#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba
長男の豆じろう(2025年1月時点で4歳。誕生日:8月11日)
次男の幾三(2025年1月時点で4歳。誕生日:1月5日)
長女の凛(2025年1月時点で2歳:誕生日:3月3日)
三男の四竜(2025年1月時点で0歳:誕生日:2月28日)
この4匹が毎日、繰り広げる当たり前で幸せな毎日を、
自然な姿で、発信していく動画です。
是非、柴犬の心温まる特性をご覧下さい♪
ご協力いただいているBGMサイト
↓↓↓
BGMer(ビージーエマー)https://bgmer.net/
※登録者4万人記念グッズの購入はこちらから
↓↓↓
https://suzuri.jp/search?q=豆柴おもしろ3兄妹
※SUZURIというサイトになります。
↓↓↓
https://suzuri.jp/
『豆柴おもしろ3兄妹』で検索すると出てきます。
(無料登録すると500円引きになるみたいです)
※ライブでの皆様の意見を参考にしてアイテムを増やしました。
しかし、仕上がりを確認していないので保証は出来ません・・・
ご了承ください。
まめたび~豆柴3兄妹と車中泊の旅↓
https://www.youtube.com/channel/UCHL3kQpK5p9AHYzk9t_EAqA
豆じろうちゃんねる↓
https://www.youtube.com/channel/UC3gNbDA1WUUKE5enREvVUFA
インスタ→https://www.instagram.com/mame.iku.rin.ryu
メールアドレス→mir.enjoytour@gmail.com
使用しているBGMは
サイト名 音の園
URL http://oto-no-sono.com
旅立ちの里
[ウェブサイト / Website] MOMIZizm(モミジズム) https://storyinvention.com/ [フリーBGMサイト / No copyright music website] MOMIZizm MUSiC https://music.storyinvention.com/ [ツイッター / Twitter] https://twitter.com/kaiten_momiziba
34 Comments
竜ちゃん🐶大丈夫😢食欲ある子だから辛いね😢パパさん🤵ママさん👰大変だけどお願いします🙏竜ちゃん🐶がんばれ〜🧡
ママさん腰痛病み上がりの中、竜ちゃんの診察も行かれて障りありませんように。
パパさんが大黒柱でファミリーを支えているから安心です。
竜ちゃんお薬全部食べてくれてホッとしました。
ロイヤルカナンとサーモンの混ぜご飯だと、偏らないからバランス良くなるのかしら。
万事うまくいきますように🙏
膓のアレルギーも出てきて
食べる事大好きな竜ちゃん
子犬の時から頑張って頑張って大きくなったのに・・・
アレルギーは、一生の事なので竜ちゃん頑張って❣️❣️
優しいパパとママと豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんが側にいてくれてるからね🍀🍀🍀
頑張れ❤❤❤❤いつも元玉おくて入るからね🤠
なんで竜ちゃんばっかり…😢竜ちゃんにあうフードがみつかりますように。このことも乗り越えていけるよ、絶対!応援してるからね!
