ご自分の犬を守れるのは飼い主さんだけです。もっと大事にしましょう! #大型犬のいる暮らし Berner SennunhundBernese mountain dogBouvier BernoisdogDürrbächlerfunny dogInuMastiffおもしろ犬ダルメシアンバーニーズマウンテンドッグマスティフ伯尔尼山犬土佐犬大型犬犬連れ 23 Comments おかよはん 3年 ago 本当に、おっさんの言う通りです。なかなか、犬に対する知識が乏しいままに、可愛いからと飼ってる飼い主さんもいらっしゃるから😢もっともっと、可愛い犬の為に勉強して、責任ある飼い主になってほしいですね。 小さい女の子 3年 ago 主様、ほんとに、お疲れ様です。配慮が素晴らしいです。 L C 3年 ago 共感しかない。犬はみんな友達って思ってる人多い気がします。先日散歩中に後ろからフレキシブルリード伸ばして勝手に犬近付けてきたおばさんがいました。案の定うちの犬が興奮してしまい無視して走り去りました。あと自転車・バイクに乗ったまま近寄って来る人、子供を放して近付けてくる人、本当にやめて欲しいです。 保護猫保護犬との日常 3年 ago みんなが幸になってくれたらいい。に号泣しました😭人間のしわ寄せがモフに行かない世の中にしたいですね😢😢 ともちゃん 3年 ago ゴールデンは賢くて大人しい!という認識で確認もせず近づいてうちの子が避けたり唸ったりすると逆ギレして帰って行く。本当にやめてほしい行為です。人間大好き大抵の人間には尻尾振って寄っていきますが、中には気に入らない人間と犬がいるっていうのを忘れないでほしいですね。 ナッちゃんねる 3年 ago ロイくんかわいい❤ ミディちゃんねる(ヤスコッコ1226) 3年 ago ドッグカフェで働いてますが、自分のワンちゃんを、他の飼い主さんのワンちゃんに躊躇なく近づける方が非常に多いです。また、ノーリードのワンちゃんも多いです。オンリードをお願いしても、持って来てすらいなかったり。もはや残念過ぎて何も言えないです。 harapeko aomushi 3年 ago ありがとうございます🙇♀️泣きそうになりました。大きい子でも、はしゃぎたいです。大きく見えてもまだ、赤ちゃん時期かもしれません。保護犬かもしれません。暴力をしないで躾は簡単ではない中お互い信頼し頑張ってるんです。マナーがない方達がグループになると最悪です…強気なのか失礼な事を言ってきますし、犬も近づかせてきます。その方達は躾をしないように見えます。迷惑なのがなぜわからないのか…通りすがる人達も嫌そうに見てます…ドッグランも絶対無理な子達。なのに、近寄らせて上から目線で失礼な事言ったり他のわんちゃんなどを言ってマウントみたいな?大きい子に何か言ってくる人達も大嫌いです。僻みだと思ってます。 Robin Christopher 3年 ago 足元で静かに話を聞いてるワンコたちが可愛い(^^)自分たちの言いたいことを全部言ってもらえたかな HIROSHIBA 3年 ago 僕は優しい良い子です☹️(自分で言うな!じゅうじゅう承知)でも、ちっこい子にも大っきい子にも挨拶したい!お手てちょん🤚...あっ、えっ??、ちっこい子が怪我するん?可能性大なん?くらいならワン❕って吠えたって怖がられた方が良いの?僕、不本意😟、悲しい😢byロイ ajumma44歳 3年 ago 確かにそう言う方、居ますよね😅 急に来て可愛いですよね〜って言いながら触ってる方、正直ビックリします😅 うちのワンちゃんは人好きで犬猫が好きなので噛みはしないけど、万が一って事があるから出来ればすぐに触って欲しく無いですよね😅 特にワンちゃん連れだと、ワンちゃんとの相性っていうのもあるから、それこそ物凄いく緊張感が走ります😅 ここ何年か、伸縮リードとハーネスをセット、ハーネスの間違った使い方をしてる方が、かなり目立ちます。 使うなとは言いませんが人が近くに居ない広い公園とかなら伸縮リードを使っても良いと思うんですが歩道をワンちゃんを自由に散歩してる方が居ますが何かあった時に引き寄せが難しいと思います。 