アメリカ暮らしのジャーマンシェパードYokoです! ロングコートでブラックマスクのせいかシェパードに見られず、熊顔なので性格も大人しく見られてしまうYokoですが、肝の据わり方は使役犬そのものです! 動画を楽しんでいただけたら嬉しいです😊 #ジャーマンシェパード#シェパード#大型犬 #シェパードdogInuジャーマン・シェパード・ドッグジャーマンシェパード大型犬 9 Comments @けんさん-j3z 1年 ago ヨーコの熊疑惑?かな?ロングコートのジャーマンは少ないかも知れませんが私は何度か見たことありますよ。ただ個体が他の犬種に比べ明らかに少ないジャーマンシェパードの中でもかなり希少かも知れませんね。ブルーエンジェルスはFA18戦闘機の原型ですね。こんなの日常で見れるなんてアメリカ🇺🇸ならではですね~ @梶田聖子-l6u 1年 ago こんにちは、長毛の子は賢いて聞いた事があります、私は、yokoちゃんはシェパードらしい顔をしている思います。こちらも、1年に1回航空祭のがあります、花火はないですが。いつも有難うございます😊 @小林ジジェク 1年 ago 熊吉ゴリラ。モサモサYoko。言われ放題だけど、我関せず。航空ショウの轟音にも、花火の音にも動じない鉄の女。女帝の風貌と風格。わたしの地元でも秋に航空祭がありますが、編隊飛行は、なかなかの威圧感あり。夜の航空ショウは、あでやかですね。わたしの地元には、ありません。民家の密集地帯だからしょうか?しかし、夏には、航空基地主催の花火大会あり。それを、航空基地の隣の公園から眺めることができます。*Yoko、せめて赤い首輪をして女らしく、ね。*鉄の女を御するために、飼い主は、さらに強い鉄の女になるべくしてなった、ということですか。Yokoが、飼い主を鍛えた?*大谷と山本の在籍するドジャーズが今朝、地区シリーズを勝ち抜きました。サッカーは、難敵サウジアラビアを2×0で勝利。ノーベル賞平和賞を「被団協」が授賞。日本の今週でした。*Yoko、心臓、養生してね。 @erikank7480 1年 ago 航空ショー豪華ですね!とても綺麗です❤大学の敷地もいいところですね〜😍馴致訓練にも散歩にも最適じゃあないですか! 音響シャイ…生き物ですからなんでも親の通りとはいきませんが、ワーキングラインに限らず、ドッグショーでも著しいシャイは失格になるとありますよね。警察犬協会の訓練資格に銃声テストがありますが、個人的には大切だと思います。ガチの銃声は日本ではまず聞きませんが、運動会のピストルや雷はありますので😊 @田中ジョセフィーヌ 1年 ago ブルーエンジェルスなんですね、こちらはブルーインパルスだよ!😊航空ショーは子供の頃に横浜←横須賀だったかも?とか昭和記念公園だったと思うけど親に連れられて見たことあります。Yokoは熊ちゃんみたいだから好きなんです❤とても可愛い💕🩷耳を倒すとレオンベルガーみたいですね。😊 @N.aporitan 1年 ago YOKOちゃん、ブラックタンの、ブラック多めですから😅視聴者としては、それがファンになるところですが😍うちは、見た目はゴールデンですが、初対面の動きを見た時に「ゴールデンですか?」って聞かれたこと何度かありました😅「ゴールデンってこんなんだっけ?」って言われます。うちも、気は強いけど、肌とお腹弱いです😄よ @mi95318 1年 ago こんばんはYokoちゃんの眼力の目からいろいろな目、笑ってしまいましたw見てて飽きないですね。花火もすごいですね。飛行機の音に動じない、さすがシェパードです。 @好美飯田-p7v 1年 ago こんにちは👋😃私事ですが、母が亡くなり告別式等で忙しくしておりましてご無沙汰してしまいました。トワイライトショーすてきですね。トワも雷や花火の音にはまったく動じません。よく雷の音に驚いて家を飛び出して迷子になってしまう子が多いと聞きます。YoKoのお顔、こんなに可愛いのに熊だなんて😂確かに顔の周りの毛がフサフサしているからなのか、シェパードには見えないのかも…トワも虎毛なのでよく狼ですかなんて言われてますが😅犬は一瞬でこの目付き、興奮したときの目、いっちゃてるような目になりますね。