今週もそこそこ寒かった一週間❄️ジンが嚢胞を取る手術をしたり、ボウとアンカーも予防接種や健診をしたり…と医療週間な我が家でした。
皮脂嚢胞は中身が脂肪(っぽいもの)で出来た瘤。悪性の腫瘍等では無い為、無闇に切ったり縫ったりするよりもそのままで…と獣医とも相談してこれまで放置して来たのですが
少し前に森の藪で切ったか引っ掻いたかしたらしく🥹傷が出来て出血もしていたので、化膿して酷くなる前に切除する事になりました。思っていたよりも切開部分が大きかったのと、何より毛を剃られた部分が予想外の広範囲!笑
いくら犬でも毛無しでカナダ北部の冬は寒いよねぇ…と、今はベストを着ているジン。2週間ほどで抜糸の予定なので、それまではベスト生活です。毛糸の腹巻きがあったらちょうど良かったんだけど…持ってないし売ってない😆なんとかベストで乗り切ろうと思います。
アンカーの健診は問題なし、体重も増えていないので合格!ボウも今の所は新しい薬で落ち着いていて、このままの状態をキープしてくれるよう願っています。
いつもとは違う先生がボウの診察をしてくれたのですが「あ、君は献血をしてくれたボウだね!あの時は本当にありがとう、あの子は君のお陰で助かったんだよ」とボウに話掛けていて、思わずウルウルした私と主人🥹当のボウはキョトンな顔をしていましたが。
そして全ての処置が終わり、会計で手術費用を含む3頭分諸々の合計金額を告げられた主人が青ざめたのは勿論、居合わせた他の患者さん達も口をあんぐり…賑やかだった待合室がシーンと静かになりました。
超大型犬を多頭飼いするってそういう事なんですよ😭と、人々の顔を見てちょっと面白かった私。暫くは白ごはんとキムチだけの節約生活!
カナダ北西部の田舎街で、超大型犬3頭+国際結婚夫婦で暮らしています。
ジン】9歳 グレートピレニーズ × バーニーズマウンテンドッグ 53kg♂
アンカー】7歳 セントバーナード × バーニーズマウンテンドッグ 83kg♂
ボウ】(2021/9/1生)セントバーナード 78kg♂
アン・ジン・ボウグッズ 販売中🐶
【SUZURI ストア】
https://suzuri.jp/Northern-Field
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCW7xuZx2p597xaSJAA1jD8Q
【Instagram】
https://www.instagram.com/northern_field_dog/
◆Naturecan ペット用CBD商品 https://www.naturecan.jp/collections/pet-oils
◆クーポンコード【NORTHERN10】で表示価格から更に10%オフ(セール商品とも併用可能)
#超大型犬
#田舎暮らし
#海外生活
【Instagram】
https://www.instagram.com/northern_field_dog/
🎵
December / Handsome and Gretyl
Merry Merry Christmas / Handsome and Gretyl
Anything You Want To / Olive James
31 Comments
ジン…早く良くなりますように!
ハクの体力のすごさにおののいていましたが。 ジンも若いと思っていたけど、、加齢なりのものが出てくるんですね。。(私も同じですが・・)。 上手く時を重ねていってほしいです、みんな。
パパさん、ママさんも体に気をつけて!
すみません。。。来月引っ越すので、当分動画を拝見する時間がなくなります😭
新居で年末年始に見せていただきます<(_ _)>
ジンのベスト姿に思わず笑ってしまった😄一日でも早く良くなりますように❣️それと傷ついたダディーの懐も回復しますように🤣
動物病院が高いのは知ってましたけど居合わせた他の飼い主さんがビックリするほどの支払いって…😅
でもボウの薬が効いてよかったですね😊ジンも早く毛が伸びますように🙏
こんばんは。
ハクのマミーへの雪爆弾、よくぞやったーー😆
ボウの献血という献身と、マミーダディの勇気ある決断が、偉大な功績だと、
時を経て、第三者から「ボウ、ありがとう」の感謝の言葉を聞いて実感します、ウルウルです😭
ジンのベスト…「すごく、すごーーく、不本意ですが」と聞こえてきそうな顔😂
ダディの傷ついた懐に、サンタさんが素敵なプレゼントをしてくれる事の願っています🤣
ジン隊長のベストは手作りですかー?(笑)早く毛が生えてきますように🙏
ジン隊長が人間だったらイケメンだしスタイルいいしもてるだろうなあって思います。
7歳過ぎたら老犬のように言われますが人間の寿命が延びているのと同じで最近のわんこも!大型犬だって!