猫など見て興奮した柴が突然走り出して伸縮リードが限界まで伸び伸縮リードが壊れ飼い主さんがワンちゃんを捕まえるのに一苦労してました。中には人に向かってって噛み付いたり。 しっかり横に着いて歩くワンちゃんなら良いと思うんですが先頭切って歩いてるワンちゃん大体、後退りする傾向があるので危険ですよね😅 チワワが後退りしてハーネスが抜け車に轢かれそうになったりした事が最近あり目の当たりにしました😅 ワンちゃんを連れた方だけが散歩してる訳じゃ無いし、ワンちゃんを好きな人ばかり歩いてる訳じゃないので周囲の事を考えて散歩して欲しいですね😅 小3の時に樺太犬と小6の時に秋田犬を散歩中に2度に渡って同じ飼い主さんの所の1代目と、2代目の柴にを散歩中にすれ違い際に飼い主さんからリードが離れて来て背後から、お尻を噛まれてしまい柴だけが今だに触れません😅 柴を恨んでる訳じゃ無いんですが犬種関係無しに飼い主さんにきちんとマナーと散歩の躾をして欲しいなと思いました😊 にぃ 3年 ago 保護活動をしてます。やっぱり大型犬を多頭で飼ってる方は知識や責任感がしっかりしてる…と嬉しく思います。優しく伝えてくれてますが、そもそも挨拶させても大丈夫か、相互の確認をとってない時点で近づける人は、犬の知識がないか、犬をコントロールできてない方なので、近づけないのは正解です。素晴らしい考え方の飼い主さんだなと思いました。今から過去動画を見漁ります‼︎ 自分勝手 3年 ago 飼い主さんにまず、『犬に御挨拶させても大丈夫ですか?』は基本だと思ってました。お手軽感覚で、命を引き受けてる自覚が無いままの方が増えているのですかね😢 oiseau bleu 3年 ago なる程ね。。。勉強になります。ありがとうございます💝( ´∀`)🌷 Dog Salty 3年 ago こんにちは、初コメです。うちは昔コッカースパニエルを飼ってました、散歩の際は子供が良く寄って来たのですが、その度に「噛むよ」と言っていましたとても大人しい子だったので人を噛んだりなどしませんが、トラブルを防ぐ為でした。コッカースパニエル(アメリカン)は容姿がとても愛らしいので、結構可愛いと言って寄って来られますが、ご遠慮願ってました。 たろ 3年 ago うちの子は犬が苦手すぎて、そもそも挨拶できません😂トレーナーさんにも、必ず挨拶をしなければならないとか、犬同士で遊ばなければならないとか、そんなことはないし、その子のペースでその子なりの楽しいを満足できたら良いよねって話をいただきました😊必要以上に近づけてくる飼い主さん、怖いですよね…。「うちの子平気だから!!」という安心感のなさ。いや、あなたの腕の中にいる小型犬死ぬほど威嚇してますけど!?っていうのが結構あります😂 Sharon 3年 ago アメリカ在住、プードルを飼っております。大型犬4匹で狭い通路で立ち話、他の通行人の迷惑ではないですか?世の中、犬が好きな方々だけでは無いですよね。お話されている事は理解できますが、ご自身のことを振り返るのも大切ではないでしょうか? 奥村萌江 3年 ago うわあああ 噛み逃げって 傷害罪やん 日本のペットは物って考えが間違ってるわ 生き物やん とろちゃん 3年 ago はじめまして😊もう共感でしたありません。我が家(BC多頭)が散歩中、ノーリードの小型犬が近づいてきて「危ないので繋いでもらえますか?」と伝えたら「大丈夫!うちのは危ないと思ったら逃げるから」と言われました。もう言っている意味が理解出来ませんでした💧こちら側が危険と判断しその場を急いで離れました…😣 師走のぷんちゃん 3年 ago はじめまして。犬コミュニティに確かにそういう方、よく見かけます。「大型も小型もみんな仲良しが正義!」という価値観で犬を飼う人だとグイグイ来るのかもしれません…。犬同士の前に、「飼い主」対「飼い主」の挨拶が先ですよね。マナーだと思います。 ヒョウモントカゲモドキ 3年 ago 私の親戚は、自分のダイエットの為に多頭飼いをして、結局病院代と食事代がかなりの負担となり里親募集して引き取っていただきました。