竜君本当に外見は元気に見えるのですが、アレルギーで食べられるものが制限されるのは辛いですよね😢
でも竜君なら頑張って回復できると信じています😊
竜ちゃんは、生まれた時から本当に食べることへの試練が続きますね💦
食べたい一心の竜ちゃんに、合うフードが見つかるといいねー、、 アレルギー体質は人間でもご苦労してますしねー、、犬社会でも起きてるならメーカーさんたちもさらなる進歩を願います。。 パパさん達の躾は優しい接し方ですので、嫌な思いはしたことないです。 待てーと、言ってご飯を前にずっと待たせてる飼い主いますから! 竜ちゃんの躾は愛溢れてますよ❤
竜チャン…しんどいですね🥲食べるの大好きなのにいろんなモノが食べれないなんて…😣パパさん、ママさん…いろいろと気苦労が多いと思いますが頑張って下さいね😊
応援してます📣📣📣
ママさん…腰の調子はいかがですか
無理されませんように…💦
竜ちゃん、大変だね、だけど、竜ちゃん元気いっぱいだからね😊❤❤❤❤❤みんなついてるしね竜ちゃんのごはんの待ての理由がわかりました。納得です❤❤❤❤❤❤❤❤
パパさんママさん竜ちゃん心配ですね。元気になったらアレルギーがあったり皮膚炎になったり大変だろうけどパパさんママさんの愛情がとっても伝わってきます
こんばんは🤗
竜ちゃんのアレルギー大変ですね✨
個々の体質もありますが、口から摂り入れる食べ物が身体に与える影響って大きいですね💦
パパさんやママさんが信頼できる獣医師さんと相談しながらフード調整していくしかないですよね🥹
それから、パパさんとママさんの食事の時の『落ち着く』『お座り』『待つ』は、大事で基本的なことですよね🌟
いまのご時世、いろんなことを言われるかと思いますが、お二人が話し合って決めて4兄弟に教えていってくださいね✨🤗✨
応援してます🤗
竜ちゃん
食欲もあって元気で明るい竜ちゃんなのに
どうして竜ちゃんにばかり試練を与えるのかな?
でも、明るく元気でみんなのアイドルというだけで見てて救いです
竜ちゃんパパさんママさんが
助けてくれるよ
頑張ろうね
食事のアレルギーで竜ちゃんも、家族の皆さんも、大変ですね。竜ちゃんの体質に合った食事が見つかることを祈っています。
こんばんは!
竜ちゃん、心配ですね💦
うちの子(猫)もアレルギーがあって、随分と悩みました。なので、ご存知かもしれませんが、K9ナチュラルというフードを竜ちゃんのご飯にどうかな?と思い、コメントしてます。少しお高いですが、種類も何種類かあってすごく良いフードなので、竜ちゃんに合うフードが見つかれば良いなと思います。
出しゃばってすみません💦
人ごとと思えなくて。
パパさんとママさんの考えもあるでしょうから、参考程度にしてもらえたら^ ^
四竜くん、可愛い💙ブルー色似合う🟦
竜ちゃんが嬉しそうにご飯を食べている姿が大好きです❤️
大変なことが多いと思いますが、4頭とパパさんママさんが幸せに暮らせることを願ってます!がんばれー!!
竜ちゃん大丈夫だからね😂これからも元気でいてね
竜ちゃん今までも色々あったけど、パパさん、ママさん、豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃんがついてるから大丈夫😊凛ちゃんが凄く心配してますね🥺竜ちゃんの運の強さ、生命力の強さがあるから元気になる😊
アレルギー辛いですね。お腹の調子も合わせて少しでも緩和しますように。パパさん、ママさんの愛情はいっぱい詰まってる動画大好きです。
りゅうちゃん、頑張れ✊
パパさんママさんのお気持ちよく分かります!
フードアグレッシブの危険性、みなさんの想像以上です。
我が家の次男坊柴も子犬の頃ペットショップで小型クラスの子の分量のご飯しかもらえず、先住犬の子を病院送りにするほどのフードアグレッシブになってしまいました。
悲しいことです😢
フードアグレッシブはその子にとって、闘うことで生きるための術になってしまうこと。
家族同士闘う必要はないんです。
マテで落ち着かせることでわんこの心も安定しますからね。
りゅうちゃんがもっと穏やかに、健やかにみんなと楽しく走り回ってくれますように😊
かげながら応援しています🎉
