#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba
《2025年 豆柴おもしろ4兄妹カレンダーについて》
壁掛けカレンダー・・・1480円
卓上カレンダー・・・・1280円
●【ANISTAR総合サイトカテゴリ販売】※日本の方専用
https://anistar.shop/?category_id=66f68c758feb7808cdbae595
●【海外ANISTAR総合サイトカテゴリ販売】※海外の方専用
https://global-anistar.com/?category_id=66f91f856270d0263615e385
※海外配送は送料1300円になります。
●楽天・Amazonでの購入は、商品名および商品番号で検索ください。
【予約販売】 豆柴おもしろ4兄妹 2025年 壁掛け カレンダー KK25206
【予約販売】 豆柴おもしろ4兄妹 2025年 ECO卓上全面 カレンダー TC25207
※楽天・Amazonでの購入は、価格が100円プラスになります。
壁掛けカレンダー・・・1580円
卓上カレンダー・・・・1380円
※Amazonでの販売は10月中旬からとなります。
●【年内に到着ご希望の場合は12月8日】までにご注文ください。
●【印刷部数が無くなり次第終了】しますのでお早めにご注文をお待ちしております。
———————————————————————————————————————————————————-
長男の豆じろう(2024年8月時点で4歳。誕生日:8月11日)
次男の幾三(2024年8月時点で3歳。誕生日:1月5日)
長女の凛(2024年8月時点で2歳:誕生日:3月3日)
三男の四竜(2024年8月時点で0歳:誕生日:2月28日)
この4匹が毎日、繰り広げる当たり前で幸せな毎日を、
自然な姿で、発信していく動画です。
是非、柴犬の心温まる特性をご覧下さい♪
ご協力いただいているBGMサイト
↓↓↓
BGMer(ビージーエマー)https://bgmer.net/
※登録者4万人記念グッズの購入はこちらから
↓↓↓
https://suzuri.jp/search?q=豆柴おもしろ3兄妹
※SUZURIというサイトになります。
↓↓↓
https://suzuri.jp/
『豆柴おもしろ3兄妹』で検索すると出てきます。
(無料登録すると500円引きになるみたいです)
※ライブでの皆様の意見を参考にしてアイテムを増やしました。
しかし、仕上がりを確認していないので保証は出来ません・・・
ご了承ください。
まめたび~豆柴3兄妹と車中泊の旅↓
https://www.youtube.com/channel/UCHL3kQpK5p9AHYzk9t_EAqA
豆じろうちゃんねる↓
https://www.youtube.com/channel/UC3gNbDA1WUUKE5enREvVUFA
インスタ→https://www.instagram.com/mame.iku.rin.ryu
メールアドレス→mir.enjoytour@gmail.com
使用しているBGMは
サイト名 音の園
URL http://oto-no-sono.com
旅立ちの里
[ウェブサイト / Website] MOMIZizm(モミジズム) https://storyinvention.com/ [フリーBGMサイト / No copyright music website] MOMIZizm MUSiC https://music.storyinvention.com/ [ツイッター / Twitter] https://twitter.com/kaiten_momiziba

39 Comments
犬を飼ったことがなくて発情期についての知識もほぼなくて、このチャンネルで勉強させてもらってる感じです。凛ちゃんの体の負担も大きいんですよね…。竜ちゃんを迎えた時、男の子だったからいつかこういう流れになるんだろうなと思っていました。
凛ちゃんは、ママになりたいのかな。凛ちゃんの犬生、凛ちゃん自身で決めさせてあげたいですね🐕💗
