私たちの推測での話をしているので不快に思ったらすみません。

ただ洋猫はそもそもお外にいないので…
誰かに「捨てられた」以外、考えられないと思っています。
捨てられた猫は今まで人間にご飯をもらっていたので
外で生活をしている野良猫や地域猫とは違って初めて外に出されて
生きていくのは大変難しいと考えています💦

またこのような洋猫(ミルキーはミックスかも知れませんが・・)が
困窮する姿を目撃することがないよう責任をもって生涯とも生活できる方だけ
お家に迎えていただきたいものです><

【豆大福との出会い】
2018年10月06日 生後2週間(推定)の赤ちゃん猫『豆大福』を保護

【最中との出会い】
2018年11月22日 姉の職場に捨てられていた猫『最中』を家族にむかえる

【小豆との出会い】
2019年8月1日 母主の職場に捨てられていた猫『小豆』を家族にむかえる

【白玉との出会い】
2020年2月15日 里親募集にて生後2ヶ月の『白玉』を家族にむかえる

【みたらしとの出会い】
2020年11月5日 家のマンション前に弱ってうずくまっていた『みたらし』を保護

【あんことの出会い】
2021年4月10日 白玉のお散歩中に『あんこ』を保護

【黒蜜との出会い】
2022年5月9日 父主の通勤路でカラスに囲まれていた『黒蜜』を保護

【きなこ餅との出会い】
2022年7月25日 駅のロータリーで怪我して弱っていた『きなこ餅』を保護

そんな猫・犬LOVE夫婦と猫ちゃん9匹、ワンちゃん1匹の家族でお送りするチャンネルです。
あたたかく見守って頂けると幸いです(^^)

【Instagram】
https://www.instagram.com/mamedaihuku1006

こちらもフォローお待ちしております(^^)
#猫#いぬ#大家族

14 Comments

  1. ミルキーちゃんなら、里親さん見つかりそうだけどなぁ😃ノルウェージャンフォレストキャットなら、もっと大きくなりますね😲
    たまちゃんの次に大きくなりそう😁

  2. ネットの画像だとラガマフィンっぽくもある?分からないですが。

    父主の手つきがやらしい!opai揉んでるような🫣

  3. 猫に詳しくないのよね〜😣 ノルチャンぽく見えますがね〜😑
    パンダさん 孫の手なでなで気持ちよさそう>⩊<少しずつ少しずつですね💕︎ 和菓子家 みんにゃ癒されます🍀*゜ 小豆姫 イチオシですけどね〜(*^-^*)ゞテヘヘ

  4. 和菓子家がどんどんにぎやかになっていきますね。見ていて幸せになります💕 姫にも友達ができそうで期待しています。
    白玉君にも優しいニャンコが増えていくといいな(=^・^=)

  5. 可愛いですね、多分入っていると思います うちの子ノルですが1歳になるころから毛吹きが、すごいですよ😀

  6. 流行が終わると廃棄される子が増えるせいですよ
    捨てなくても去勢してないとか外に出している人も結構いるから野良にどんどん増えていく
    長毛種は毛玉が出来やすいからいずれそれで動きが阻害されタヒぬ子だって出ますよ
    次は足の短い野生で生き抜けない子が増えそうですごく嫌です😢

  7. ペットである故に生体販売はなくならないだろうけど、
    生き物の尊厳が守られた中での生体販売になるよう祈るばかり

  8. お顔がノルっぽいですね!
    それにしても幸せそうなミルキーどんどん美しくなるね🥰💖✨🥰💖✨

Write A Comment