~2022年2月からseason3へ突入~
ドッグブリーダーの日常を毎日配信してるよ!
貴重な出産シーンや子育ての様子、犬のしつけや面白動画まで、
フレンチブルドッグの魅力や命の尊さを全力でお届けするのさ!

【メンバーシップ】
100人突破!
反映されるのはサブチャンです。
犬達の養育費にさせて頂いております感謝感謝
みんな入ってくれよな!
↓↓↓
https://www.youtube.com/sponsor_channel/UCu_PUgMrGwi6VQ_vEhPlRpA

【メインチャンネル】
フレブルブリーダーチャンネル
https://youtube.com/channel/UCE4HiegU52CYR9HeuyHvTDw

【サブチャンネル】
ドッグブリーダーの秘密基地
https://www.youtube.com/channel/UCu_PUgMrGwi6VQ_vEhPlRpA

【オススメ動画】
獣医師とブリーダーがオススメするドッグフードはこれだ!
https://youtu.be/WDTAmB86288

【姉妹チャンネル】
おばさん
https://youtube.com/channel/UChbQXrFbHW7tv1Rud7Zlq9A

【HP】
子犬販売のご予約やお問い合わせはこちら!
https://frenchbulldogpeko.jimdo.com/
犬が口にする物はお受け取り出来ません。

【欲しい物リスト】
プレゼントはこちらから(感謝感謝)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3PBR1ZK2YO11Z?ref_=wl_share

【Instagram】
https://www.instagram.com/frenchbull.peko

【Twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/frenchbull.peko

【犬達が着ているbluesunのお洋服】
https://bluesun.shop-pro.jp/

【公式ファンクラブLINEオープンチャット】
視聴者さん同士でオフ会の計画や雑談をしております。
私用のラインと分けて個別で使える機能です。
申請時にアイコンがご本人の顔写真の方のみ承認されます(マスクも不可)
https://line.me/ti/g2/zNBMEMm-uA2iidpa7VRBTgEIxo_9VMJYDPpQiw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#犬
#初心者
#ペット

26 Comments

  1. 他人に、パートナーを任すことは、私は絶対しません
    したくもまりません
    友人がいようがいなかろうが
    うちの、犬を任そうとは、思いません
    犬と向き合うということは、そういうことだと思います

  2. やっぱりフレブルは左とん平さんに似ていて可愛いですねー!左とん平さんはもう亡くなられて飼えないので、いつかフレブル飼えたら良いなぁって思う今日この頃です。

  3. 散歩行かない人が犬飼ってはいけない😤

    犬の病院代とフード代はケチってはいけない😤

  4. 犬を飼うということ。本当に軽い気持ちでは飼えないと思う。保護犬をら迎えるのは、いい事だと思うけどお金がないからって言う理由はアウトだな。
    あと、動画見ないとかわざわざ書いてるけど、ご苦労さまっ

  5. なんかなぁ このチャンネル
    最初は楽しくて良かったのに
    たかだか100万って スパチャでこの子達が救われてるとか言ってるのに、矛盾してる。個人の見解ですが、たとえどんな理由でも、保護犬の子が殺処分されずに、家族として迎え入れてもらるなら、その方が幸せだと思います。ブリーダーの元でいくら病院に行けても、何度もお腹を切られて出産させられる方が不幸なのでは?人それぞれ考えはあるので、人の事は言わないで、以前のような、犬ワングランプリみたいな素敵な動画あげてほしい。

  6. 重田さんの言う通り、お金のない人はペット買っちゃいけないと思います。ペットも子供と一緒ですもん、お金かかります。
    小さい子が大きい犬を散歩も本当にやめてほしい。私は大きな公園で、死ぬ間際の我が家の犬と日向ぼっこしてた時、道路の反対側からゴールデンがすごい勢いで走ってきたんですけど、綱もってた小学生ぶっ倒れてました。私は自分の犬を守るために、向かってきた犬の紐を片手ですぐにつかんで止めましたけど、あの時の自分の馬鹿力には今でも驚きます😅

  7. 重田さんのおっしゃる通り。私も2年前に🐶を亡くしました。高齢なので犬を飼うのやめました。

  8. 地域によってはJR、バス、飛行機、ゴミ回収全部なくなりタクシーも来ないんですよ…お金の余裕は必要ですね。一人暮らしだと具合悪くてもお散歩行かなきゃ行けなくて厳しいです。

  9. 犬を飼う=家族を迎えること。最後まで看取る覚悟がなくては、飼う資格はないと思います。お金がないから保護犬を迎える・・その考えは信じられません。例え若い内は元気だったとしても、歳を取ると病院代だって正直バカになりません。それでも飼い続けられるのか、ちゃんと考えた上で家族に迎えて欲しいです。

