【お知らせ】
真夜ビバ新グッズの通販が始まりました。
よかったら見てみてね。
https://t.co/mu06hlPstv

【プレゼントの送付先】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar 真夜中のビバリウム 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/2TEtshb

【Amazon欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1DO1ZEO45ZJE1?ref_=wl_share
(Amazonの欲しいものリストもずっと前から作って欲しいと言ってくださる方がいたのでこの際作りました。貰えると本当に助かるものや嬉しいものを入れてます。欲張って高いものも入れてるけど無理しないでね)

【お仕事のご依頼はこちらにお願い致します】
production.contact@bitstar.tokyo
問い合わせルール:https://bit.ly/2GZo5Xh

【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/midnightvivarium/

【グッズ販売始めました!】
https://suzuri.jp/mayonakanovivarium

#真夜中のビバリウム #犬 #チャウチャウ

36 Comments

  1. トリマーの見習いしていたので
    色々言いたいことはあるけど🤣
    シャンプーしたら耳掃除もしてあげてください~
    そして、年に2回くらいはプロの方にお任せするのが良いかなぁと思います!ビバさんちはフローリンなので足の裏の毛とかも切ってくれるし
    お尻に貯まる肛門腺?とかもケアしてくれますよ✨

  2. ドライヤーをされる時はブラッシングしならが乾かす事をお勧めします(*^^*)

  3. あれっ?わんこは階段苦手って聞いてたんですが、あっさり降りて行きましたね😳
    チャウちゃんのポテンシャル凄い…

  4. しかしご主人に忠実な賢犬ですね、ブルブルには笑えました🤭スッキリしたかなチャウちゃん✨

  5. 乾かす機械?というか個室みたいなのに入って。
    とかはどうですか?
    夏場なら外に出せば乾きますが。

  6. 割と水圧強めなのにおとなしいのすごいな

  7. チャウは多分、お風呂タイムをちゃんと理解してて、大好きなビバさんに協力してますよね。
    喉の下を洗いたい、って言ってるのも、喉見られるのをあれだけイヤがってたのに洗剤で洗い始めたらじーっとしてるし、洗剤が付いてる間はブルブルしないですもんね。ドライヤーも転がってじーっとしてるし。
    ほんとにビバさんが大好きでビバさんを信頼しきってるんだなぁと思います。

  8. ホントにシャワーで大人しいね。
    でもほんとにデカくなったなー。
    大人しくても、どんどん洗うのが重労働に。。。(笑)

    それから、余計なお世話ですが、おやつの「待て」は、あまりお勧めしません。
    これは野犬保護犬指導のポチパパの教えなので、ちゃうのように良い子は、問題ないと思いますが、元々問題行動の有るメタルの弱いワンちゃんに、餌を見せて待たせると、ストレスで余計神経質にさせる可能性があるらしいです。
    待てとか、お手と、おかわりとかって、飼い主の自己満なので、犬には何の利益は無いってポチパパが言ってました。
    理論的にも納得します。

  9. こんばんわ、鹿児島からです。すいませんが、このチャウチャウ犬はいくらぐらいするんですか?

  10. チャウチャウって小型犬だと勝手なイメージで思い込んでいたんですが、こんなに大きい犬種なんですね。
    驚きました。

  11. シャンプーの時おとなしかったり、こういうところをみるとちゃうちゃんがお高かった理由がわかる気がします🤔

  12. 人間の髪の場合は弱風でドライヤーすると根元の水分が飛ぶのでもしかしたらわんちゃんもそうかもしれません!
    おつかれさまでした😂

  13. あ、チャウちゃんてここでも見れるのね~というかここが本家なのね!!

  14. 髪が多い腰まで長さのある私しからすれば三十分程度は普通。普通に私の髪を乾かす時間が三十分以上。
    髪の短い方からすれば長い時間と感じるのは分かるのですが、普通では?

  15. 首が汚れちゃうならスタイをつけた方が良いかも🤔
    相変わらずおとなしいw

  16. トリマーです🐶
    最近流行っている「シャワーガン」
    シャンプー剤を水流で泡立てて泡をかけ流して洗う洗い方泡立てる必要なくて楽ちんですよ!ぜひ!😊
    しっかり洗えるとその分水切れもよくなります!
    ブロワーと一緒にぜひ!笑

  17. マイクロファイバーのタオルで拭いてからバスタオルで拭いてあげるとドライヤーが楽ですよ!とても疲れますがしっかり地肌に近いところまで乾かしてあげる方が皮膚病などのリスクを避けられますので頑張ってあげてください☺️
    ドライヤーをする時は手ぐしか普通にブラシでとかしながら乾かしてあげると乾くのが早いです!!

Write A Comment