ボーダーコリー、コニーのうちの子記念日に際し、
丸8年を迎えて思うことを語り尽くす!
ボーダーコリーをよく知らないで飼ったら8年後こうなった!

見出し
●初めて飼う犬がボーダーコリーだった我が家
●初めて飼う犬がボーダーコリーでも大丈夫?
●ボーダーコリーを飼うのは難しいのか?
●せっかくボーダーコリーを飼うのなら!
●ボーダーコリーと暮らして思うこと

関連動画
●初めての犬がボーダーコリー パピパピコニーちゃん

●初めての犬がボーダーコリー コニーの反抗期

●愛犬が歯を剥き出して唸ります

●ちゃんと拭いてくれないと納得しない犬

●犬と一緒にSUPに乗った気分が味わえる動画
 ボーダーコリーと一緒に富士山ビューの本栖湖をクルージングしてみよう♪

●ボーダーコリーの夏休み①本栖湖ワチャワチャSUP

●本栖湖でボーダーコリーとSUP
 富士山と本栖湖ブルーの絶景を観ながらスタンドアップパドルボードでクルージング

●手術後初ディスク大会

●犬とフリスビー(ディスク)大会に出てみよう!

●犬の爪切り】爪のお手入れは必須!だけど大嫌い!!

●犬の足裏毛刈り

====================
ボーダー・コリー アンジーとコニーです。
 アンジー(2016年4月10日生まれ):おバカだけど愛嬌はある
 MEL OF GIARDINO SIRENA JP

 コニー(2013年12月9日生まれ):おやつのためなら何でもやります
 BARBRA OF ANDY & HANA PUPPY JP
====================
アンコニの飼い主:神奈川県在住
 アンコニママ https://www.instagram.com/anconi_mama
 アンコニパパ https://www.instagram.com/anconi_papa
====================

#ボーダーコリー#犬初心者#初めて飼う犬#giardinosirena#初心者

14 Comments

  1. アンコニちゃん、こんばんは〜🤗
    ボーダーコリーは飼い難いと言われる事がありますね😅アンコニちゃんは、良く躾されて、又、良く遊んであげて、共に楽しまれているのが、伝わりますどんな🐶も、難しさは一緒です、ボーダーは運動量が多い事、頭が良いのでストレスが溜まりやすい等有ります。でも愛情持って育てれば、人の言葉がわかり、寄り添ってくれる、こんなにかわいい子はいません。コニーちゃん8歳ですか?まだまだ元気❤️うちのは15歳まで生きました26キロのオスで、大型犬扱いでした😅いくつになっても、教えると覚えました!!フリスビーはアンコニちゃんみたいに、スゴイジャンプして、ドックランなどで、皆さんに褒められたり、楽しい思い出は沢山あります🤗うちは訓練は受けた事は無いんです😀なので、自然体な所もありました。何しろ人間が好きで過ぎて、、皆さんにボーダーを飼って貰いたいな~と思います❤️

  2. まだボーダーライフ始まったばかりて向き合い中ですが、
    初めてお迎え前にアンコニちゃん動画拝見させて頂いていました。ママさんが動画で言われる事がそのままボーダーとの向き合い方だと思います。今の時代、色々動画を参考に出来るのは助かりました。アドバイスや返答迄頂けるって凄いですよね!先読みも本当にびっくりします!継続大変ですが一緒に楽しみ成長する為に。喋られ無くても愛情を行動で沢山返してくれますね。まだ1歳8ヵ月これからもっと色々な事に一緒にチャレンジしたいです🎶素敵なボーダーライフ皆さんにも知って欲しいですね。

  3. 私は、オレオで8匹目ピアノで9匹目の犬です。
    オレオを迎えるのは、犬飼いとしてやっていけるというご褒美でした。でも結論はアンコニママと
    同じ。何匹飼ってもボーダーコリーは難しいけど、楽しい。
    これはどんな犬種でもそうですよね。あと発症しやすい病気などもそのうちに入ると思います。
    すべてではないけど大概当てはまるから。
    愛していれば出来る。
    その継続ですよ!💦
    私がボーダーコリー飼うの
    向いてないなというひとは
    たまに見かけますが、
    その人は、犬飼いに向いてなかったりするので、ボーダーに限らずです。初めての犬がコニたん、
    すごい立派ですよ!🎉
    赤ちゃんコニたんもみられたし💕ありがとうございます😊