パパさん、ママさん、こんばんわ。ママさん、腰痛からの華麗なる復活、おめでとうございます😊でも、くれぐれも無理はされませんように💦
竜ちゃんのアレルギーについて動画にもありましたが、私も最近は前足のスネの部分とか、後ろ足の内側の毛が薄くなってるところに毛が生えそろってきて、良い感じになってきたなぁ、よかったなぁと安心していました。なので、今回の診断が驚きだったし、とてもショックです。なんで竜ちゃんにばかりこんな試練が訪れるのでしょうか😢竜ちゃんの体調が早く良くなりますように…そして、竜ちゃんがお腹を壊すことなく楽しく食べられるフードが見つかりますように!!宮崎方面に向けて念を送ります。
これまで困難を乗り越えてきた竜ちやん、愛あるパパさんママさんお兄ちゃんお姉ちゃん達が付いてるから大丈夫、きっと良くなる😊😊
竜ちゃん、生きる力強いものね。竜ちゃんに合うご飯が見つかると良いですね。
竜ちゃんの躾 愛情を持ってやられていること十分伝わってます 確かにたべたい盛りに食べれず仲間にたべられてるのをみていたら自分の分を早くたべ終えないと誰かにとられちゃう そんな恐怖感被害妄想的感覚になっちゃうかな 兄姉達は大丈夫だよ 徐々に食事前も正座で待てるようになってきてるし食べ物みると少し浮き足立ちながらよしの声がかかるまでまってるもの 成長してるよ
それにしてもなんで竜ちゃんにこんなに試練がふりかかるのかな 食欲満点で薬もなんのそのちゃんと食べてよゐこなのに 早く腸の調子よくなればよいですが 元気にしてくれているだけに余計心配
竜ちゃんの生命力は半端ないから今回もきっとのりこえてくれるよね まあアレルギー対策は大変 パパさんママさんがついていてくださるから心配も半減ですが よくなることを信じて見守ります
竜ちゃんには強力な凛ちゃんがついているし豆兄 幾兄 もね 頑張れ👊😆🎵
人間もそうですがグルテンは特に腸を荒らすので気をつけたほうが良いと思います。
小麦粉ですね。
竜ちゃんアレルギー大変ですね。でも竜ちゃんがそれを感じさせないくらい元気で救われますね😊きっと良くなりますよ
だって竜ちゃんは強運の持ち主だから😄
こんばんは。心配しましたが今までもっと大変な時、乗り越えましたね。
人間でもワンちゃんでも躾は必要です😂でないと大人になった時に本人が困るので😊竜ちゃんパパさんとママさんに出会えて本当に良かったです😊悪徳ブリーダーは許せない⚡凛ちゃんはいつも他のワンちゃんでも心配する優しい子ですね❤
竜ちゃん頑張って🎉うちの茶太郎も2年も介護して本当に大変だったので、、パパさんもママさんも頑張ってくださいね❤
竜くん頑張ってね。
竜ちゃん🥹生まれて1年にもならないのに試練の連続ですね🥹
でもしっかりご飯は食べてくれるのが幸いでお薬もいっぱい飲んで
偉いね‼️竜ちゃんのお腹と仲良くできるご飯が見つかるといいね😊
初めまして。いつも楽しみに視聴しております。
うちも、アレルギー持ちの柴が家族におりました(すでにお空で遊んでますが…)
少しでも竜ちゃんの体調が良くなるかはわかりませんが、情報を伝えればと思い、今回初めてコメントとゆうのをしてみました。
ドックフードはドイツ製が大変良いです。(取り寄せ輸入)
またホルバー系は鹿よりトナカイのホルバーの方がアレルギーの子には胃腸に良いはずですよ。鹿より成分がキツくないので(うちのコは本当に胃腸が弱くアレルギー持ちで身体から腸が少し外に出た事もあって色々大変だったので食べ物はめちゃくちゃ調べました)
差し出がましいと思いましたが、とても親近感があったのでコメントさせて頂きました。
竜ちゃん、お腹良くなるといいですね🥹
躾はとっても大事だと思います。うちの子も、必ず食事の前は待てと言って待たせます。待てのコマンドは色々な場面で必要です👆
私はいつも動画をみて勉強させてもらってます😊
パパさんが言ってらした竜ちゃんの生命力や生きるパワーはすごいと思います!元気ですよね!アレルギーに負けないでほしいです😂竜ちゃんガンバ!
竜ちゃん、大変でしたね。竜ちゃんが食べれるご飯が早く見つかるといいですね。竜ちゃんが長くみんなと一緒に過ごせる事が一番なので、頑張って下さい。応援してます!!!頑張れ😊