富山市保健所では犬の譲渡先を可能な範囲で訪問し 飼育状況を確認(アフターフォロー)しています。今回、柴犬を迎え入れた2組の飼い主さんたちのお宅を同行取材しました。

今回紹介したワンちゃんたちが富山市保健所に保護されていた時の動画↓
①ハルちゃんの飼い主さん募集時の動画

②こなつちゃんの飼い主さん募集時の動画

24 Comments

  1. オモチャ咥えたまま楽しそうに散歩したワンコどうしたかなぁと気になっていたので見れてうれしい!こなつちゃん良かったね!

  2. ハルちゃん全然吠えなくて大人しく可愛い柴ちゃん!。毛並みも良いしきちんと世話してもらってるんだろうな😊

  3. すてきな動画ありがとうございます。広告を30秒以上見たりクリックすると動画配信者の収入になると聞いたので、富山ソフトセンターさんの動画の広告は必ず見ています!

  4. ハルさんもコナツさんも幸せそうで泣ける😢
    ハルさんがキャベツ食べてる時のBGMがホラーちっくなのはなぜ😂

  5. 山田先生、引き取ってくださった方、ほんっとーーにありがとうございます🙇‍♀️

  6. おお、サムネが変わっている!
    どちらも可愛いです😚
    全てのワンちゃんネコちゃん、その他の子たちも幸せであれ〜🎉

  7. すごい。
    柴犬①のときは換毛期もあってボコボコしてたのに、めちゃ毛並みきれいになってる。
    すごい愛情注がれてるのが伝わってきた。

  8. 躾もちゃんと考えての飼い主さん、犬を飼う上での責任をちゃんと知ってる方ですね。
    他の仔の事も気にされている。自分に出来る範囲をちゃんと知ってる方に飼ってもらえて良かったねえ。

  9. いつも編集お疲れ様です🍀
    その後のワンちゃん達がみんな幸せそうでよかった~
    これからも命のバトンつないでくださいませ
    また来年のドタバタ劇も楽しみししてます🐕️
    皆様よいお年をお迎えくださいませ~

  10. ざっくばらんで素敵な飼い主さんですね。ハルちゃん、ちょっぴりダイエットして毛並みもツヤツヤで幸せそう!ソフトセンターのみなさん、そして飼い主さん一家のおかげですね。これからも応援してます。

  11. きっと飼い主さんの接し方や飼い方が良いからだと思う
    自分に出来ることをする👏
    また飼いたくなるなぁ😢

Write A Comment