  10. こんばんは初めまして
    よくテレビで見かけると悪徳ブリーダーや好きで買ったけどその後ポイして関係ないを見るけどいわゆる自分の事しか考えない利益重視は飼わない方が良いですねしかし今回フレンチブルドッグちゃんたち可愛いですねいかにブリーダーさんが愛情が現れています

  11. 初めてのコメントです。
    私ペットショップで売れ残りのトイプードルを衝動買いしてしまいました。
    本当にお金かかりますよね
    しかも少々内臓疾患あり
    トイプードルだから月1度のトリミング 全く知らずにお迎えしてしまった愚かものです。でもでも自分達の生活費を削ってもうちの息子には不便な思いをさせてはいけない、、、と思い
    頑張って仕事しています。
    うちの息子からはお金に代えられないほどの癒しを与えてもらっています。
    遊んで 食べて 寝る
    それの繰り返しですが
    飼う前より生活が充実しています‼️
    そんな息子も8歳 6、3キロと大きく成長しました。( *´艸`)
    フレブルちゃんの子育ての様子みて 人間の子育てと同じなんだなーと思いました。子育て頑張って下さいね✨

  12. たしかに年収400レベルの一般家庭では余裕はないよな
    貧乏人は子供も養えないから犬も飼えないよね。。

  13. 別の動画で、生後半年も経ってない子犬を飼って、でも夫婦共働きで10時間あけてしまうけど、食糞が心配とか言うふざけた質問がありました。
    まず食糞どーの言うまえに、10時間あけてしまうってほーを考えてお迎えすりゃよかっただろーがと思いました。

    週休2日だからいーじゃんてことでもないし。

  14. 20万と100万では余りにも大きな差がありすぎるので、ちょっと普通の感覚と主自身がかけ離れすぎててビックリしました。
    私は実家でも結婚してからも人生で5頭の愛犬を飼ってきています。
    昔実家で飼っていた子は、酷い交配や虐待に近い扱いを受けていた子犬で(悪徳ペット業者から購入)沢山病気にかかっていて10年近くで病院代に数百万かかりました。
    ですから病気にかかるとどれだけ経済的にも大変か痛感しています。
    その経験も踏まえた上で、新しく家族を迎え入れる時にはいわゆる初期費用という形で考えた場合、今現在でも過去であっても最初に揃える必要なもの(ケージ等)も沢山ありますし、実際購入する価格となると人それぞれの経済状況によって価格は全然変わってくるのは当たり前だし必然です。
    大型犬を飼うなら毎月の食費も変わってきますし、長く家族として暮らしていくからこそいざという時の貯蓄も必要だったりします。
    それぞれの家庭環境や経済状況に合わせて犬種を選ぶのは大前提であるとして、100万の犬を飼えないなら飼う資格ないっていうのは、あまりにも飛躍しすぎてるし、逆に長期的な計画や自分の経済状況を把握もせずに無計画で飼っているとしか思えないです。
    100万ポンと出せるお金に余裕がある人なら高い子を飼えますが、そこまで経済的余裕がなくても飼えます。
    ちょっと思慮が足りないです。
    病気になったら大金がかかる事もあるけど、それでも家族として最後まで飼うという角度からの話しは必要ですが、重複になりますが、初期費用にかかるお金は出せる金額は人それぞれです。
    そんな当たり前のことがわからず話してるのは、ちょっと聞いててビックリしました。
    全然ためになる情報ではなかったのでそこまでで辞めました。
    大切な事を発信するのだからこそ、キチンと広い視野と共に、普通の感覚も持ち合わせていないといけないと思いますよ。

  15. わんちゃん3回目のワクチン打ってないので散歩まだできないです…お散歩楽しみです

  16. 本当にそう思います。家の
    フレブル君は13歳ですが、ずっと保険料を払っています。今は月17000円かけすてです。。保険金が7割でるので心おきなく病院にかかっていますが、結構病院だいたかいですよね。。やっぱり、それも覚悟のうえですよね

  17. ウチの犬豚小屋で生まれた8万円のポメだけど今年で15歳。バリバリ元気。大病も無し。

  18. 慰謝料のことを医者料って思ってるとしたら低脳すぎる笑笑笑笑

  19. お金がない人では無く、お金を犬に掛けたくない人でしょ!
    人間は犬を飼っているつもりだが、実は人間は犬に飼われてる。
    実は気付いてない、人間の自己満足です。

Write A Comment