【犬】

名 前:モネ♀
種 類:ミニチュアシュナウザー、ブラック&シルバー
年 齢:4歳
体 重:7キロ
性 格:優しくてフレンドリー、人が大好き、怖いもの知らず
誕生日:2020年12月2日
うちの子記念日:2021年2月29日
ボタンを始めた日:2021年7月

——————————-

【猫】

名 前:フーフー♂
種 類:シャム猫ミックス_笹かま猫
年 齢:11か月
体 重:4.5キロ
性 格:食いしん坊でやんちゃ
保護された日:2024年3月23日
うちの子記念日:2024年5月28日
ボタンを始めた日:2024年7月

↓フーフーの名前についての動画

◇ママは台湾在住の日本人です

——————–
以下アフィリエイトを含みます

◽️会話ボタンについて◽️

モネのボタンはフルーエントペット(fluent pet)です。
一番重要な「軽い力で簡単に鳴らすことができる」のが最大の特徴

(教え方解説動画時のフーフーの体重は2.5キロ)

購入方法は2つ
・日本Amazon
・アメリカ本店サイト

◉日本Amazonに在庫がある場合はこちらが便利です↓
https://amzn.to/4gMmzmw

※クーポンはありません

◉ 商品の選択肢が豊富で割引きがあるアメリカ本店から個人輸入の場合

住所名前全て英語入力となりますが、海外住所変換サイトで入力、コピペでOKです。難しくありません。

★お会計時にクーポンコード:MONET を入力で12%割引きになります。

↓↓↓こちらから
https://lit.link/monet3

◽️ 他社のおすすめボタン ◽️

◉小さなボタンで気軽に試してみたい方はこちらはいかがでしょうか(Amazon)↓
MEWOOFUN ミニサイズ 小型犬向
https://amzn.to/41IjoIk

◉大きなボタン(Amazon)↓
https://amzn.to/3P8oOEU

——————————

◽️モネとフーフーの愛用品◽️

【見守りカメラ】Tapo210
https://a.r10.to/hNaWpB

【ハーネス・リード】シーロン
https://a.r10.to/hNLzWK

【自動給餌器】新型
https://a.r10.to/hkSAp4
(フーフーのは旧型です)

【知育パズル】ニーナ オットソン
レベル4
https://a.r10.to/hHv6J2
——————————

◽️楽天ROOM◽️お気に入りまとめ
https://room.rakuten.co.jp/monet_foufou/items

——————————

【メディア紹介まとめ】

https://sites.google.com/view/monet3-2/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC

——————————-

【お仕事に関するお問い合わせ】

◉Instagram
https://www.instagram.com/monet_talking

◉ メール
monet_talking@outlook.com

——————————

【過去動画】

【感動】保護猫を受け入れた愛犬の反応に涙しました

犬が猫にボタンで話しかけるのが可愛すぎるんです🥹

犬がこんな風に交渉してくるって信じられますか?

会話ボタンの教え方 解説【犬猫】

——————————

【music】
フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp

#コメント待ってます🐼🐱

29 Comments

  1. モネちゃん痒いの治ったかな..😌言葉組み合わせて伝えられるのが本当に👏👏
    ふーふーのまんまる29にほっこり😊マリモみたいだね。
    あさんぽの景色が気持ちよかったです。

  2. 頭 背中 お腹 目 鼻 口 耳 足 この辺りのボタンと、かゆい 痛いを組み合わせて、全身の不調を伝えられそう

  3. 先住犬のB&Sメスが同じような毛並みで湿疹持ちでした。
    6歳くらいまでは薬で抑えてましたが歳と共に免疫力が低下して酷い状態に😢
    他の病院に行ったら、若い時から薬に頼ってたのがダメだと言われました。
    マメにカットして菌を繁殖させないのが一番の治療法とのことでした。
    特に耳の表と裏表はいつもツルツルにするとかなり良くなるそうです。
    余計なお世話ですがうちのワンコみたいに苦しんで欲しくないので😅

  4. モネちゃん凄い!
    嫌なことでも自分で申告してやって貰える
    時間の観念が有るのかな…?

  5. 悩みながらボタンを押すなんて、いじらしい🥹ママに言えば治る、ママを信じている証。

    ママさん、台湾が寒すぎて500人亡くなった……と、聞きましたが、大丈夫ですか。お気をつけ下さいね。

  6. 人間語が話せない動物が、どこが痒いとか痛いとか的確に伝えてくれるのは本当に助かりますね❤
    モネちゃんを見て育つフーフーもすぐにこうなるんでしょう😊

  7. 痛い痒い、どこがって伝えられると自分も助かるものね。
    お薬塗ってもらえて良かった良かった。

  8. 地面にアレルギー反応する草でも生えてたんですかね?モネちゃん言えて偉いね!ママさんもお疲れ様!

  9. 大好き❤なモネちゃん、フーフ、モネちゃんは天使すぎます👼✨毎回の配信が癒され心待ち遠し、皆様お大事になさって下さいね🌈

  10. モネちゃんは自分でかゆいがいえるから良いものの、一般的な犬だと飼い主が気づかなければかゆいままであることを考えれば、犬飼うって大変だと感じました。

  11. すごいなぁ✨逃げちゃう所を見てると恐る恐る自分の状況を伝えたんだろうな😊早く伝えてくれてママも助かりますね✨

  12. モネの悩んでいる姿が可愛いし❤️
    脳の回路がどうなってるのかい
    モネ
    本当に君は、人間だね。
    素晴らしい🎉

  13. いつも「凄いなぁ〜」「賢いなぁ〜」って眺めていたけど、今回は呆然唖然レベルで凄い‼︎
    我が子が体の不調を拙い言葉で伝えられるようになった時の感動と安堵を、モネちゃんを通して鮮明に思い出しました✨

  14. うちのコも小さい時コロコロに飛びついてたけど、今は見向きもしなくなってしまった🤣

    モネちゃん、かゆいのちゃんと伝えられて本当に賢い❤

  15. 初めて見つけてチャンネル登録させていただきました✨
    凄いですねワンちゃん❤
    どのボタンがどう喋るか理解してるってことですよね。IQ高い❢❢
    これから沢山動画観させて頂きます☺

Write A Comment