かなりまわりの方から非難されました。知り合いの大切なワンちゃんも事件に巻き込まれたりしないように、この動画を観てもらおうと思います。 すけさん 3年 ago 何事もなければ、飼い主がきちんとしてれば、ちゃんと躾けていれば…わんちゃんはみんないい子なのにかわいいからと言って飼って躾もせず愛でるだけ愛でて。「しつけのなっていないわんこ」ではなく「しつけができない知識のない飼い主」が多い。 C C 3年 ago わかります!犬と公園でレジャーシート内でまったりしてると、全然知らない人がわざわ近寄ってきて犬に挨拶させようとするんです!そーゆー人結構沢山いてすごく迷惑です。近寄ってくる気配がしたら最近は犬を隠すようにしてます。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
おかよはん 3年 ago 本当に、おっさんの言う通りです。なかなか、犬に対する知識が乏しいままに、可愛いからと飼ってる飼い主さんもいらっしゃるから😢もっともっと、可愛い犬の為に勉強して、責任ある飼い主になってほしいですね。
L C 3年 ago 共感しかない。犬はみんな友達って思ってる人多い気がします。先日散歩中に後ろからフレキシブルリード伸ばして勝手に犬近付けてきたおばさんがいました。案の定うちの犬が興奮してしまい無視して走り去りました。あと自転車・バイクに乗ったまま近寄って来る人、子供を放して近付けてくる人、本当にやめて欲しいです。
ともちゃん 3年 ago ゴールデンは賢くて大人しい!という認識で確認もせず近づいてうちの子が避けたり唸ったりすると逆ギレして帰って行く。本当にやめてほしい行為です。人間大好き大抵の人間には尻尾振って寄っていきますが、中には気に入らない人間と犬がいるっていうのを忘れないでほしいですね。
ミディちゃんねる(ヤスコッコ1226) 3年 ago ドッグカフェで働いてますが、自分のワンちゃんを、他の飼い主さんのワンちゃんに躊躇なく近づける方が非常に多いです。また、ノーリードのワンちゃんも多いです。オンリードをお願いしても、持って来てすらいなかったり。もはや残念過ぎて何も言えないです。
harapeko aomushi 3年 ago ありがとうございます🙇♀️泣きそうになりました。大きい子でも、はしゃぎたいです。大きく見えてもまだ、赤ちゃん時期かもしれません。保護犬かもしれません。暴力をしないで躾は簡単ではない中お互い信頼し頑張ってるんです。マナーがない方達がグループになると最悪です…強気なのか失礼な事を言ってきますし、犬も近づかせてきます。その方達は躾をしないように見えます。迷惑なのがなぜわからないのか…通りすがる人達も嫌そうに見てます…ドッグランも絶対無理な子達。なのに、近寄らせて上から目線で失礼な事言ったり他のわんちゃんなどを言ってマウントみたいな?大きい子に何か言ってくる人達も大嫌いです。僻みだと思ってます。
HIROSHIBA 3年 ago 僕は優しい良い子です☹️(自分で言うな!じゅうじゅう承知)でも、ちっこい子にも大っきい子にも挨拶したい!お手てちょん🤚...あっ、えっ??、ちっこい子が怪我するん?可能性大なん?くらいならワン❕って吠えたって怖がられた方が良いの?僕、不本意😟、悲しい😢byロイ
ajumma44歳 3年 ago 確かにそう言う方、居ますよね😅 急に来て可愛いですよね〜って言いながら触ってる方、正直ビックリします😅 うちのワンちゃんは人好きで犬猫が好きなので噛みはしないけど、万が一って事があるから出来ればすぐに触って欲しく無いですよね😅 特にワンちゃん連れだと、ワンちゃんとの相性っていうのもあるから、それこそ物凄いく緊張感が走ります😅 ここ何年か、伸縮リードとハーネスをセット、ハーネスの間違った使い方をしてる方が、かなり目立ちます。 使うなとは言いませんが人が近くに居ない広い公園とかなら伸縮リードを使っても良いと思うんですが歩道をワンちゃんを自由に散歩してる方が居ますが何かあった時に引き寄せが難しいと思います。 