dogInuかわいいファミリーペットベビーワンちゃん動物可愛い子供家族柴犬癒し豆柴赤ちゃん 41 Comments @ガンダムオタク-f6d 7か月 ago 何時も癒やしをありがとうございます(`・ω・´)ゞ @裕美福田-j4t 7か月 ago わらちゃんは相変わらずこむぎくんにタックルするのが好きだね~😁わらちゃん元気😃元気✊‼️こむぎくんのケリケリ可愛いけどわらちゃんのケリケリは迫力あるね😂 @aco-pg9ye 7か月 ago ひよりちゃん ひとりだるまさんが転んだ?かわいいな💓こむぎちゃんから見始めて、わらびちゃんがきて、ひよりちゃんが増えてパパ、ママさんのご家族もみられて幸せだ~💓💓💓💓💓 @坂本-c6b 7か月 ago こむぎくんは、大家族なら置いていかれちゃいますね😂😂ひよりちゃんはまだ、リードを持つの難しいですが、ひよりちゃんがこむぎくんとわらびちゃんを散歩に連れて行くようになりますね。楽しみです😊わらびちゃんの力強いケリケリとこむぎくんのかわいいケリケリありがとうございます😂😂❤❤12日前の動画からまたYouTubeKidsになってますね😢このチャンネルのファンの方のコメントも楽しみなのですが…😞 @cmccmc2205 7か月 ago そうそう 楽しそうな姿と笑顔が見れるから 寒くたって毎日お散歩が楽しみなんですよねぇ @donnom7015 7か月 ago こんな優しいパパに育てられたら、ひーちゃんも良い子に育つだろうな〜。ママも優しく思い遣りあるよ。 @筋トレ肉肉マシ 7か月 ago 散歩楽しそうで何よりです!ただ水がある所は不安になりますね。 @水どう 7か月 ago ひよちゃん 強い子ですね🐥✨痛い事経験しても嫌にならず、学んでいくのは凄いです😊 @大-u4r 7か月 ago 登場人(犬)物が全員可愛いって奇跡ですよね、これも類友なのでしょうか本当に癒やしの塊動画です大人2人は可愛い中でも手抜きせずに一生懸命努力したり(きっと影でも)楽しんだり、お二人が作ったベースの上で天使たちが自由にすくすくそだってる感じですね @大輔椎原 7か月 ago みんなかわいい❤ @dope1221 7か月 ago こむさんひーちゃんに遅いよって言われる😂😂😂😂😂😍😍😍 @misa-g8e 7か月 ago 時には厳しく、も重要ですね。でもそれは決して怒鳴りつける、などではなく、こういうことすると、こうなるよ、を実際に体験させる事が大事。 助けたくなりますが、グッと我慢。 これがまた難しいですが、動画を見てるとそれがしっかりできてて、本当に尊敬してます。お片付けの時も、決して親が全てしてしまわずに、ひーちゃんにさせてましたもんね。 @dope1221 7か月 ago パパさんにお風呂入ったばっかって言われても砂でゴロゴロするわらびちゃん😂😂😂😂 面白いな😂😂😂 @dope1221 7か月 ago わらびちゃんとこむさんのケリケリ全然違うな😂😂^_^😍😍 わらびちゃんは豪快だな^_^😍😍 @村瀬祐一 7か月 ago だっと(抱っこ)❤かわい😊 @ネコナース 7か月 ago 多少の擦り傷なら、お勉強。パパさんママさんの子育てが素敵です❤本当にいつみても、楽しくて幸せもらってます❤ @あきti 7か月 ago 家族のコミュニケーションがとれていて、周りをみているんだなとおもってます。パワフルにタックルするけどいなくならないし😂。いっぱいの愛を感じる。 @yori-0708 7か月 ago 微笑ましい3兄妹💗 @朋子-r2w 7か月 ago ほんとにその通りです無理しないで楽しいは必ずありますよね😊最近よそのワンちゃん見てもむぎわらには勝てんなと勝手に思ってます!ひよりさんも他の子供ちゃんを見てもやっぱりひーちゃんだなと…ヤバい人です😂 @akigogogo 7か月 ago 涙腺が異常にゆるい私。この動画で笑けて泣いて笑けて…泣いたのはひよタンが転んで泣いても、パパさんに促されてわらびのリードを取りに行ったこと😢責任感の成長が凄いなぁと😢笑けたのは全て当たり屋わらびでした😊冒頭のこむぎに靴下取られて嬉しそうなひよタンの笑顔は私には眩しすぎる〜😭 @Tarochan4103 7か月 ago 可愛いが溢れてますね😍3兄妹を見てたらパパさん、ママさんの子育てはすごくいいなと思います😊✨ @嶋垣美佳 7か月 ago こむさん毎回出遅れてるその姿がたとケリケリたまらない❤わらびちゃんはまたお風呂かなひょちゃんだっと(抱っこ)可愛い @baragon_red 7か月 ago こんな家庭に憧れる🥳 @あづあづ-n5c 7か月 ago 楽しい時間をありがとうございます💖💖💖 @hetimabom1227 7か月 ago 1歳なんて男女関係なく普通は転んだり倒れたりしたら、ギャン泣きして抱っこ求めて何言っても泣いたままなのに、ひよりちゃんはすぐ泣き止んでわらびたんのリード取りに行くの偉い子過ぎない??強い子すぎる…. @kk-hh2eh 7か月 ago コムギのケリケリ😂アイススケートしてるみたい🤩 @user-sr8dy9bk2d 7か月 ago 久しぶりのピコピコキック、ニンマリです。転んで痛い思いをして学ぶことは大事ですよね。パパさんのだっこで、きっとひよりたん安心したんだろうなぁと思いながら見ました🩹 @Mia_o2 7か月 ago ひ-ちゃんは強くなる子!!!だっと呼び可愛くてキュン死 @hiroshi-ehara.1964 7か月 ago 可愛い🩷😂 @和代飯塚-l6w 7か月 ago ひよりちゃん強くてしっかりしてますね😊家族揃ってお散歩微笑ましい😊 @モモベス-p4u 7か月 ago パパさん、ママさん、ただ甘やかす事なくダメな事はきちんと叱り、おおらかに構えて、ひよりちゃんを見守ってあげてて立派だな〜と思います✨。コムさんとわらびちゃんと一緒に過ごす事で優しい女の子になりますね❤。素敵な御家族🥰。 @猫-z7k5t 7か月 ago 子育てって子どもに対してはもちろん、親自身の心の在り方も"緩急"が必要だと思います。「危ない、危ない」も良くないし、社会一般のルール無視の放置も良くない。ご家族が今のまま、日々の生活を続けていけば【最強の子どもたち】になりますね^_^ @和代矢内 7か月 ago ひぃチャン、鳥さんと🕊『だるまさんがころんだ!』状態ですねぇ ひぃチャン、おおきくなったなぁと実感︎💕︎✨ @こうめ-m6g 7か月 ago 転んで泣いてるひよちゃんに、必要以上に手を出さないパパ&ママさんの子育て、私は賛成🙌むぎわらひより兄妹の散歩、一緒に参加したくなります🥰 @user-pc4ji3on1n 7か月 ago こむちゃん毎回出遅れるのほんと笑うw @亜理-s4e 7か月 ago 恒例になった、ドアから(ぬうっ)のこむさん可愛い🐼 画面にハトと一緒になって「あっ てや どう‼」のひよさんもきゃわきゃわ💕😻 1歳児なのに遊具をふつ~に渡れるのすごっ😳 