凛ちゃんヒートでしばらく3兄弟と別の生活なんですね。
もし、凛ちゃんと四竜くんの子供が出来たら嬉しいです😊凛ちゃんが決めることだけど。パパさんママさんの凛ちゃんを思う気持ちよくわかりました。
うちも犬がいますがその子しか飼えないし病気のリスク考え避妊手術してます。
男の子である竜ちゃんを迎え入れられた時に、凛ちゃんに赤ちゃんを…と考えての事かな?と思っていました😊
竜ちゃん今日も「おはよう」上手に言えましたね。
もう絶対に「おはよう」って言ってますよね。
凛ちゃんひとりは寂しいけど頑張ってね。
まずは凛ちゃんの体調が1番大切ですもんね。
男の子組も凛ちゃんがいないときっと寂しいですよね。
でもパパさんママさんの考え方もひとつの考え方だと思います。
家族みんなが幸せならそれで良いですよね😊
ヒートになっちゃったんてすね😊
女の子だから、隔離して
飼い主さんの考え大切に
凛ちゃんが決めたら良いですね🍀😌🍀
竜ちゃんとの赤ちゃん見てみたいなあ😌🌸💓
凛ちゃんは絶対良いママになる‼️ 凛ちゃんのpuppyちゃんみたい🤭
凛ちゃん頑張れ!!📣
凛ちゃんがどちらを選んでも応援しています。
飼い主であるパパさんママさんの考え方を尊重します🎉
いずれにしても良い方向に向かうよう陰ながら応援します😊
パパさんママさん4兄妹弟こんばんはお疲れ様です竜ちゃんおはよう言ってましたね可愛すぎますですね❤❤凛ちゃん隔離なんですねパパさんママさんのお話よくわかります😊😊凛ちゃんの子供みてみたいですね❤❤
久しぶりのヒート😭
みんなと少しの間は離れてしまうのが寂しい😣
竜ちゃんは大丈夫かな😣
いつも思うのですがテロップの文字、白は見にくいかなと…あせ😅
パパさん ママちゃん ご丁寧にお話しくださりありがとうございました 子どもたちを愛してやまない お二人‥これからも宜しくお願いいたします
朝の変わった行動が定着しつつ、豆ちゃんのカメラチェック、幾チャン、竜クンの顔を床にスリスリ移動、竜クンの挨拶。ママがキッチンに行くと竜クンが絡みながらの同行。久し振りのおやつ画、食事より食いつく。竜クン、一瞬にして食べてしまってから探してるのが哀しい。凛ちゃんはしばらく隔離ですか…
凛ちゃん幸せになって欲しい
ウチは悩みに悩んだうえ、先週避妊手術をしました。
いろんな考え方があって当然ですし、娘たちはワンちゃんの子供を見てみたいとも言っていましたが、
何度も家族で話し合って最終的に判断しました。
パパさんのおっしゃるようにどちらが正解はないですし、
何よりワンちゃんが幸せに過ごせるよう大切に育てていきたいと思います。
今後も毎回楽しみにそして参考にさせて頂きながら、4兄妹の成長を見守らせて頂きます。
竜君😢凛ちゃん居なくなり😭寂しくならないかな?大事な話を、してくれありがとうございます🙇♀️
可愛い立ち姿でオムツをつけさせてくれる凛ちゃん🥰みんなのことを考えて日々、めでていらっしゃって素晴らしいです😊
パパさん、ママさん達は本当にみんなの幸せ😆🍀を考えられ意思を尊重した選択は良いと思います。引っ越しも考えられ、大切な家族ですからね😊竜ちゃんもしばらく凛ちゃんと離れて寂しくなりますね。
凄く良く分かります
私もとても悩みました
人間のエゴかな、とか色々
悩んだ結果、将来の病気の可能性を考えて、産まない選択をしました
今も、正解だったのかは、わかりません
パパさんママさん、しっかりした考えで素敵です
ますます、応援したくなりました❤
パパさんママさんこんにちは😊凜ちゃんヒートきたんだね😊竜君寂しいね〜😢
パパさん、ママさんの言うように自然に任せて見守るが一番いいのかと思いました。
可愛い❤凛ちゃん頑張ってね。
お二人の姿勢考え方に賛成します。わたしは聴覚障がいがありますが、でも不幸だとは思っていません。不便ですけどねえ。今年7月に障がい者に対する強制不妊訴訟の判決がありましたね。昔は人間に対する強制不妊もあったんです。話を凜ちゃんに戻します。人それぞれ考え方があっていい。極端だったり虐待などを肯定するのは論外ですが、「生まれてきたいのちを否定しない」姿勢に共感します。いつか柴犬を飼いたいなと。できたら雌犬がいいなあ。子どもを産んでほしいなあと思いつつ。ご家族みんなの幸せを祈ります!
