柴犬を揉む、柴犬を吸う、柴犬と散歩する、柴犬は眠る、柴犬は怖い夢を見る(多分)
——————————————————–
🙇♂️【コメントの返信について】🙇♂️
いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
野菜や草花の名前を教えていただいたり、野鳥の名前を教えていただいたりと非常に勉強になっております😀🐕🐾
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
いただいたコメントは全てニヤけながら読ませていただいております😏🐕🙌
身勝手なあるじをお許しください🤦♂️🐕🐾
のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮♂️🐕🐾
【公式LINEスタンプ】
[第7弾]
https://line.me/S/sticker/27104288/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
【柴犬こむぎとの出逢い】
日本の片隅で出逢いを語りつつ
○○をお知らせ致します【あるじのステップ】
【柴犬こむぎ質問コーナー】
実は○○だった!柴犬こむぎが質問にお答え致します!!【あるじのステップ】
柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】
自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです🙂🐕🐾
柴犬こむぎとボクが住んでいる三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります!
そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています🐕🐾
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!
【プロフィール】
●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。
●ボク(あるじ及び臭鬼)
1983年11月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。
〈音源・効果音使用元〉
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/
・音楽BGMer
#柴犬
#犬
#家族
42 Comments
ありがとうございます!
明日に向けて癒しチャージできました!ありがとうございます✨あるじもNikonの超望遠で野鳥写真家デビューしてみては📷🤔
寒波でアカゲラが😓自然には勝てないんだよね。こむたんは鼻も程よく湿っていい感じw
hagger😂
こむさん、左ほっぺに何か隠してないですかぁ?😅
それにしても、こむぎ氏の横顔、凛々しいですなぁ!😆
なんだか野鳥の様子がちょっと違いますよねぇ…
今年はヒレンジャク・キレンジャクが来てないって、じじ👴(レンジャクが飛来する名所に住んでいる・畑になってる夏蜜柑を取らせてくれる・こちらは勝手に親近感をもっている)が言ってました😢
でも、きっと、自然は強い!
今日はいい夢みれるかな😌💤💤💤
シーッ☝️で静かにできるこむぎさん、天才すぎん??❤
こむぎちゃん、ハムスター🐹みたいにほっぺに蓄えられる?ぱるみの別形態ですか?
野鳥の鳴き声、枯れ葉のカサカサ、こむぎさんの足音…そして飛ぶ右目🤣
ものすごく癒されたので明日からの一週間、また頑張れます!
前から思ってたけど野生のリスが居るとかびっくり(´ー`)いい環境なんだろうなぁ〜(*´ω`*)
モミモミしてもらってるこむぎちゃん良いなぁ〜😮
事情があって1人で闘病生活してるのでモミモミしてくれる人が居ない😩
ブランコに揺られてる映像一見楽しそうに見えるけどブランコ釣ってるのって柿の木ですよね?!
柿の木の枝って太くても変に重み掛けるとバキッと折れちゃうんで怖いんだよねぇ😰
だから柿農家さんは絶対柿の木には乗らないで梯子を使って手入れ収穫します😅
立派な椎茸ですねぇ😮もうすぐどんこ椎茸になりそうです😊
きっと長年美味しい椎茸を出してお役目ご苦労さんと処分されたホダギから出て来た椎茸なんでしょう😊
ホント美味そうな椎茸ちゃん😂
ぱるみが枕になっとる🤣
多分🤣
里山⛰️さえずり🐦きのこ🍄にそしてあるじさん🚶の長靴👢とこむぎくん🐕
何から何まで癒されます❤️🩹
人もワンコも怖い夢見るのは同じなんだね😢怖い夢は嫌だねこむぎさん😢
素敵なお散歩コース。
癒やされます😊
いつもありがとう❤
柴犬ちゃんはホントかわいいですよね🐕🦺うちの柴犬ちゃん見て毎日癒されてます❤そしてこむぎくん見てさらに癒されてます❤そしてまたさらにこむぎくんの歯だしのお顔見て癒されてます🐕🦺かわいいです❤
あるじさんが乗ってたブランコの木、細いけど耐久性あるんですね〜
あの細さは見ててちょっぴりハラハラしました笑
ちなみにこむぎくんのHAGGERとピカピカのお鼻、とてもキュートです😍
タイワンリスは『バウ』って鳴くだけかと思っていましたが
あの鳴き声もタイワンリスだったのですね、
ほっぺ❤のパルミがボリュームupちてる(𓂂꜆◕⩊◕꜀𓂂)(𓂂꜆◕⩊◕꜀𓂂)
自然🌱の音がほんとに癒されます💕💕
カラスはやっぱりあ〜っと言うてますねꉂ🤣w𐤔
おじさんが一人でブランコに乗っているレア動画を発見‼️(⊙⊙)
腰爆の時の救世主ですかね?みんなの遊び場🛝素敵ですね😊譲り合い、だいじ🙆
こむぎさんがケリケリするのはどんな時なんですか?うちの子はケリケリしなかったので😮
今日もほっこり😮コムたん、ちょっと筋肉質になりました?シュッとしたような。
愛犬と自然に囲まれたこんな生活が羨ましい。もう少ししたら仕事辞めて自分も犬と一緒に暮らすぞー🎉
こむぎくんの立ち姿はシュッとしていてかっこいいけど、パルミとかHAGGERとかでクスッと笑わせてくれる所も好きです🐕😆
このモフモフ具合はこの時期限定ですね😂
犬にしても猫にしても人間が敷設しない限りはこういう砂利の道を本来は歩いているし、そこには大小の様々な形状の石ころが転がっているわけで素足で駆け回っているのにどうして怪我をしないのだろうか?いやたまたま肉球に刺さらないだけで上向きになっていたらグサッと刺さってしまうだろうし、擦れたりして怪我をしそうなものだと思うのだがほぼそういうのを見たことがない🤔
ショートムービーを観ているのかのような世界。
愛おしい、優しい時間です。😊
見るのがすっかり遅くなってしまって
深夜3時半なう😂
落ち葉を踏むこむぎ氏とあるじの足音が
とっても心地良かった🤗✨
こむぎ氏・・・どんな怖い夢を見たんだろう💦
いつか動画で教えて欲しいなぁ🤭🎵
のどかですね〜😌
あるじさんとこむぎさんの気配り素敵です😊✨
あと白目・歯がーのセットは、
なんか得した気分😀
かわちぃなぁ。
譲り合い精神大切ですよね✨
こむぎさんは見てて安心する
色んな人いて、過去に子犬柴がペットシート食べたのに気づかない気づいた視聴者に対して病院行ったどうだったなど報連相しない方や
柴さん自由にしすぎてムキームキーを演出として出してるとか……
とにかく、今のこむぎさんをこれからも魅せてください。
よろしくお願いします
和むわぁぁ……
最後の目がイッてるしwww
揉まれるこむぎ氏🐕フワフワで何だか美味しそう(笑)ブランコに乗るあるじアルプスの少女ハイジ?🤣
野生の椎茸‼️
超〜貴重ですね✨中々お目に
かかれません、採りたくても‼︎
シーッって分かります🐕️よね🙂 んっ!って止めてくれます🤗
かわいいですよね🥰
こむぎクンを呼ぶあるじサンの口笛って、音小さめに吹いてるのかな? 子どもの頃の弟の口笛にそっくりなので、ちょっと気になって🤭
たわわなパルミがかわいい😂
順調にパルミのレベルが上がってますね😂ドラクエならレベル67くらいかな💩
パルミの枕だ
😂可愛いね