久しぶりにそうゆう顔で泣くのも見れたし🤭クリームパンも「抱っと」も、ベリきゃわ💗🩷 子供のケガは、どんなに親が気をつけててもやらかすのは一瞬だから🤣 多少のケガなら(まあまあまあ)で、ケガして色んな事を学ぶものね😊 パパさんが家庭優先にしてくれて、ママさんと協力しあえるのが最高よね😊 こむわらさんの対称的なケリケリ面白っ🤭 @Natsuki_9415 7か月 ago えらいなーひーちゃんえらい❤ パパも優しいなぁ❤ 自由にさせてあげるって本当素敵💓 @snowpocky 7か月 ago 散歩が大好きなはずなのに…出遅れるなんて💨😆😆 @しばー-h2s 7か月 ago こむぎちゃんまた遅い〜😅笑っちゃう🤭確かにリード絡まないんかなぁって観てたので謎が解けて良かったです☺️ @古川隆博-h6c 7か月 ago こむぎ可愛い仲良く遊んでね! @もも-f3c1e 7か月 ago わらび当たり屋過ぎる🤣 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@aco-pg9ye 7か月 ago ひよりちゃん ひとりだるまさんが転んだ?かわいいな💓こむぎちゃんから見始めて、わらびちゃんがきて、ひよりちゃんが増えてパパ、ママさんのご家族もみられて幸せだ~💓💓💓💓💓
@坂本-c6b 7か月 ago こむぎくんは、大家族なら置いていかれちゃいますね😂😂ひよりちゃんはまだ、リードを持つの難しいですが、ひよりちゃんがこむぎくんとわらびちゃんを散歩に連れて行くようになりますね。楽しみです😊わらびちゃんの力強いケリケリとこむぎくんのかわいいケリケリありがとうございます😂😂❤❤12日前の動画からまたYouTubeKidsになってますね😢このチャンネルのファンの方のコメントも楽しみなのですが…😞
@大-u4r 7か月 ago 登場人(犬)物が全員可愛いって奇跡ですよね、これも類友なのでしょうか本当に癒やしの塊動画です大人2人は可愛い中でも手抜きせずに一生懸命努力したり(きっと影でも)楽しんだり、お二人が作ったベースの上で天使たちが自由にすくすくそだってる感じですね
@misa-g8e 7か月 ago 時には厳しく、も重要ですね。でもそれは決して怒鳴りつける、などではなく、こういうことすると、こうなるよ、を実際に体験させる事が大事。 助けたくなりますが、グッと我慢。 これがまた難しいですが、動画を見てるとそれがしっかりできてて、本当に尊敬してます。お片付けの時も、決して親が全てしてしまわずに、ひーちゃんにさせてましたもんね。
@朋子-r2w 7か月 ago ほんとにその通りです無理しないで楽しいは必ずありますよね😊最近よそのワンちゃん見てもむぎわらには勝てんなと勝手に思ってます!ひよりさんも他の子供ちゃんを見てもやっぱりひーちゃんだなと…ヤバい人です😂
@akigogogo 7か月 ago 涙腺が異常にゆるい私。この動画で笑けて泣いて笑けて…泣いたのはひよタンが転んで泣いても、パパさんに促されてわらびのリードを取りに行ったこと😢責任感の成長が凄いなぁと😢笑けたのは全て当たり屋わらびでした😊冒頭のこむぎに靴下取られて嬉しそうなひよタンの笑顔は私には眩しすぎる〜😭
@hetimabom1227 7か月 ago 1歳なんて男女関係なく普通は転んだり倒れたりしたら、ギャン泣きして抱っこ求めて何言っても泣いたままなのに、ひよりちゃんはすぐ泣き止んでわらびたんのリード取りに行くの偉い子過ぎない??強い子すぎる….