猫など見て興奮した柴が突然走り出して伸縮リードが限界まで伸び伸縮リードが壊れ飼い主さんがワンちゃんを捕まえるのに一苦労してました。中には人に向かってって噛み付いたり。 しっかり横に着いて歩くワンちゃんなら良いと思うんですが先頭切って歩いてるワンちゃん大体、後退りする傾向があるので危険ですよね😅 チワワが後退りしてハーネスが抜け車に轢かれそうになったりした事が最近あり目の当たりにしました😅 ワンちゃんを連れた方だけが散歩してる訳じゃ無いし、ワンちゃんを好きな人ばかり歩いてる訳じゃないので周囲の事を考えて散歩して欲しいですね😅 小3の時に樺太犬と小6の時に秋田犬を散歩中に2度に渡って同じ飼い主さんの所の1代目と、2代目の柴にを散歩中にすれ違い際に飼い主さんからリードが離れて来て背後から、お尻を噛まれてしまい柴だけが今だに触れません😅 柴を恨んでる訳じゃ無いんですが犬種関係無しに飼い主さんにきちんとマナーと散歩の躾をして欲しいなと思いました😊
にぃ 3年 ago 保護活動をしてます。やっぱり大型犬を多頭で飼ってる方は知識や責任感がしっかりしてる…と嬉しく思います。優しく伝えてくれてますが、そもそも挨拶させても大丈夫か、相互の確認をとってない時点で近づける人は、犬の知識がないか、犬をコントロールできてない方なので、近づけないのは正解です。素晴らしい考え方の飼い主さんだなと思いました。今から過去動画を見漁ります‼︎
Dog Salty 3年 ago こんにちは、初コメです。うちは昔コッカースパニエルを飼ってました、散歩の際は子供が良く寄って来たのですが、その度に「噛むよ」と言っていましたとても大人しい子だったので人を噛んだりなどしませんが、トラブルを防ぐ為でした。コッカースパニエル(アメリカン)は容姿がとても愛らしいので、結構可愛いと言って寄って来られますが、ご遠慮願ってました。
たろ 3年 ago うちの子は犬が苦手すぎて、そもそも挨拶できません😂トレーナーさんにも、必ず挨拶をしなければならないとか、犬同士で遊ばなければならないとか、そんなことはないし、その子のペースでその子なりの楽しいを満足できたら良いよねって話をいただきました😊必要以上に近づけてくる飼い主さん、怖いですよね…。「うちの子平気だから!!」という安心感のなさ。いや、あなたの腕の中にいる小型犬死ぬほど威嚇してますけど!?っていうのが結構あります😂
Sharon 3年 ago アメリカ在住、プードルを飼っております。大型犬4匹で狭い通路で立ち話、他の通行人の迷惑ではないですか?世の中、犬が好きな方々だけでは無いですよね。お話されている事は理解できますが、ご自身のことを振り返るのも大切ではないでしょうか?
とろちゃん 3年 ago はじめまして😊もう共感でしたありません。我が家(BC多頭)が散歩中、ノーリードの小型犬が近づいてきて「危ないので繋いでもらえますか?」と伝えたら「大丈夫!うちのは危ないと思ったら逃げるから」と言われました。もう言っている意味が理解出来ませんでした💧こちら側が危険と判断しその場を急いで離れました…😣
師走のぷんちゃん 3年 ago はじめまして。犬コミュニティに確かにそういう方、よく見かけます。「大型も小型もみんな仲良しが正義!」という価値観で犬を飼う人だとグイグイ来るのかもしれません…。犬同士の前に、「飼い主」対「飼い主」の挨拶が先ですよね。マナーだと思います。
ヒョウモントカゲモドキ 3年 ago 私の親戚は、自分のダイエットの為に多頭飼いをして、結局病院代と食事代がかなりの負担となり里親募集して引き取っていただきました。かなりまわりの方から非難されました。知り合いの大切なワンちゃんも事件に巻き込まれたりしないように、この動画を観てもらおうと思います。
すけさん 3年 ago 何事もなければ、飼い主がきちんとしてれば、ちゃんと躾けていれば…わんちゃんはみんないい子なのにかわいいからと言って飼って躾もせず愛でるだけ愛でて。「しつけのなっていないわんこ」ではなく「しつけができない知識のない飼い主」が多い。