パパさんやママさんの考え方に感心しました
凛ちゃんさん頑張ってね
凛ちゃんヒートになったら皆寂しくなるね、凛ちゃんの赤ちゃん見たいですね😅凛ちゃん頑張ってね.大好きな凛ちゃん🐕🐕🐕🐕💕
パパさん、ママさんの考え充分に理解しました。4兄妹は本当に幸せ犬🐕だと思います。
凛ちゃんしばらくの間皆んなに会えないけど頑張ろうね
あたたかい気持ちで見守ってます😊
我が家の凛も ヒートの時 オムツでしたね😊
オムツの中に 人間のナプキン(羽無し)もつけてました😅
オムツ頻繁に変えなくて良いので😊
8年前に 長男次男のお産後 手術しました
凛の夫の病気の遺伝もあり迷いましたが 自然な形で…
その後 夫は亡くなりました
生まれた次男が やはり病気が遺伝して 早くに亡くなりました
辛かった…今でも辛い事ですが この子達家族に会えて 幸せ貰いました
人間の自己満足かもですが 凛は幸せな思いも 辛い思いも私達と一緒に経験してくれていると思います
なんかわからん話になりましたが 難しいですね 生命というのゎ
凛ちゃん、2階での生活で淋しくなるけど、今まで通りみんなで乗り越えようね😊
パパとママがしっかり考えてるから安心です。
凛ちゃんの気持ちを尊重する思いを応援していますよ👍
タイトルだけ見たらビビった
けどヒートきちゃったんですね
安心したぁ😊
辛いねぇーゆっくり過ごしてね❤
ありがとうございます!
ありがとうございます!
昨日パパさんママさんの話し聞いて何だか考えさせられて一晩たちました凛ちゃんのヒート皆と離れるけど頑張ろね~三兄弟も寂しいよね😢😢
仕方ないとはいえ…凛ちゃんいないのは(なんでいないのかな🐶)と思うでしょうね…😢。
一匹しか産まないって確定していたら産ませてあげたかったけど、保護犬だった先住犬は、先住犬引き取る時に決まり事で
《登録をする》《避妊、去勢をする》
があったので避妊をしました。
今いる女の子も子供作らせるとかはなかったので避妊をしました。先の病気のことを考えての事です。
でも、その話を知り合いにしたら《せっかくの雌を飼ったのにもったいない》と言われました。
それぞれの考えできちんと飼い犬のことを考えて行動してるなら飼い主さんのやり方でいいと思うけど…いろんな考えの人がいますからね。
タイミングよく凛ちゃんに赤ちゃんできたらいいですね🍀
長文失礼しました。
竜チャンめっこうマウンティングやってきますね
身長伸びたなー
少し動画を終えてなかて久々に観たら竜ちゃんめちゃくちゃ大きくなってる!
凛ちゃんもちょっと寂しくなるけどしょうがないね
見守っていきます😊
ヨーロッパはブリーダーが免許制で、犬は飼い主がしっかりと管理するもので飼い犬が自然に交配させるような無責任な飼い主がいないし、それが前提で避妊を禁止にしてますからね
コメ欄の人にヨーロッパの考えを間違えて伝わらないように長文失礼しました
私もドイツの考えで犬を飼ってるので、共感しました
もし観れるのだったら
凛ちゃんベビーみてみたい。
決めるのはりんちゃん❤😊
凛ちゃん、かわいそうだけどでも、かわいいよ。🐶
頑張ってね。😢😢😢😢
うちも去勢させてなかったんです
病気でもないのにメス入れるのも、と思って
でも、10歳の時に前立腺肥大による会陰ヘルニアになり、その時に一緒に去勢手術しました
こういうパターンもあるので、どちらが正しいとも言えないのですが、病気の予防という点で避妊去勢はした方がいいのかな、というふうに思いました
凛ちゃんと竜ちゃんが上手くいかなかったらそれはそれで避妊手術、いいと思います😊