こんにちは!ペット科学ラボへようこそ!
みなさん、いかがお過ごしですか?
今日は、「猫が大切にしているもの7選!」というテーマでお送りいたします。
みなさんは、みなさんの大切な猫ちゃんたちが、彼らの猫生の中で、大切にしているものってなんだと思いますか?
この動画を観れば、猫ちゃんたちのことがもっとよくわかるでしょう。
特に、最初と最後は重要ですので、ぜひ最後までご覧くださいね!
この動画がお役に立ちましたら、チャンネル登録と高評価をよろしくお願いいたします。
していただけると励みになります!
また、ペット科学ラボでは、みなさんからのご質問を大募集しています!
猫に関する疑問やお悩みがありましたら、ぜひコメント欄にお寄せくださいね。
たくさんのご質問、お待ちしております!
また、ご質問には、情報を共有するためにも、動画内でシェアさせていただくことがありますので、あらかじめご了承くださいね。
本当は、毎回の動画の最後に、一問一答という形で質問コーナーを作ろうと思っていたのですが、いろいろ詳しくお答えしたいという気持ちでお答えしていると、私の回答が長いからか、どうしても動画全体の時間がすごく長くなってしまうので、質問だけをまとめた動画を作りたいと思っております。
質問や感想やあなたの猫ちゃんのことを、みんなでシェアできたらいいなと思っておりますので、コメント欄から、ぜひ教えてくださいね。よろしくお願いいたします。
ペット科学ラボは、ペット科学の研究をもとに、あなたが大切な猫と幸せに暮らせる方法を紹介しています。
ぜひチャンネル登録をおねがいいたします!
https://www.youtube.com/channel/UCLYdOlDV9IxQcxUyAs3PbLA?sub_confirmation=1
投稿者はるこんのブログにもぜひ遊びに来てくださいね!
【イタリア発!はるこん日記】
https://harukon.com
▼はるこんのTwitter
https://x.com/harukon_et
ぜひお友達になってくださいね!
コメントいただけたらとってもうれしいです!
【お知らせ】
ペット科学ラボに、英語版チャンネルができました!
ぜひ遊びに来てくださいね♥
「Pet Science Lab」
https://www.youtube.com/channel/UCxzrgFOuk9DsW9CricnbNSA
#猫 #ねこ #猫動画 #ペット #cat #pets #猫の気持ち #癒し

4 Comments
よく質問させていただいて詳しい解説、アドバイスをありがとうございます。今回はその時の猫の気持ちは何だろうと思う事なんですが、触ろうとしても逃げて離れた場所からこちらをじっと見つめ近くに行くと逃げて走り回ったりすると思えば、すり寄って来て膝に乗り喉をゴロゴロ鳴らしています。この極端な違いは何だろうと思います。またたまにソファーに座っていると走ってきて背中をポン❗と叩いて走り去る時があります。ちょっとビックリします。いつも質問すみません。生後半年になるキジトラ猫のメスで飼いだしてまだ2ヶ月半過ぎたくらいです。でもずいぶん長い間飼っている気持ちです。もう猫との生活無しは考えられない毎日になっています。
いつもありがとうございます。大変参考になりました。スコマンチなのですが、
一頭飼いです。可哀相なので、外出自由にしてよその飼い猫ちゃんがお友達に
います。なのでワクチンや健康診断は毎年していますが、どうなんでしょうか。
とても甘えん坊の男子去勢済みです。キャットタワーがないと問題でしょうか?
いつも動画と返信、ありがとうございます😺💓
YouTube観てくれたんですね💕ありがとうございます❤
『むぎ』ちゃんは仕草がとても可愛いんですよ😍
ちょっと、おマヌケです😂
又、YouTubeあげたら観て下さい😺💕
『むぎ』ちゃんは1人なんで他の🐈ちゃんとの触れ合いがないのですが、大丈夫でしょうか?
ラボさんもお身体ご自愛ください🥰😺💓💕
前置きか長いです。早く本題に入って欲しいと思いました。