C C 3年 ago わかります!犬と公園でレジャーシート内でまったりしてると、全然知らない人がわざわ近寄ってきて犬に挨拶させようとするんです!そーゆー人結構沢山いてすごく迷惑です。近寄ってくる気配がしたら最近は犬を隠すようにしてます。
23 Comments
本当に、おっさんの言う通りです。
なかなか、犬に対する知識が乏しいままに、可愛いからと飼ってる飼い主さんもいらっしゃるから😢
もっともっと、可愛い犬の為に勉強して、責任ある飼い主になってほしいですね。
主様、ほんとに、お疲れ様です。配慮が素晴らしいです。
共感しかない。
犬はみんな友達って思ってる人多い気がします。
先日散歩中に後ろからフレキシブルリード伸ばして勝手に犬近付けてきたおばさんがいました。
案の定うちの犬が興奮してしまい無視して走り去りました。
あと自転車・バイクに乗ったまま近寄って来る人、子供を放して近付けてくる人、本当にやめて欲しいです。
みんなが幸になってくれたらいい。に号泣しました😭
人間のしわ寄せがモフに行かない世の中にしたいですね😢😢
ゴールデンは賢くて大人しい!という認識で確認もせず近づいてうちの子が避けたり唸ったりすると逆ギレして帰って行く。本当にやめてほしい行為です。人間大好き大抵の人間には尻尾振って寄っていきますが、中には気に入らない人間と犬がいるっていうのを忘れないでほしいですね。
ロイくんかわいい❤
ドッグカフェで働いてますが、自分のワンちゃんを、他の飼い主さんのワンちゃんに躊躇なく近づける方が非常に多いです。
また、ノーリードのワンちゃんも多いです。
オンリードをお願いしても、持って来てすらいなかったり。
もはや残念過ぎて何も言えないです。
ありがとうございます🙇♀️泣きそうになりました。大きい子でも、はしゃぎたいです。大きく見えてもまだ、赤ちゃん時期かもしれません。保護犬かもしれません。暴力をしないで躾は簡単ではない中お互い信頼し頑張ってるんです。マナーがない方達がグループになると最悪です…強気なのか失礼な事を言ってきますし、犬も近づかせてきます。その方達は躾をしないように見えます。迷惑なのがなぜわからないのか…通りすがる人達も嫌そうに見てます…ドッグランも絶対無理な子達。なのに、近寄らせて上から目線で失礼な事言ったり他のわんちゃんなどを言ってマウントみたいな?
大きい子に何か言ってくる人達も大嫌いです。僻みだと思ってます。
足元で静かに話を聞いてるワンコたちが可愛い(^^)
自分たちの言いたいことを全部言ってもらえたかな
僕は優しい良い子です☹️(自分で言うな!じゅうじゅう承知)
でも、ちっこい子にも大っきい子にも挨拶したい!お手てちょん🤚...あっ、えっ??、ちっこい子が怪我するん?可能性大なん?くらいならワン❕って吠えたって怖がられた方が良いの?僕、不本意😟、悲しい😢
byロイ
確かにそう言う方、居ますよね😅
急に来て可愛いですよね〜って言いながら触ってる方、正直ビックリします😅
うちのワンちゃんは人好きで犬猫が好きなので噛みはしないけど、万が一って事があるから出来ればすぐに触って欲しく無いですよね😅
特にワンちゃん連れだと、ワンちゃんとの相性っていうのもあるから、それこそ物凄いく緊張感が走ります😅
ここ何年か、伸縮リードとハーネスをセット、ハーネスの間違った使い方をしてる方が、かなり目立ちます。
使うなとは言いませんが人が近くに居ない広い公園とかなら伸縮リードを使っても良いと思うんですが歩道をワンちゃんを自由に散歩してる方が居ますが何かあった時に引き寄せが難しいと思います。
猫など見て興奮した柴が突然走り出して伸縮リードが限界まで伸び伸縮リードが壊れ飼い主さんがワンちゃんを捕まえるのに一苦労してました。中には人に向かってって噛み付いたり。
しっかり横に着いて歩くワンちゃんなら良いと思うんですが先頭切って歩いてるワンちゃん大体、後退りする傾向があるので危険ですよね😅