ボウちゃん、元気そうで良かったですっ!!
ジンくんの手術の傷が順調に塞がりますように。そしてボウちゃんの新しい薬、どうかこのまま上手く効いてくれますように。
アンちゃんとジンくんのパトロール出動シーン、格好良かったです。
生活するにはハードな季節だと思いますが、雪景色が大好きな私にとって、待ちに待った季節の到来です❄️
そり遊びで、マミーさんの後ろでボウちゃんがソリに足を乗せるシーンがありました。
一緒に滑って見たかったのかしら😃
ジン君、黒いベストがよく似合ってハンサムですね😊
早く回復するといいですね
ダイヤモンドダストや結晶はとても綺麗で感動しました✨
素敵な世界です❄️
ジンさんのファンです!途中でコメントが目に入り、怪我でも⁉︎と慌てました。傷がきれいに治ります様に🙏🏼
ジン、アンカー、ボウ、ハクちゃんの元気についていくのが大変💦🐶ハクちゃんも今頃は爆睡しているよ〜💤🐶
ダディ、マミの君達への深い愛情が伝わって来ます。立派ですね。観ていて振り返ってしまいます💦
ジン、暫くは足跡🐾を追いかけずに、早く元気になって❗️また、お便りお待ちしております🙌
初めまして。幼少時からの夢はバーナードを飼う!!!でしたが縁なくピレを男の子と女の子飼いました。でも日本で気候で飼うのは虐待でしたね。
ジン・ボーが幼少の時から面倒を見る。アンカーからの攻撃もガードして見守ってました、目は口程に物を言う。好き❤
アンカー・デカくて可愛い。マミーに優しい。好き❤飼いたい!
ボーはとにかく可愛くて好き❤病気に負けるな!
鳥を見つめる姿、可愛すぎ‼️😍人間の子供が何かを見てる時と同じ感じしました。車の窓から外見てる時とか🐶の真剣な眼差し顔は大好物です❤
ジン、早く良くなります様に🙏
こんばんは😊
ハクちゃんついて行く様子が本当に幼稚園!かわいいですねー🐶
時々会えるだーいすきなひと💕なのですね☺️
雪の結晶は 子どもの頃教科書で見てから、ずっと憧れる素敵な宝物みたいに思ってます。いつか、本物見てみたいな 見せて下さりありがとうございます!
ジンくん、お大事になさってくださいね☘️
ボウちゃん可愛いおかお😍アンちゃんのわんわんってお声も聞けて 絵本のような明かりのお家にも癒されました☺️
ありがとうございました💕💕
クリスマスわんこたちすっごく可愛いですね🎄
ボウ君はじめワンコ達が元気なようで安心しています。 寒い冬ですが寒く無いと見られない絶景もありますから、ドローンなど使ってカナダの冬を発信して下さい。 照明の入ったツリーハウスが素敵です!!
ボウ君体調落ちついてるようで良かった😊、ジン君も手術頑張ったね😊、ダディの懐が早く癒されますように🥹、アンカー君は安定の可愛さです🥰、マミーさん💖肩大変なのに🥹今回も素敵✨で癒される動画🍀、届けて下さって有難うございます😊、体調に気をつけて下さいね☺️🎄💖。
ジン君 手術したのですね~😮 大丈夫そうで良かったです!