  4. アンコニママの🐶に対する熱い気持ち
    伝わってきます💕
    躾の継続!大切ですね。
    我が家は、お父さん以外は見下されてました😅
    落ち着く様になったのは、3才過ぎあたりから
    今でも思い出すと、時を戻したい気持ちで一杯になります☺️
    ワンちゃんいる生活は、健康面、精神面
    全てに良い事いっぱい✨
    今は、アンコニちゃんの動画見て幸せな気分に浸ってまーす🎶💕😍

  5. とてもいい内容ですね😄
    8年も飼い続けている人の言葉だから説得力がある。
    しかも途中で増えてるし😂
    私はボーダーコリーはとても飼いやすい犬種だと思っています。
    パワー的に扱えない人には無理ですが。。。
    ボーダーコリーをひと目見て可愛い!楽しそう!って思ったのに、色々と難しそうって思って諦められるのって勿体ないと思うし
    本当に難しそうでダメだと思ったなら、その人は他の犬種でも飼うことできないと思う。
    ボーダーコリーは特に賢いけど、犬という動物はみんな賢いですからね。。。
    今回のこの動画が、ボーダーコリーを飼おうか迷っていた人の背中を押してあげる事に繋がればいいですね😄

  6. 初めまして!大変参考になりました〜😀 仕事の関係で今迄ワンチャンと暮らす事が出来なくて、ようやく環境が整ったんですけど、前から考えてたボーダーコリーは飼うの難しいという意見が多く正直悩んでいたんですけど、アンコニママをはじめ、皆さん異口同音に結局は飼い主側の覚悟、そして一緒に幸せになろうと言う気持ちがあれば、更に気持ちが通じ合って、自分もワンチャンも幸せになれると言う事がこの動画を見て感じました。ありがとうございました😊😊

  7. 初めまして!とてもいい動画ですね(><)
    ボーダーちゃんにとても憧れていて、お迎えしたいと思っております…色々な動画をみていて飼うのは難しいというのはやはり多いですね😣
    まだ動物を飼ったことはなく、どんな犬種を飼おうかと悩んだ時ボーダーちゃんに惚れ込みました‪( ◜௰◝ )‬
    アンコニママさんの「幸せになれました」そんな言葉に背中を押されました。ドッグトレーナーを目指している私に最高の経験を。そしてこれから私の家族になろうとしてるボーダーちゃんに幸せを与えたいと思えました。
    この動画は何度でもみます(*’ω’*)チャンネル登録させて頂きますね♪

  8. アンジーとコニーとってもいい子ですね。どういう接し方をしているか容易に想像がつきます。いい家族に迎えてもらったんですね。
    うちもボーダーでこの子は2頭目です。
    どんな子もそうですが愛情をもって接する事。人間は良いパートナーだと思ってもらう事が大事です。甘やかすのはどんな子でもいけません。個体差はあるにせよ一度命令したら言うことを聞くまで根気よく言い続ける事、そこで止めたらもっともっと時間がかかってしまいます。youtubeで犬に色んないたずらをして「どうなるか」みたいな動画をあげてる人がいますが腹立たしいです。わんこは純粋です。何でそんなことをされるのか理解できないのです。冗談は通じません。ただただ一途な愛情しかないのです。困惑しているその子を見て「かわいい」と書き込むバカコメントにも腹が立ちます。
    犬だと思って下に見ずちゃんと話しかけてやること邪念無く接することです。
    「飼う」のではなく「共に暮らす」こと。
    うちの子はとてもいい子でめぐり合いに感謝です。

  9. はじめましてアンコニ家のパパさんママさん😄うちの子はボーダーコリーではないので、初めて視聴させていただきました😁どんな動物でも、愛情と責任と覚悟を持って飼えば、ただのペットから家族の一員になるんですよね❣️これからも応援していきます😊楽しい動画をお願いします🥺

  10. ボーダーコリー😊
    犬を飼う事すら初めてですが
    考えてますが、オスとメスどちらが初心者にはいいのか教えて下さい。

Write A Comment