「これが日本の猫か!」アメリカに送られた日本の猫に外国人が衝撃。信じられないことが【猫の不思議な話】【朗読】
▼チャンネル登録はこちらから▼
https://www.youtube.com/channel/UC9HbCn4LDlkeNyhUKUwNaAQ?sub_confirmation=1

40 Comments

  1. 視聴しました。

    ついに、にゃんこの不思議も国際的になりましたね。

    ネコは死期を悟るといなくなるという話があるが、
    今の猫は、犬化が進み、野生味が希薄になり、
    ヒトとの共生化が色濃くなったということなのかな。

    そのうち、忠犬同様、忠猫物語が語られるようになるのかも。

    でも、やはりワンコは飼い主に忠実で、
    見ていて泣きたくなるくらい依存しているが、
    ニャンコは何処かまだまだ神秘的。

    もしかしたら、意味を把握しているのでは、
    という気がしてしまうすまし顔に、ついつい話しかけてしまう。

    が、やはりにゃんこはにゃんこ。
    でも、心なごむのも真実。

    ありがと!
     2021.04.08 20:11 紫雲

  2. 飼い主に忠実って言い方はちょっと嫌だな。。
    猫は愛した分以上に愛をくれる。
    それだけ。。

  3. 多分ですよ。。
    ノブナガ。。メスだと思いますが。
    まっ。。いっか(;´∀`)
    泣かせる話なんだけも気になってさあ。
    三毛猫ほぼ雌猫。
    雄猫は珍しくて、船の守り神にもなりえる。
    それにしつこくない、甘えない、適度な距離を保って接する。
    のは、雌猫かなと。
    ノブナガちゃん。
    善い仕事したね最後に🌸

  4. ノブナガなんて名付けたら、毎朝ネコビンタでほっぺが毎回、腫れ上がるカモ??(;゚Д゚)

  5. 少し怖いお話ですが、飼い主が無念の死を迎えた時、飼い猫がその無念を晴らす為に化けて仇を討つと言う話があります。まるで侍の様ですね。

  6. みんなが思う。三毛は雌がほとんど。名前おかしい。そのせいで感動イマイチ。

  7. アメリカに渡った三毛猫〜🐱
    ロシアのスケート選手、ザキトワちゃんの秋田犬もメスだったのに
    マサルだったね(^^)

  8. 雌ねこ🐱なのにノブナガ。違和感って言う人もいるけど、自分の大好きな名前つけてるんだし、外国の人にはありがちだから私はそんなに気にしなくても良いと思った。
    自分の子供に変なキラキラネームつける親よりマシだよね☺️

  9. 数週間も入院できるなんて、金持ちなアメリカ人ですな

  10. 猫にも忠誠心はあると思う。愛を注がれた動物は
    飼い主や家族を守る行動をします。家族の誰かが体調が悪い時、いつもそばにいたり。お隣の猫は、他に飼っている仔犬が大きな犬にアタックされそうになったとき、何と大きな犬に立ち向かっていったのを目にしたことがある。

  11. 大学時代、雨が降ってて下宿に戻る途中側溝に生まれたての子猫が鳴いてて、無視しようと思ったけど連れて帰った。2日後に死んで山に埋めたんだけど、その後ノミに全身かまれてorz
    その後原チャリで車とぶつかって2~30m吹っ飛ばされたんだけど打撲だけですんだのよ。
    今でも猫の恩返しと思ってる

  12. 動画の中のネコがコロンコロン転がって触れと言ってるのに一切触らない

  13. ストーリーはアメリカなのに映像はおもいっきりアジアンテイストだねww
    最近はボブテイルの三毛を見かけなくなって久しいけど絶滅しそうなのかなぁ

  14. それは貴方が、ネコ🐱ちゃんに愛情沢山あげたから🤗ずっとずっとお元気で🤗

  15. うん、三毛ならメスだろってのと最後に毎日酒飲んでんじゃねえよってトコw

  16. 飼い主さんに愛情かけて育ててもらったねこちゃんは亡くなつても飼い主さんを守り続けたのですね。涙が出ました。ねこちゃん安らかに眠って下さいね✨素敵な動画載せてもらってありがとうございます✨

  17. 三毛って事は♀の筈なんだが・・・・
    第六天魔王っすか(笑)(笑)(笑)

  18. 日本の猫は元々は黒猫と白猫と茶トラ猫の3種類しかいなかった。
    ↑三毛猫は日本以外でも確認されている

    キジ柄の猫は海外原産の猫と交配した理由で増えたと思われる。

Write A Comment