これはもう噛みつき魔のサインです😂 @Belpepper500 1年 ago Yokoさんは表情豊かで、とっても美人さんですね😊娘さんがYokoさんをわしゃわしゃ撫でる様子を見られてよかっです!仲良しになったのですね😄 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@けんさん-j3z 1年 ago ヨーコの熊疑惑?かな?ロングコートのジャーマンは少ないかも知れませんが私は何度か見たことありますよ。ただ個体が他の犬種に比べ明らかに少ないジャーマンシェパードの中でもかなり希少かも知れませんね。ブルーエンジェルスはFA18戦闘機の原型ですね。こんなの日常で見れるなんてアメリカ🇺🇸ならではですね~
@梶田聖子-l6u 1年 ago こんにちは、長毛の子は賢いて聞いた事があります、私は、yokoちゃんはシェパードらしい顔をしている思います。こちらも、1年に1回航空祭のがあります、花火はないですが。いつも有難うございます😊
@小林ジジェク 1年 ago 熊吉ゴリラ。モサモサYoko。言われ放題だけど、我関せず。航空ショウの轟音にも、花火の音にも動じない鉄の女。女帝の風貌と風格。わたしの地元でも秋に航空祭がありますが、編隊飛行は、なかなかの威圧感あり。夜の航空ショウは、あでやかですね。わたしの地元には、ありません。民家の密集地帯だからしょうか?しかし、夏には、航空基地主催の花火大会あり。それを、航空基地の隣の公園から眺めることができます。*Yoko、せめて赤い首輪をして女らしく、ね。*鉄の女を御するために、飼い主は、さらに強い鉄の女になるべくしてなった、ということですか。Yokoが、飼い主を鍛えた?*大谷と山本の在籍するドジャーズが今朝、地区シリーズを勝ち抜きました。サッカーは、難敵サウジアラビアを2×0で勝利。ノーベル賞平和賞を「被団協」が授賞。日本の今週でした。*Yoko、心臓、養生してね。
@erikank7480 1年 ago 航空ショー豪華ですね!とても綺麗です❤大学の敷地もいいところですね〜😍馴致訓練にも散歩にも最適じゃあないですか! 音響シャイ…生き物ですからなんでも親の通りとはいきませんが、ワーキングラインに限らず、ドッグショーでも著しいシャイは失格になるとありますよね。警察犬協会の訓練資格に銃声テストがありますが、個人的には大切だと思います。ガチの銃声は日本ではまず聞きませんが、運動会のピストルや雷はありますので😊
@田中ジョセフィーヌ 1年 ago ブルーエンジェルスなんですね、こちらはブルーインパルスだよ!😊航空ショーは子供の頃に横浜←横須賀だったかも?とか昭和記念公園だったと思うけど親に連れられて見たことあります。Yokoは熊ちゃんみたいだから好きなんです❤とても可愛い💕🩷耳を倒すとレオンベルガーみたいですね。😊
@N.aporitan 1年 ago YOKOちゃん、ブラックタンの、ブラック多めですから😅視聴者としては、それがファンになるところですが😍うちは、見た目はゴールデンですが、初対面の動きを見た時に「ゴールデンですか?」って聞かれたこと何度かありました😅「ゴールデンってこんなんだっけ?」って言われます。うちも、気は強いけど、肌とお腹弱いです😄よ
@好美飯田-p7v 1年 ago こんにちは👋😃私事ですが、母が亡くなり告別式等で忙しくしておりましてご無沙汰してしまいました。トワイライトショーすてきですね。トワも雷や花火の音にはまったく動じません。よく雷の音に驚いて家を飛び出して迷子になってしまう子が多いと聞きます。YoKoのお顔、こんなに可愛いのに熊だなんて😂確かに顔の周りの毛がフサフサしているからなのか、シェパードには見えないのかも…トワも虎毛なのでよく狼ですかなんて言われてますが😅犬は一瞬でこの目付き、興奮したときの目、いっちゃてるような目になりますね。これはもう噛みつき魔のサインです😂
9 Comments
ヨーコの熊疑惑?かな?
