秋田犬朝陽との日常を中心に自分自身の考えや犬のうんちく等をずんだもんの声を使って視聴者様が退屈しないように工夫してチャンネルを運用をしております。 AKITAINUdogInuあきほ凧凧あげ秋保秋田犬秋田犬保存会 1 Comment @平々凡々-v2p 10か月 ago 幼稚園小学生の頃は冬になると田んぼで凧揚げしてましたね😊ゲイラカイトのでかい目玉の白、ピンクや黒に目玉など有りましたね!親父と一緒に凧を作った事が何度か有りました竹ひごの四角い凧で足のヒラヒラ2本を長くして凧の上の部分を左右で曲げて縛るととても良く上がるのを教わりました絵柄はいつも日の丸でした忘れられない思いでです正月休みの風物詩でしたが今は全く見なくなりこれも時代の流れなのかと少し寂しく思ってしまいます。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@平々凡々-v2p 10か月 ago 幼稚園小学生の頃は冬になると田んぼで凧揚げしてましたね😊ゲイラカイトのでかい目玉の白、ピンクや黒に目玉など有りましたね!親父と一緒に凧を作った事が何度か有りました竹ひごの四角い凧で足のヒラヒラ2本を長くして凧の上の部分を左右で曲げて縛るととても良く上がるのを教わりました絵柄はいつも日の丸でした忘れられない思いでです正月休みの風物詩でしたが今は全く見なくなりこれも時代の流れなのかと少し寂しく思ってしまいます。
1 Comment
幼稚園小学生の頃は冬になると田んぼで凧揚げしてましたね😊
ゲイラカイトのでかい目玉の白、ピンクや黒に目玉など有りましたね!
親父と一緒に凧を作った事が何度か有りました
竹ひごの四角い凧で足のヒラヒラ2本を長くして凧の上の部分を左右で曲げて縛るととても良く上がるのを教わりました
絵柄はいつも日の丸でした
忘れられない思いでです
正月休みの風物詩でしたが
今は全く見なくなり
これも時代の流れなのかと
少し寂しく思ってしまいます。