元気に遊んでいた我が家のトイプードルが僕が風呂に入っていた十分あまりで急に倒れてしまいました。
最初は寝ているだけかと思ったのに僕の呼びかけにも反応せず、近づいてみるとお腹がギュルギュル鳴ってます。
特に変なものを食べたわけでも飲んだわけでもなく、部屋の温度もいつもと同じ。
いつもはこんなにお腹の音はしないのに、、、
夜だったこともあり緊急病院に行くことも覚悟しましたがしばらくするとだんだん落ち着いて来た様子。
朝まで数時間おきに体調のチェックをして過ごしました。
朝起きるとまさかと思うくらい元気が戻っていたみみ。
いつものように僕を叩き起こしに来ました。
その後も様子を見てましたがすっかり元気になったよう。
ごはんも問題なく食べれるくらいまで回復しました。

▼サブチャンネルはこちらから
@みみの飼い主ですサブチャンネル

【お手紙・プレゼントの宛先】
https://bitstar.tokyo/prebo/mimi/senders/top

▼トイプードルみみと暮らす公式LINE
https://lin.ee/XL3PuxL
@801qpajv
⇧こちらでLINEID検索も可能です✨

▼🎨Instagram
https://www.instagram.com/toypoodle_mimi/
▼📹tiktok

@toypoodle.mimi


▼🐦Twitter
https://mobile.twitter.com/toypoodlemimi

—————————
 みみのプロフィール
—————————
・犬種:トイプードル
・性別:女の子
・体重 : 1.9 kg
・誕生日:2020年1月28日
・性格:甘えん坊
・好きな物 : ボーロ
————————————
お仕事の依頼はコチラ
dailylife.mimi@gmail.com
————————————

INUNOWA Special thanks
柊柊様
つるちゃん様
ムサシラブ様
かおる様
みっちゃん様
美空様
Ayumi様
なお様
mana様
ゆっきぃ様
ハル様

23 Comments

  1. Mimi chan nanigotomo naku yokatane❤ Watashimo wan chan irunode ,sukoshi demo guaiga waruito mou shimpaide,shinzou paku paku nachaimasuyo😅

  2. この時期になるとみみちゃんお腹をこわして可哀想ですね。😞心配したけど次の日にはすっかり治って元気なみみちゃんの姿もれて良かったです。🙂みみちゃんお大事に

  3. みみちゃんの体調一時は
    ゆうさんも心配しましたね
    私も大丈夫かなと思って
    心配してでも朝になったら
    みみちゃんが元気になった
    ので安心しました
    でもまたなる可能性があると
    思うので病院に一度行くと
    いいと思います🐕

  4. みみちゃん😍お腹ギュルギュルなってたね😥うちの🐶も、お腹が鳴ります。ビオフェルミン飲ませてます😅常備してたほうが良いですよ。
    ゆうくん寝不足ですが、みみちゃん
    元気になって良かったです😊
    共感します。我が子が調子悪いと
    不安になりますよね🥹
    とりあえず良かった良かった🐶
    次回も楽しみにしています♪

  5. みみちゃんの お腹 キュルキュル 心配でしたね😓 元気に成って良かったですね😊いったい なんだったんでしょね🤔🐶💕

  6. ミミちゃん良かったです😊
    うちの🐱は逆に胃がつかれたみたいな時に🏥の先生が出された粉薬、乳酸菌入りを飲ませたらずっと調子が悪かったから思いきって止めたら調子良くなって、うちの子は乳酸菌は体に合わなかったです。
    それぞれの体質有るので難しいですね。
    それ以降粉薬に乳酸菌をまぜるのは止めて貰ってました。
    お腹の音半端なくてグテ~ってなるから。
    ミミちゃん、ゆう君良かったです。ミミちゃん復活❤

  7. みみちゃんが呼んでも横になってお腹の音がなってるの心配しました😢すぐに良くなって散歩、ごはん食べているのを見て安心😮‍💨しました😊🙌

  8. こういう時って本当に心配ですよね?
    うちの子は症状は違いましたが先日突然尋常では無い叫び声に近い鳴き声をする事があって怪我でもしたのかと思い 身体チェックしましたが特に異常はなさそうで その日はトリミング予約していたので、トリマーさんにもチェックしてもらいましたが特に異常は無さそうとのことでしたが、トリミングが終わり迎えに行ってからも時々どこか痛そうに鳴くので病院へ連れて行きましたが、病院でも原因判らずで痛み止めをもらい 飲ませましたがその後は特に問題無さそうであの時は一体何だったのか?って感じでした。

  9. みみちゃん心配ですね😢
    おしりをあげるポーズはお腹が痛いって見た事があります。
    もう元気ではあるみたいだけど、一度病院で診てもらうのもいいかも…
    みみちゃんが毎日元気に過ごせますように💫💫

  10. 愛犬には振り回されますよね🥲心配は尽きないし、元気だと安心するし、病気しないで健康でね😄気温差は体調崩しやすいので、、

  11. みみちゃん、元気出て良かったね~👍それにしてもお腹の音凄かったね😂うちもたまにキュルキュル鳴ります

  12. うちの子もたまにギュルギュルが止まらなくなってぐったりするのですが、膵炎が原因でした😢少しすると治ることが多いですが、この間はギュルギュルが止まらず点滴になりました💉みみちゃんも祈りのポーズしてるので軽い膵炎だったのかもしれませんね😢元気になってよかったです❤

  13. ゲンキになって良かった😂 ボール催促するの可愛い🥰 雷⚡すんんんごいですね😅 大ボリューム🤣🤣🤣

  14. やだもう、最初ものすごく心配しました💦ご飯カリカリ食べてる姿見れてホッとしました🤭良かった良かった。

  15. ほんと心配しますよね うちのコ8歳MIXですが すぐに体調不良がお腹にくるので 寝る時 季節の変わり目は腹巻きが欠かせません お腹を擦ってあげると 少し落ち着きますよ。整腸剤は常備しています。
    みみちゃん元気そうで良かったです❤

  16. うちの子も同じようにキュルキュル鳴り身体を震わせる事が何度もありました。その度病院行きますが原因不明。抗生剤や整腸剤をもらいます。
    もしまた鳴ったら血液検査してみて下さい。お大事に!

  17. よかった〜😮‍💨😮‍💨😮‍💨元気になって安心しました 音もすごいしお腹痛そうでしたね…😞
    朝☀️にはお散歩もできてよかったです! みみちゃんの具合が良くないと心配で心配でたまらないおばちゃんです😅 次回…なにやら楽しそうなところにいったのですね😆
    楽しみです

  18. 家のこてつも良くきゅるきゅる言わせては私にビオフェルミンをサプリだよ~って食べさされています。お散歩ではやはり若い草の根っこなどをなめてしまうと軽い毒があるそうです。
    でも元気になって良かったです。
    焦りました。

  19. 体が弱いのなら救急動物病院を探してはーくしておいた方が良いですよ行きつけは7:00頃で終わるので😢

  20. みみちゃん元気になって良かったですね!うちのワンコも2才まで同じ症状でゆるい💩をしていましが、K9のグリーントライブをいつものフードに混ぜて食べさせるようになったら改善しました。

Write A Comment