ロングコートのジャーマンは少ないかも知れませんが私は何度か見たことありますよ。ただ個体が他の犬種に比べ明らかに少ないジャーマンシェパードの中でもかなり希少かも知れませんね。
ブルーエンジェルスはFA18戦闘機の原型ですね。こんなの日常で見れるなんてアメリカ🇺🇸ならではですね~
こんにちは、長毛の子は賢いて聞いた事があります、私は、yokoちゃんはシェパードらしい顔をしている思います。
こちらも、1年に1回航空祭のがあります、花火はないですが。いつも有難うございます😊
熊吉ゴリラ。モサモサYoko。言われ放題だけど、我関せず。
航空ショウの轟音にも、花火の音にも動じない鉄の女。
女帝の風貌と風格。
わたしの地元でも秋に航空祭がありますが、編隊飛行は、なかなかの威圧感あり。
夜の航空ショウは、あでやかですね。わたしの地元には、ありません。民家の密集地帯だからしょうか?
しかし、夏には、航空基地主催の花火大会あり。それを、航空基地の隣の公園から眺めることができます。
*
Yoko、せめて赤い首輪をして女らしく、ね。
*
鉄の女を御するために、飼い主は、さらに強い鉄の女になるべくしてなった、ということですか。
Yokoが、飼い主を鍛えた?
*
大谷と山本の在籍するドジャーズが今朝、地区シリーズを勝ち抜きました。
サッカーは、難敵サウジアラビアを2×0で勝利。
ノーベル賞平和賞を「被団協」が授賞。
日本の今週でした。
*
Yoko、心臓、養生してね。
航空ショー豪華ですね!とても綺麗です❤
大学の敷地もいいところですね〜😍馴致訓練にも散歩にも最適じゃあないですか!
音響シャイ…生き物ですからなんでも親の通りとはいきませんが、ワーキングラインに限らず、ドッグショーでも著しいシャイは失格になるとありますよね。
警察犬協会の訓練資格に銃声テストがありますが、
個人的には大切だと思います。ガチの銃声は日本ではまず聞きませんが、運動会のピストルや雷はありますので😊
ブルーエンジェルスなんですね、こちらはブルーインパルスだよ!😊航空ショーは子供の頃に横浜←横須賀だったかも?とか昭和記念公園だったと思うけど親に連れられて見たことあります。Yokoは熊ちゃんみたいだから好きなんです❤とても可愛い💕🩷耳を倒すとレオンベルガーみたいですね。😊
YOKOちゃん、ブラックタンの、ブラック多めですから😅
視聴者としては、それがファンになるところですが😍
うちは、見た目はゴールデンですが、初対面の動きを見た時に「ゴールデンですか?」って聞かれたこと何度かありました😅
「ゴールデンってこんなんだっけ?」って言われます。
うちも、気は強いけど、肌とお腹弱いです😄よ
こんばんは
Yokoちゃんの眼力の目からいろいろな目、笑ってしまいましたw
見てて飽きないですね。
花火もすごいですね。
飛行機の音に動じない、さすがシェパードです。
こんにちは👋😃私事ですが、母が亡くなり告別式等で忙しくしておりましてご無沙汰して
しまいました。
トワイライトショーすてきですね。トワも雷や花火の音にはまったく動じません。よく雷の
音に驚いて家を飛び出して迷子になってしまう子が多いと聞きます。
YoKoのお顔、こんなに可愛いのに熊だなんて😂確かに顔の周りの毛がフサフサしているからなのか、シェパードには見えないのかも…トワも虎毛なのでよく狼ですかなんて言われてますが😅
犬は一瞬でこの目付き、興奮したときの目、いっちゃてるような目になりますね。これはもう
噛みつき魔のサインです😂
Yokoさんは表情豊かで、とっても美人さんですね😊
娘さんがYokoさんをわしゃわしゃ撫でる様子を見られてよかっです!
仲良しになったのですね😄