ククが逝く日の早朝、様子を見るため事務室で仕事をしていたためにククがお別れの挨拶に周っていたことに気づけませんでした。
その想いに応えられなかったことがまだ私の心に後悔になって残っています。
2024年4月30日、ククは突然逝ってしまいました。
引き続き残った映像を用いて、ククとの思い出をつづってゆきます。
◆このチャンネルでは、柴犬を飼ううえでの注意やしつけ方など、経験を踏まえて紹介しています。
◆柴犬は特に猟犬の本能が強い犬種ですので、手に負えなくなってしまう前にトレーニングすることをお勧めします。
◆柴犬はうまく躾ができると、とてもかわいい!
飼主に忠実で、表情が豊か。利口で一緒に暮らしていてとても楽しい犬種です。
◆「くく」のブログ
しばしば柴犬くくのひとりごと
http://blog.livedoor.jp/officeso2015open-kuku/
◆我が家での経験に基づいた動画です。
専門家の書籍を参考にしてまじめに育てました。
◆使用曲BGM
ジングル:かわいいアイキャッチジングル written by Notzan ACT
BGM :妖精の子守歌 written by くれっぷ
君が側にいた written by ゆうり
Fancy Pop written by 蒲鉾さちこ
◆この動画の音声は音読さんを使用しています。
【エフェクト制作・動画編集】
アシストオフィス創
http://officeso-consultant-insurance.com/
**********
#柴犬
#日本犬
#柴クク
#豆しば
**********
3 Comments
ククちゃんありがとうございます可愛い😢
くくちゃん何度見ても悲しいです😢みんなと挨拶したかったよね!
ククちゃん🌈の橋で心配してるかもしれませんね。私も当時程ではないものの20年後悔を引きずっていますが、今頃🌈の橋で楽しくやってるのかなって。