ボウ君もお薬が効いているみたいで 万歳🙌
長く効きますように🙏
アンカー君は体重が変わらないで万歳🙌
マミーさんの仰るように、人間もワンちゃんも歳は取っていきますから 仕方ないですよね😓ギリギリまで頑張って行くしか無い💪
雪❄の結晶が綺麗でした✨
今回もありがとうございました❤
病気になっちゃダメだよ。 早く回復しますように。🙏🏻
遊んで疲れたボウちゃん
OP後のジンくん
向きは違うけど
開き、になっちゃた❤
三兄弟さん、皆んな元気で
自宅警護頑張ってください❤
皆んなでステキな
クリスマスを迎える事が
できます様に❤
ハク君との散歩のBGM、ボウ君の楽しい気分が伝わるようで、良かったです。
アン・ジン・ボウとダディーの懐、マミーの五十肩、お大事に。
ボウ君のお薬が効いているようで、なによりです。
ジン君のベスト姿、「なんて恰好をさせるんだ」と言っているような顔!🤭
リキュールの瓶、意外に小さかったんですね。
ジンくん、手術お疲れさまでした。ずっとずっと元気でみんなの兄貴でいて欲しい!!! アンカーもボウもママの愛のおかげで順調で良かった。次の動画もたのしみにしています❤
こんばんわ😄すっかり真っ白!銀世界で3兄弟は気持ち良い丁度良い気温?🥶ですかね~ぇ🤣
しかし、よだれがツララって何だかな~ぁ🤭
ジンしゃまは手術後の経過はどうですか?早く元気に外で遊べる様に成ると良いですね~ぇ😉🤚
いつも 素敵な映像
ありがとうございます♪
本当に 絵本の世界ですね
ダイヤモンドダストは
北海道にスキーに行った時
初めて経験しました^ ^
不思議な光景です✨
こんなに完璧な結晶〜
沢山 集めて飾りたいです😊
アンカー君もジン君も
ボウちゃんも 頑張れ👍
ボウ君お薬が効いてよかったー❤今日も可愛いこと❤
ジン君何時までも元気でいるんだよ🐶❗ベスト着て困り顔は可愛い❗マミー今週もありがとうございました❗五十肩お大事に❗
ジンくんの傷が早く治って毛が早く生えて来るといいですね。
寒い時期なので、犬も年齢と共にいろいろありますよね。
我が子も13歳、人間だと我が家で1番の年上になりました😂
ジンくんアンカー、ボウくんみんな元気に冬を過ごせます様に❗️
ママさん達も体調気をつけてお過ごしくださいね♪
もうこんなに雪景色なんですね!自分は北海道出身で、今は神奈川に住んでるので、昔の感じが懐かしい!雪が‼️
皆んな楽しそう😂
JIN君の剝げっぷり、ナマで見ると凄いんだろうな、コヨーテ追いかけは暫くお休みですね
ボウ君の調子は継続出来れば良し、ダディとマミーは安心ですね
ダディの傷心はマミーの力で復活出来ますよ
トイプーの手術+検査で200弱という話を最近聞きました
どんな生き物(人間含む)であっても、出来る限りの事はしてあげたいです
そり遊び、肩をお大事に
ジンがベスト着せられた時の迷惑そうな表情に笑いました🤣
本当にみんな表情豊かですねー😊
仁くん Opお疲れ様。人で言う”粉瘤”でしょうか?小生も3回背中で患い,2回は皮膚科で対処療法、3回目は外科で切除Op。Op代は3割負担で1萬圓でした😂アン君と坊くんの状態安定👏
今日は。ゴージャスな3頭の犬たちと素敵なカナダの景色を有り難う。壮大な雪景色が圧巻ですネ。たくさんの動画を何度も拝見して元気を頂いています。👏👏👏😊
ジン君、早く治ります様に(人-ω-)゚*。☆✨✨
雪の結晶、綺麗ですね(。•̀ω-)b❄❄やはりカナダは冬景色が思い浮かびます💖💖
我が家も、予防接種して来ました。
寒さ厳しくなるなか、くれぐれもご自愛ください(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨✨💕💕