今日はうみの健康診断です。最近朝になると吐き戻しをするうみ。体の中で何かが起きている可能性があります。病院で検査を。そしてこの時期になり飼い主として大きな決断をしなくてはなりません。先代犬のそらと暮らした事で今回は手術をする事を決めていますが・・。やっぱり手術は心配になりますね。うみ!何事も無くて良かったね。
月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。
再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z
☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com
使用BGM
①明るく楽しく
②ゆっくりお昼寝
③のんびりお散歩
作曲・編曲・演奏:EPゆうき(EPミュージックラボ)
EPミュージックラボHPはこちら↓
https://gnosgnisa.wixsite.com/epmusiclab
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join
ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg
ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY
そらのブログ https://dog-sora.com/
そらのTwitter→https://twitter.com/gekkai_sora
看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/
サブチャンネル、今日の昼飯 https://www.youtube.com/channel/UCqVNwoUWXaT6DY4wUl1vk4Q
#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan
38 Comments
うみくん、何事もなくてよかったですね。でも、後先のことを考えると手術といえば多分あの手術ですね?まあ、体が悪いからする手術ではなくて、予防のための手術でしょうから大丈夫だと思います。
手術はしたほうがいいですよ。
病気予防になります。
家の柴犬ふくちゃんも手術しました。
その結果病気知らずの健康優良児でしたよ😊
パパさんママさんうみちゃんこんばんは、うみちゃん吐き戻していたんですね、先生が問題なしと言われたから大丈夫だと思うけど、暫く心配ですね、可愛いいうみちゃん早く完全に健康になるといいですね。うみちゃん早く健康体になりますように。😌😌😌😊😊😊
パパさんママさんうみちゃん今晩は🎵
季節の変わり目になると人も動物も体調を崩す事ありますよね😅大した事無くて良かったですね😊
うみちゃんはそらくんに比べると細マッチョなのですね😂
この先体質的疾患に掛かるリスクが有る場合
それを回避できる手術は受けておいたほうが
私は良いと思ってます。あくまでも飼い主さんの考えですが。🙄
大きくなってきましたね健康でよかったです😊
💪🏻💕💪🏻💪🏻👊🏻
❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤良かった~✨✨
兄弟でも色々ですし、ウミたんはベビィ時にチョッピリ心配事有ったし。( ; 'ω'ก)💦
強くたくましく成長してね(๑•ω-๑)♥
こんばんは!ひとまず成長問題無くて良かったですね😊胃薬が効いて良くなります様に。
デッカくなりましたね。
大病じゃなくてよかったですね。
人間と一緒ですね症状は
うみちゃんパパさんママさん今晩は健康診断何も無くて良かったです😄大分過ごしやすくなり温度差が激しいから体調も崩れてしまいますよね😅うみちゃんパパさんママ体調にきおつけて下さいね😃
私は、レトリバーが大好きなので、うみ君の動画を時々見ていました。しばらく見なかったら、大きく元気いっぱいな、うみ君に成長していて、嬉しかったです。
病院の先生からも、成犬への食事に変えて良いと言われ、骨格もしっかりしてきた、うみ君。吐く事も、異常無しで、本当に良かったです。
元気いっぱいで、沢山、パパさんに甘える、うみ君が可愛いですね。本当にうみ君良かったです。
うみくん元気に成長してるみたいでよかったね!
そらお兄ちゃんのように立派に成犬になってね!
うみくん健康診断何ともなくてよかったですかそらくんが受けなかった手術するのですね。手術受けても頑張ってください
パパさん ママさん うみくん 天国のそらくん こんばんは
うみくん 何事も無くて良かったですね 季節の変わり目だから ちょっと 夏バテもしてたのでしょう 体調には気を付けて❤
こんばんは😊
うみくん身体異常無しで良かったですね😌
季節の変わり目は人間も体調崩しやすいから犬も同じなんですね❗
うみくん胃の疲れぐらいで良かった😄
うみくんもう成犬の仲間入り随分身体大きくなりましたもんね😊
そら君がうみくんと同じ頃はもっと大きかったんですね‼️
うみくんまだまだヤンチャボーイは続くかなぁ😁
可愛いから許せますよね😊
うみくん最初えっ何かあったのかなとドキドキしました
異常がなくて良かったです
手術のことも話しになってましたが将来的にってことですよね
いつまでもヤンチャボーイうみくんでいてほしい😊
ご家族の皆さんうみくん
こんばんは😊
うみ君何もなくて良かったですね😊
先ほど家の14歳の猫ちゃんがお空に行きました
もう歩けなくなっていて多分無意識に転びながら動いていたと思います。娘が仕事から帰ってきた時に逝きました。待っていたんでしょうね。
お別れがくるのはわかってますがやはりさみしいです
明日は家族で見送りたいと思います
長々とすみませんm(__)m
こんばんは😊
大好きなうみ君
季節乗っ変わり目
気を付けて下さいね
❤
パパさんママさんうみちゃんご家族の皆さんお疲れ様です良かったあー心配しましたが、季節変わりなのですね人間も具合悪くなることがありますもんね、それに成長して来たんですね、一安心ヤンチャボーイ、パパさんしっかりうみちゃんのこと、見られてるので凄いと思います、ほんとに安心しましたよかったです、ママさんも季節変わりです気おつけられてくださいね❤❤
So glad Umi is doing well and grown into a healthy adult dog. Stay healthy and happy 🐾👍🏻🩷!