チワワが後退りしてハーネスが抜け車に轢かれそうになったりした事が最近あり目の当たりにしました😅
ワンちゃんを連れた方だけが散歩してる訳じゃ無いし、ワンちゃんを好きな人ばかり歩いてる訳じゃないので周囲の事を考えて散歩して欲しいですね😅
小3の時に樺太犬と小6の時に秋田犬を散歩中に2度に渡って同じ飼い主さんの所の1代目と、2代目の柴にを散歩中にすれ違い際に飼い主さんからリードが離れて来て背後から、お尻を噛まれてしまい柴だけが今だに触れません😅
柴を恨んでる訳じゃ無いんですが犬種関係無しに飼い主さんにきちんとマナーと散歩の躾をして欲しいなと思いました😊
保護活動をしてます。
やっぱり大型犬を多頭で飼ってる方は知識や責任感がしっかりしてる…と嬉しく思います。
優しく伝えてくれてますが、そもそも挨拶させても大丈夫か、相互の確認をとってない時点で近づける人は、犬の知識がないか、犬をコントロールできてない方なので、近づけないのは正解です。
素晴らしい考え方の飼い主さんだなと思いました。
今から過去動画を見漁ります‼︎
飼い主さんにまず、『犬に御挨拶させても大丈夫ですか?』は基本だと思ってました。
お手軽感覚で、命を引き受けてる自覚が無いままの方が増えているのですかね😢
なる程ね。。。勉強になります。ありがとうございます💝( ´∀`)🌷
こんにちは、初コメです。うちは昔コッカースパニエルを飼ってました、散歩の際は子供が良く寄って来たのですが、その度に
「噛むよ」と言っていました
とても大人しい子だったので人を噛んだりなどしませんが、トラブルを防ぐ為でした。コッカースパニエル(アメリカン)は容姿がとても愛らしいので、結構可愛いと言って寄って来られますが、ご遠慮願ってました。
うちの子は犬が苦手すぎて、そもそも挨拶できません😂トレーナーさんにも、必ず挨拶をしなければならないとか、犬同士で遊ばなければならないとか、そんなことはないし、その子のペースでその子なりの楽しいを満足できたら良いよねって話をいただきました😊
必要以上に近づけてくる飼い主さん、怖いですよね…。「うちの子平気だから!!」という安心感のなさ。いや、あなたの腕の中にいる小型犬死ぬほど威嚇してますけど!?っていうのが結構あります😂
アメリカ在住、プードルを飼っております。
大型犬4匹で狭い通路で立ち話、他の通行人の迷惑ではないですか?
世の中、犬が好きな方々だけでは無いですよね。
お話されている事は理解できますが、ご自身のことを振り返るのも大切ではないでしょうか?
うわあああ 噛み逃げって 傷害罪やん 日本のペットは物って考えが間違ってるわ 生き物やん
はじめまして😊もう共感でしたありません。我が家(BC多頭)が散歩中、ノーリードの小型犬が近づいてきて「危ないので繋いでもらえますか?」と伝えたら「大丈夫!うちのは危ないと思ったら逃げるから」と言われました。もう言っている意味が理解出来ませんでした💧こちら側が危険と判断しその場を急いで離れました…😣
はじめまして。犬コミュニティに確かにそういう方、よく見かけます。「大型も小型もみんな仲良しが正義!」という価値観で犬を飼う人だとグイグイ来るのかもしれません…。犬同士の前に、「飼い主」対「飼い主」の挨拶が先ですよね。マナーだと思います。
私の親戚は、自分のダイエットの為に多頭飼いをして、結局病院代と食事代がかなりの負担となり里親募集して引き取っていただきました。かなりまわりの方から非難されました。知り合いの大切なワンちゃんも事件に巻き込まれたりしないように、この動画を観てもらおうと思います。
何事もなければ、飼い主がきちんとしてれば、ちゃんと躾けていれば…
わんちゃんはみんないい子なのにかわいいからと言って飼って躾もせず愛でるだけ愛でて。
「しつけのなっていないわんこ」ではなく「しつけができない知識のない飼い主」が多い。
わかります!犬と公園でレジャーシート内でまったりしてると、全然知らない人がわざわ近寄ってきて犬に挨拶させようとするんです!そーゆー人結構沢山いてすごく迷惑です。近寄ってくる気配がしたら最近は犬を隠すようにしてます。