうけれど絶対に大丈夫 ✨
    応援しています

  24. 福ちゃん、なんでご飯食べないんだろ😢
    病院では何も異常ないんだもんね。
    痩せちゃうぞ💦💦💦
    パパさんママさん心配ですよね。
    福ちゃんいっぱい食べよ🎵

  25. ママさんパパさんいつもご苦労様です❤うちの病院の先生は、慢性的な胃もたれっていうのもある、って言われたことあります。
    なのでその他の検査が問題ないのであれば、人間と同じように、本人の食欲の度合いに任せて様子を見るのもいいです、って話でした。
    福ちゃんが本調子になりますよーに😊❤

  26. 旅行で美味しいもの食べて口が美味しいものに慣れちゃったんですかね😂
    うちの子も食べないので必死です😅

  27. 心配ですね。犬は言葉を喋らないから、、、。
    でも犬は賢いと思うので、自分の体調に合わせて食事の内容を選んでいるのかもしれませんね。
    飼い主さんは試行錯誤で大変だと思いますが、ぴったりな食事がわかると良いですね。

  28. 福ちゃん心配ですね💦
    うちの子は13歳のシニア犬ですが、元々好きじゃないものはあまり食べない+食欲が前よりなくなったというかんじで…食べる量が減っても栄養がとれるフードにかえました💦今は馬肉のドライフードをメインにしてます。そこに手作り食と食いつきがいいドライフードをそれぞれ少しずつ…みたいに苦労してます🥹

  29. 福ちゃん、心配ですね。排便コントロールは、大丈夫ですか?胃腸の調子とか?やわらかい食事だと、食べる事、できますか?
    痩せて来た感じがしています。

  30. 人間の子供も、そうですが
    甘やかして過ぎ、いい物、おやつ食べ過ぎではないですか???

    厳しい環境も時には大事ですよ。

  31. 福ちゃん食欲不振なのかな?
    メチャ心配だよ 
    パパさんママさんが福ちゃんを心配する気持ちがよくわかる😢
    福ちゃんもだけど富くんが元気で健康に過ごしてほしいよね😢

  32. 福ちゃん、ご飯あんまり食べなくて心配です(´・ω・`)
    好き嫌いだけならまだ良いんですけど、体調悪くなくて良かったです😢
    富君はいつでも元気ですね😊
    富君が食べなくなったら、確かに即病院ですねꉂ🤣𐤔

  33. パパさんが前に福ちゃん少し太った〜発言したから、それ気にしてダイエットしちゃってるのでは??
    乙女の心にグサッと刺さってしもたかもですよ!

  34. 福ちゃんがご飯食べないのは富くんに譲ってるか富くんの勢いに負けて、、、とかあるんですかね?
    私の家の柴男は季節の変わり目に弱いのか、乗り気じゃないし体調も悪くなるみたいで完食しない事よくあります❗️
    福ちゃんがたくさん食べて福富2人ともずっと健康でいてくれますように☺️

  35. うちのシバ犬4歳女子は、そもそも食に欲がなく常に規定の半分を食べたら
    合格の日々です。が、やはり原因があって胆のうが普通より小さく胆汁の流れが
    スムーズではないようです。胆汁を吐いたりもします。
    血液検査では異状は無く、それはエコーをして初めて判明しました。
    その為、脂質の低い美味しくないフードになり相変わらずあまり食べてはくれません。
    渋々食べるという感じです。トッピングでなんとか、、、。
    でも、元気なのです。不思議です。パパさんママさんの悩む気持ちはとてもわかります。
    でも人間の方がストレスを抱えないで、気長に見守っていきましよう。
    賢いわんちゃんほど、難しいですね。

  36. ただの贅沢病⁈なら良いんですけどね〜😅それも困りますけど‥季節の変わり目で食欲が無いとか⁇ ママさんパパさんも心配でお疲れでしょうが無理なさらないでくださいね
    とむむ君もちょっと心配している感じですね?

Write A Comment