#甲斐犬一休と猫のしずくと僕のチャンネル #保護猫 #日本犬
なんか変な感じで終わってしまってすみません!
結論、犬連れ登山もそうですが、普通の登山の場合にもこの山はオススメしません。
今度からは、もっと楽しそうな山に登ります。けど、関東の山では御前山の近くにある山頭山には登らないといけない気がしてます。
この山、熊の痕跡だらけなのはまだ良いのですが・・・心霊スポットですし、霧ですし・・・おまけに遭難しそうなくらい山道が曖昧だったので怖かったです。
甲斐犬と登山:御前山編
序章:https://youtu.be/XNgmB4k_Mos
第1話:https://youtu.be/ju3lBbTbTR4
第2話:https://youtu.be/6G_1PFDox7M
甲斐犬一休さんLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/28306364
セカンドチャンネル:しずくとバンビの猫日記
https://www.youtube.com/@しずくとバンビの猫日記-i9p
↓問い合わせはこちらから↓
ikyu.satan@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●一休 (通称:一休さん)
・誕生日 2015.7.18
・犬種/性別 甲斐犬/♂
・性格 優しいけどお調子者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●しずく (通称 : しーちゃん)
・誕生日 2021年4月頃
・猫種/性別 キジトラ / ♀
・性格 甘えんぼで慎重派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●バンビ (通称:バンちゃん)
・誕生日 2024年6月頃
・猫手/性別 オリエンタル系/♂
・性格 まだまだ子猫。甘えん坊で大胆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みーちゃん
・2歳
・イヤイヤ期まっただなか
・好奇心旺盛で、なんでもやりたがる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ママ
・少し口が悪いが、根はとても優しい。
・下町育ち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●僕(パパ)
・子供や動物が好き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用音源
【楽曲提供(株式会社 光サプライズ)】
22 Comments
鹿🦌や猪🐗も木の皮を剥いだりするみたいですよね。
パパさんの指示に従って立ち止まる一休さん😊
一休さんは、獣の気配をビンビンに感じてるんだろうなぁ
一休さんの尻尾が下がって😥
霧?
無事に下山できてよかった😊
どんなに険しい道もドンドン進む一休さんは逞しいし強い!カッコイイよ!
パパさん一休さん!お疲れ様でした😊
一休さんは何があってもパパさんを守り続けるでしょう。
いつも自分より先に一休さんに水分補給させる
やさしさが惚れちまう😂
そう言うところも一休さんは「自分は大事にされてる」と感じる一つかも
木の穴かな?小熊にも見えるところがあるのですが🤣
山と高原みたらコースタイム4時間25分のとこだったんですね。主さん頑張りましたね〜一休さんは余裕そうですけどw
行動食に吸収の早いアミノ酸系のもの持ってくといいかもですね。自分はアミノバイタルの赤のゼリーとかEAAとかです。スタミナや下山後の筋肉痛に効きまっせ!
可愛い❤👍️
8分10秒11秒あたりの上にいるのは…熊?
僕さん、こんにちわ
登山編、待っていました!
一休さんは、本当にタフネスで疲れる事を知らないように、軽々と進んで行きますね
一休センサーもビンビンで、見ててハラハラしました
目視はできなかったけど、きっと獣たちが、見ていたんだろうと思いました
まさか、心霊スポットの山だとは思いませんでした
鬱蒼と木々、深い霧、神秘的であり
不気味でもある山でしたね
一休さんは、何を見たんでしょうか?
怖いですねー
でも、無事に下山できてよかったです
僕さん、一休さん、お疲れ様でした
楽しませてもらいました😊❤
山では時々不思議なことが起こりますからね帰宅時なんか体が重いなあと感じたらコンビニなどに立ち寄って重いものを置いて行ってから家に戻るのがいいらしいです
頼りになる一休さん😊
次は楽しい山を登りますw。のコメントで一気にホッとしました笑!それにしても、一休さんはたくましいし、パパさんは本当にチャレンジャーですね!
甲斐犬パワー全開の一休さん。俺から離れるな。
御前山だけじゃなく隣の三頭山の避難小屋も出るって言われてますね。👻
あと近くに有名な海沢隧道とか昔からの忌み地も結構ありますので、不思議なものが見られるかもですね〜
私は奥多摩三山縦走のとき、大岳山に続く鋸尾根で何もないのにスマホカメラの顔認証が反応した場所があって怖かったです。
無事で何よりでした。
父が山梨の甲府出身なので、甲斐犬には興味はありましたが、女性ではなかなか難しいと言われて諦めました。
動画を見ていて、私では無理だったなと本当に思いました。
これからも楽しみにしています!
一休さんお疲れさま🩵さすが甲斐犬!体力よりやはり守りたい人がいるといつもより神経使うのかもしれませんね。
パパさん 途中でなにか口に入れてらっしゃいますか?エネルギー切れで怪我なさらないように楽しんで下さいね😊
山登りの一休さんは、お家で遊ぶ一休さんとは違う魅力がありますね。頼もしい。お父さんも一休に頼っている。
熊だけでなく鹿も木の皮剥がすようです。
それにしても一休さんは、バテないですね。
一休さんのタフさは感心しました‼️
こういう登山は何かハラハラドキドキして怖いですね。
穏やかな山も制覇して下さいネ💐
こんにちは先週登った山でご年輩の方が甲斐犬と登ってましたとても人懐こくて可愛かったです🐶一昨日登った山で匂いを同じように感じました何時も一人で登ってるので引き返す勇気も必要だと初めて感じました一休さんは頼もしいですね気をつけて山登り楽しんで下さいね☺️