うみちゃん。元気だね。どうしたのかな?
病院だね。大丈夫?胃が、疲れてたんだね。
うみくん
健康診断、検査
頑張ったね👍
何事もなく
順調に成長していて
本当に良かったです😊
胃の疲れが
1日でも早く整いますように😌
うみ君病院にいってみてもらい、どこも悪くないで良かったね😄🐶🐶
こんばんわ❤うみたん何でも無くて良かった
元気が一番ですね~成長の早さにびっくりですね~🐶👌💕
うみたん💕
何事もなくて
良かった良かった😊
いつも元気元気
やんちゃボーイ
うみたん😋
初めての夏を経験して
ちょっと疲れたかな😅
うみたん🩷日々成長
成犬の仲間入り😊
早いねぇ😁
そら兄ちゃんが
いつも見守ってくれてるから大丈夫👌
季節の変わり目
人も体調崩しやすいので
パパさん、ママさんも
くれぐれもお身体
ご自愛ください🤗
こんばんは🌇
うみくん大きくなりましたよね^ – ^
手術無事終わりますように
頑張って👍
Hola linda familia de Sora y Umi ,que bueno que el jovencito Umi esté bien de salud gracias a los cuidados de papá y mamá ,la cirugía de esterilización es muy importante para evitar enfermedad peligrosa ya es hora de practicarla ,es un acto de amor y protección para que nuestras mascotas no se enfermen ,hasta pronto Dios con todos ♥️♥️♥️♥️♥️♥️
うみ君、吐き戻しは胃が荒れてるのかもって
成長段階の時期なんですね😊
大きくなって骨格もしっかりしてきて。でもやんちゃなうみくんが可愛い❤
食事のタイミングとか
そして、今度うみくんは虚勢手術するんですね🍀😌🍀🐕🦺
こんばんわ😄うみくん🐕️の体調何もなくて安心しました😄
パパさんママさん、うみくん、お姉ちゃん、こんばんは🌛毎晩楽しく、拝見させてもらってます(*^^*)
うみくん、良かった(*^_^*)病気で、無くて、安心ヽ(;▽;)ノ
パパさんママさんやんちゃボーイうみちゃん😊病院なんですね❤❤病院季節の変わり目胃がやられましたか僕も季節の変わり目よくなりますうみちゃんと同じです❤❤うみちゃん安心しました良かったです❤❤❤成犬に成長したからご飯二食なるんですねうみちゃん❤❤❤癒されてますありがとうございます
そらくんが受けなかった手術
家は受けましたがそらくんと同じ病状になりました。
どちらがよかったとは言えなくて
去勢は我が家もしてます。歳をとってから腫瘍と共に取る選択は転移の恐怖も伴うと考えて
予防の為の手術を選びました😊長生きしてねウミ君❤
本当にわかります!最後のコだと思い現在1人と1匹(ダックス)ですが現在9歳になるところです。病気も怪我もせず、交配もせず。もちろん手術はしてません。おそらくパパさんのソラくんの時と同じ思いかと。でも、ブリーディングしてた身としては難しい問題ですが、私の元にいる子はそのままです。未だに落ち着け!と言ってます笑
うみちゃん大きくなってびっくりします。
うみくんやっぱり小柄ですよね!!
小さいからまだまだパピーだ〜と動画見てました😂
かわちぃ!健康でね!
なにもなくて、ほっとしました(^^;)。
季節の変わり目は体調を崩す事がありますからね。一安心😊うみ君、胃薬頑張って飲んでね😊元気が1番😊
いままで3回食べてたから今日はお昼ないなぁーって思うのかな?😅