1か月ほど前から、クロきちのご飯を手作りご飯に変更しました。
自分の記録用にもと思い、レシピ動画をUPしてみました。

もともと動画用に撮っていた写真ではないので、
文章ばかりの短い動画になってしまいましたが、
ご参考になればうれしいです。

カメラを固定できる環境がそろいましたら、
動画の見せ方ももっと工夫できればと思います。

最近熱くなってきたので、
夏バテ防止や体力強化に良さそうな食材を使ったレシピにしました。

ミニチュアシュナウザーは水分摂取が苦手なので、
うちの手作りご飯は、少しつゆだく気味です(笑)

———————————————-
★手作り犬ご飯の割合目安(必ず1日に必要な摂取カロリーを目安に)
肉類1:野菜1~2:炭水化物0.5程度(0でもOK)
うちでは炭水化物はほぼ入れません。
ドックスポーツなどをしてるワンちゃんは多少は必要かもしれません。

見た目の量はだいたい犬頭(目より上)の大きさぐらいが
1日に必要な量と言われていますが、
手作りご飯は水分が多いので、それより多く感じると思います。

ワンちゃんの食いつきや許容量を見て調整してあげてください。

※愛犬の手作りご飯をされるときは、毎日同じ食材だけを与えず、
必ず複数の食材をローテーションされることをお勧めします。

健康に良い食材もたくさん摂り過ぎると、体に悪い作用が働く場合もあります。
体調やうんちの様子などをみて、バランスよく作ってあげてくださいね。
———————————————-

★タイムスタンプ
0:00 注意
0:16 材料
0:22 調理方法
0:36 野菜の大きさ目安
0:41 このレシピの効果・効能
0:49 食べてるところ
1:11 犬の1日の摂取カロリーの調べ方(RERの調べ方)

★クロきち(Kurokichi)
先住犬のミニチュアシュナウザー。ちょっぴりおドジな男の子。
Indigenous dog miniature schnauzer.He’s clumsy and cute.
★ソルテ(Solte)
保護猫出身な黒猫🐈‍⬛さん。
Salte, a black cat from a protected cat.

音楽:魔王魂

#ミニチュアシュナウザー
#犬ご飯
#手作り

Write A Comment