@user-sr8dy9bk2d 7か月 ago 久しぶりのピコピコキック、ニンマリです。転んで痛い思いをして学ぶことは大事ですよね。パパさんのだっこで、きっとひよりたん安心したんだろうなぁと思いながら見ました🩹
@モモベス-p4u 7か月 ago パパさん、ママさん、ただ甘やかす事なくダメな事はきちんと叱り、おおらかに構えて、ひよりちゃんを見守ってあげてて立派だな〜と思います✨。コムさんとわらびちゃんと一緒に過ごす事で優しい女の子になりますね❤。素敵な御家族🥰。
@猫-z7k5t 7か月 ago 子育てって子どもに対してはもちろん、親自身の心の在り方も"緩急"が必要だと思います。「危ない、危ない」も良くないし、社会一般のルール無視の放置も良くない。ご家族が今のまま、日々の生活を続けていけば【最強の子どもたち】になりますね^_^
@亜理-s4e 7か月 ago 恒例になった、ドアから(ぬうっ)のこむさん可愛い🐼 画面にハトと一緒になって「あっ てや どう‼」のひよさんもきゃわきゃわ💕😻 1歳児なのに遊具をふつ~に渡れるのすごっ😳 久しぶりにそうゆう顔で泣くのも見れたし🤭クリームパンも「抱っと」も、ベリきゃわ💗🩷 子供のケガは、どんなに親が気をつけててもやらかすのは一瞬だから🤣 多少のケガなら(まあまあまあ)で、ケガして色んな事を学ぶものね😊 パパさんが家庭優先にしてくれて、ママさんと協力しあえるのが最高よね😊 こむわらさんの対称的なケリケリ面白っ🤭
41 Comments
何時も癒やしをありがとうございます(`・ω・´)ゞ
わらちゃんは相変わらずこむぎくんにタックルするのが好きだね~😁
わらちゃん元気😃元気✊‼️
こむぎくんのケリケリ可愛いけどわらちゃんのケリケリは迫力あるね😂
ひよりちゃん ひとりだるまさんが転んだ?かわいいな💓
こむぎちゃんから見始めて、わらびちゃんがきて、ひよりちゃんが増えて
パパ、ママさんのご家族もみられて
幸せだ~💓💓💓💓💓
こむぎくんは、大家族なら置いていかれちゃいますね😂😂ひよりちゃんはまだ、リードを持つの難しいですが、ひよりちゃんがこむぎくんとわらびちゃんを散歩に連れて行くようになりますね。楽しみです😊わらびちゃんの力強いケリケリとこむぎくんのかわいいケリケリありがとうございます😂😂❤❤
12日前の動画からまたYouTubeKidsになってますね😢このチャンネルのファンの方のコメントも楽しみなのですが…😞
そうそう 楽しそうな姿と笑顔が見れるから 寒くたって毎日お散歩が楽しみなんですよねぇ
こんな優しいパパに育てられたら、ひーちゃんも良い子に育つだろうな〜。
ママも優しく思い遣りあるよ。
散歩楽しそうで何よりです!
ただ水がある所は不安になりますね。
ひよちゃん 強い子ですね🐥✨
痛い事経験しても嫌にならず、学んでいくのは凄いです😊
登場人(犬)物が全員可愛いって奇跡ですよね、これも類友なのでしょうか
本当に癒やしの塊動画です
大人2人は可愛い中でも手抜きせずに一生懸命努力したり(きっと影でも)楽しんだり、お二人が作ったベースの上で天使たちが自由にすくすくそだってる感じですね
みんなかわいい❤
こむさんひーちゃんに遅いよって言われる😂😂😂😂😂😍😍😍
時には厳しく、も重要ですね。
でもそれは決して怒鳴りつける、などではなく、こういうことすると、こうなるよ、を実際に体験させる事が大事。
助けたくなりますが、グッと我慢。
これがまた難しいですが、動画を見てるとそれがしっかりできてて、本当に尊敬してます。
お片付けの時も、決して親が全てしてしまわずに、ひーちゃんにさせてましたもんね。
パパさんにお風呂入ったばっかって言われても砂でゴロゴロするわらびちゃん😂😂😂😂 面白いな😂😂😂
