この日も当たり前の如く、柴犬こむぎとあるじのモーニングルーティン「あるじのステップ」が開催されました🙂🐕🐾

まさかその後の散歩で暴走族との激しい抗争が起こるとは・・・。

ラストには「クイズ柴犬どうでしょう?」がの超絶難問が出題されますが、正解者は出るのでしょうか😏🐕🐾

一雨ごとに秋から冬へ進んでおります🙂🐕🐾
昼間の暖かさと朝晩の冷え込みに柔軟に対応しながら、今日もクスッと笑ってのんびりいきましょ😀🐕🌿

——————————————————–
🙇‍♂️【コメントの返信について】🙇‍♂️
いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
野菜や草花の名前を教えていただいたり、野鳥の名前を教えていただいたりと非常に勉強になっております😀🐕🐾
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦‍♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
いただいたコメントは全てニヤけながら読ませていただいております😏🐕🙌
身勝手なあるじをお許しください🤦‍♂️🐕🐾

のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮‍♂️🐕🐾

【柴犬こむぎとの出逢い】
日本の片隅で出逢いを語りつつ
○○をお知らせ致します【あるじのステップ】

【柴犬こむぎ質問コーナー】
実は○○だった!柴犬こむぎが質問にお答え致します!!【あるじのステップ】

柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】

自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです🙂🐕🐾
柴犬こむぎとボクが住んでいる三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります!
そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています🐕🐾
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!

【プロフィール】

●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。

●ボク(あるじ及び臭鬼)
1983年11月生まれ 
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。

〈音源・効果音使用元〉

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/

・音楽BGMer

Home(top page)

#柴犬
#犬
#アテレコ

26 Comments

  1. こむぎさんの暴走とあるじさんの追走に胸がすく思いです。😊私の枕元は川を挟んだ道路脇なのでマシンを使った暴走は心底お控えいただきたいです。😢
    あるじさんこむぎさん今日も胸すーをありがとうございます。😊🌷

  2. かぶきながらミルクたんをハート❤で囲んで可愛いですね!
    大根の畑、圧巻ですね〜
    私は大根自体好きですが、葉っぱのほうがもっと好きです😊
    ちりめんじゃこと甘辛く炒めたり、塩で浅漬けにしたり、あるじさんも是非お試しください!

  3. ミルクたんの文字の周りを歌舞いてる、よぉぉぉぉ〜が、ハート❤マークに見えてるのは、考えすぎの私だけ?

    最近、あるじさんが、ビミョーに関西の言葉に寄せてるのが、ちょっと嬉しかったりします😊
    三浦大根、一度食べたことあります。
    大根本体も美味しいですが、大根の葉っぱも大好きです❤

  4. 「三浦半島は俺が守る( • ̀ω•́ )ゞ」と言っているようでかっこいいこむぎたんですね。あるじさんもこむぎたんもお体には気をつけてください😊

  5. サムネイルが柴犬ではなく渋犬になっててんけど、こむぎ氏で間違いない?

    ちなみに今日、三浦大根買ったよ。半分煮たら甘くて柔らかくて美味しかった

  6. 大阪では三浦大根見たことない様な気がしますが叔母の所に行ったらあるかな?🤗

  7. 関西方面では三浦大根見ないですが、普通の大根買いました。農家の皆様には感謝しかありません。
    今日もこむぎ君と主さんのお散歩風景に癒されました

  8. これからの寒い時期、散歩大変ですよね。主のお身体にはお気をつけてください。楽しみにしてます。

  9. しれっと、ミルクたんの名前があると思ったら、ハートマークを作るとは!😆
    あるじさん、これからの季節に、いきなり暴走すると、ミートグッバイしますよ!😅

  10. いつも楽しく拝見してます。 こむぎさんに美味しいおやつをあげてください。 いつも癒して貰ってありがとうございます。

  11. 【フードドライヤー】部屋中に匂いが充満し、何度もその部屋へ入らせろと犬に言われるらしぃですw

  12. あるじさん
    コムギさんは
    農家様にとって
    最高のお方です‼️🥹

    食べるが専門で
    いいんです😅
    ありがとう‼️

  13. 毎回動画楽しませて頂いてます

    視聴してると毎回悲しい訳でもないのに涙が溢れます
    勝手な解釈ですが何が大事なのか幸せなのかを
    毎回毎回改めて教えられてる気分です

  14. 今週もありがとうございました。朝晩はめっきり冷え込みが厳しくなりましたね💦今年もあと1ヶ月なんて🤣散歩ざんまいの毎日であっという間ですね?ところで、ん〜ミッキーのズボンもそろそろ必要ですね(笑)風邪などひきませんように☺️

  15. 06:45歴史は繰り返す・・なのか?最近増えてますね~~・・京都でもここ最近ブームなのか連日ブウンブオオオン!・・と鳴らしております・・・
    他にやる事無いんでしょうかねえ・・そして時に彼らの名称ですが、【珍走団】、って言うのが正式名称です
    集団で、ココに馬鹿が居るぞ❕頓珍漢な音立てて妙な走り方してるぞみんなバカやってるσ(゚∀゚ )オレを見て見て~🎵・・とやってるので、珍走団・・・
    と言うそうですw(暴走族・・だと・・中二病的なカッコ良さを感じる人が多いそうです

Write A Comment