わらびちゃんとこむさんのケリケリ全然違うな😂😂^_^😍😍 わらびちゃんは豪快だな^_^😍😍
だっと(抱っこ)❤かわい😊
多少の擦り傷なら、お勉強。パパさんママさんの子育てが素敵です❤
本当にいつみても、楽しくて幸せもらってます❤
家族のコミュニケーションがとれていて、周りをみているんだなとおもってます。パワフルにタックルするけどいなくならないし😂。いっぱいの愛を感じる。
微笑ましい3兄妹💗
ほんとにその通りです
無理しないで楽しいは必ずありますよね😊最近よそのワンちゃん見てもむぎわらには勝てんなと勝手に思ってます!ひよりさんも他の子供ちゃんを見てもやっぱりひーちゃんだなと…ヤバい人です😂
涙腺が異常にゆるい私。この動画で笑けて泣いて笑けて…泣いたのはひよタンが転んで泣いても、パパさんに促されてわらびのリードを取りに行ったこと😢責任感の成長が凄いなぁと😢笑けたのは全て当たり屋わらびでした😊冒頭のこむぎに靴下取られて嬉しそうなひよタンの笑顔は私には眩しすぎる〜😭
可愛いが溢れてますね😍
3兄妹を見てたらパパさん、ママさんの子育てはすごくいいなと思います😊✨
こむさん毎回出遅れてるその姿がたとケリケリたまらない❤わらびちゃんはまたお風呂かなひょちゃんだっと(抱っこ)可愛い
こんな家庭に憧れる🥳
楽しい時間をありがとうございます💖💖💖
1歳なんて男女関係なく普通は転んだり倒れたりしたら、ギャン泣きして抱っこ求めて何言っても泣いたままなのに、ひよりちゃんはすぐ泣き止んでわらびたんのリード取りに行くの偉い子過ぎない??強い子すぎる….
コムギのケリケリ😂アイススケートしてるみたい🤩
久しぶりのピコピコキック、ニンマリです。
転んで痛い思いをして学ぶことは大事ですよね。
パパさんのだっこで、きっとひよりたん安心したんだろうなぁと思いながら見ました🩹
ひ-ちゃんは強くなる子!!!
だっと呼び可愛くてキュン死
可愛い🩷😂
ひよりちゃん強くてしっかりしてますね😊家族揃ってお散歩微笑ましい😊
パパさん、ママさん、ただ甘やかす事なくダメな事はきちんと叱り、おおらかに構えて、ひよりちゃんを見守ってあげてて立派だな〜と思います✨。コムさんとわらびちゃんと一緒に過ごす事で優しい女の子になりますね❤。素敵な御家族🥰。
子育てって子どもに対してはもちろん、親自身の心の在り方も"緩急"が必要だと思います。「危ない、危ない」も良くないし、社会一般のルール無視の放置も良くない。ご家族が今のまま、日々の生活を続けていけば【最強の子どもたち】になりますね^_^
ひぃチャン、鳥さんと🕊
『だるまさんがころんだ!』状態ですねぇ
ひぃチャン、おおきくなったなぁと実感︎💕︎✨
転んで泣いてるひよちゃんに、必要以上に手を出さないパパ&ママさんの子育て、私は賛成🙌むぎわらひより兄妹の散歩、一緒に参加したくなります🥰
こむちゃん毎回出遅れるのほんと笑うw
恒例になった、ドアから(ぬうっ)のこむさん可愛い🐼 画面にハトと一緒になって「あっ てや どう‼」のひよさんもきゃわきゃわ💕😻 1歳児なのに遊具をふつ~に渡れるのすごっ😳 久しぶりにそうゆう顔で泣くのも見れたし🤭クリームパンも「抱っと」も、ベリきゃわ💗🩷 子供のケガは、どんなに親が気をつけててもやらかすのは一瞬だから🤣 多少のケガなら(まあまあまあ)で、ケガして色んな事を学ぶものね😊 パパさんが家庭優先にしてくれて、ママさんと協力しあえるのが最高よね😊 こむわらさんの対称的なケリケリ面白っ🤭
えらいなー
ひーちゃんえらい❤
パパも優しいなぁ❤
自由にさせてあげるって本当素敵💓
散歩が大好きなはずなのに…出遅れるなんて💨😆😆
こむぎちゃんまた遅い〜😅笑っちゃう🤭
確かにリード絡まないんかなぁって観てたので謎が解けて良かったです☺️
こむぎ可愛い仲良く遊んでね!
わらび当たり屋過ぎる🤣