~猫好きが伝える~ ◽️ 猫の知識・猫の雑学 ◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方 ◽️ 猫好きな人に届け ◽️不幸な猫を減らしたい catnekoタケ先生ペット保護猫日本猫猫知識黒猫 42 Comments @user-mm2ep2iu5z 1年 ago 家の前ではねられて死んでしまった猫ちゃんがいました。はねてしまった人も泣いていて、辛かったです。病院へ行き死を確認してもらい、保護団体の人に電話で確認して、うちの庭に埋めました。名前をつけてあげたけど、あの世で元気にしてるかな… @mienisi 1年 ago 猫と犬の差で車道に飛び出した時、戻れるのが犬で、そのまま動けなくなるか前に進むのが猫って小さい頃に聞いたけど、難聴とかそういうのもあるんか… @user-xp5xg5tm3m 1年 ago 猫って、空いている道路脇でじっとしていて、車が来ると道路に飛び出てくるのは何故? @zakuzakuRonyTyan2 1年 ago 悲しくて高評価できないと思ったけど、リスクが飼い主などにわかるという意味でシェアの意味での高評価した。 @harms8029 1年 ago 夜目が利く夜行動物にライトで目潰しですから、固まらずにそのまま走り抜けと言う方が無理がある。 @user-ex8sz9iw6n 1年 ago やっぱりそうやんな。人生で5匹引いてるけど、全部白かったわ @user-ln7zw2gg6l 1年 ago 『猫車で轢いたことある』って自慢げに言うやつ笑えないからいちいち言わなくていいよ鬱陶しい @user-lg8zr4gs8q 1年 ago 何年か前横断歩道で車を停めてる白猫を保護して友達の伝で里親に出しましたオッドアイでしたがやはり難聴が分かりました、大切に育ててくれる家庭に行けたので良かったです @korehajoudandesuka 1年 ago 白猫とか青い瞳って、近親相姦の弊害じゃないのか? @user-cc3cr9px8n 1年 ago ばかやんw @kyonn.934 1年 ago 野良猫ちゃんがいなくなりますように @user-ut4jd1sk4m 1年 ago 現場仕事してると朝、猫が亡くなってて、夜はせんべいになってたなぁ.昨日の移動は山の高速だったからお猿さんだった。 動物の交通事故多いよねぇ. @user-vl7ib2yy3l 1年 ago 猫死んでるのみると悲しい(´・ω・`) @YH-ot8vx 1年 ago 猫って車が来ると遠い方の路肩に逃げるのなんで? @kuru3214 1年 ago 運転手側も猫を避けようとして急ブレーキやハンドルをきってしまうと自分自身と後続車が危険だし轢きたくないと思っても避けられないんですよね…😢(違反行為になるので法律上はそのまま轢く選択を取るようにされています。)せめてペットとして飼われている方はお互いのためにお外に出さない方が良いですねなみだ😢 @user-cy2lb5on2x 1年 ago 昔飼ってた白猫が家の駐車場でバイクに轢かれて亡くなりました。通り抜けのできる駐車場の作りだったので、通り抜けしたバイク(家にバイクはない)に…。くっきりとタイヤ痕の残った体に絶望しました。猫は絶対に外に出さない方が良い。敷地内だって何があるか分からない。家の中以外、猫の事は守れないのだと強く思わされた出来事でした。 @fubuki_3KS 1年 ago 1匹元野良猫だから?親が野良猫だったから?明確な理由は分かりませんが外に出たがります 親は出たがるんだからと出してますがこちらは不安で沢山でした。ストレス与えるよりはいいはずなんですけどね… 問題は現状もう加齢と暑さによる体調の変化が怖い。起き上がるとご飯もらえるといつも通り着いては来るけれど @r_mn0104 1年 ago 昔近所でたまに現れてた白猫ちゃん(毛並み見た感じと出現場所がほとんど似たような場所ばっかりだったからどっかの飼い猫なんだろうけど)、ある日ぱったり見なくなっちゃったけどその理由が事故とかじゃないといいなぁ、、、 @user-gg5qn5gs2q 1年 ago 実家の外飼いの猫達は皆車に轢かれて亡くなった。外飼いと室内飼いどっちが猫にとって幸せかは判断しかねる。長生きできるのが幸せなのか、自由に生きるのが幸せなのか。 @tanu_tanu_tanu 1年 ago ネコちゃんが幹線道路を横切るのは日没前後が多いみたいで、ドライバーも西日で見えにくいから犠牲になりやすい、と思います。(個人的意見です) @saza6045 1年 ago かわいそうな猫が増えようが自分がやりたいから餌やり続けてる人がいるどうしようもないわ飼って責任取れって思うけど部屋を汚されたり家の中でトイレされるのは嫌なんだろうね @user-mc8tz2vn3f 1年 ago 猫好きには少し不快な話かもしれない…それでもいい人は続きを… 車で家に帰ってる時…自分の家の猫(外飼い)が轢かれて死んでた…その後はまあ、燃やしたらしいけど…今飼ってるおじいちゃん猫と一緒に固まって捨てられてたのか野良なのかで拾った子達だった…から…っていう悲し苦しの過去があって…今そのおじいちゃん猫は少しでも幸せにしてあげたいと思ってる… @miyukiss8741 1年 ago 飛び出して来た猫が対向車のタイヤの前でパニクってオロオロ。運転者も運転席から見えないからオロオロ。幹線道路で車を完全に止められず私も叫びながらフリーズ。結局猫は私の目の前で轢かれました😭コンビニで箱をもらって市役所に連れて行きましたがトラウマになりました。運転していると目を逸らしたくなることたくさん起こります😢 @ao-se9zi 1年 ago 小学生の時車に轢かれたかなにかで首がなくなってた猫が通学路にしばらくいました @user-wi7fz6ms3v 1年 ago うちの子両目青い白猫なんだけど両耳聴覚障害になりやすいのかな? @KinoNeko22 1年 ago 私も車に轢かれた猫見た事ある小3ぐらいの時学校に行こうとしたら信号の少し手前の電柱の下に猫が倒れてて怖くて通れなくてママ呼んで信号の辺りまで一緒に行ってもらったその時ママがこの子は後で回収されるから大丈夫みたいなこと言ってて下校する時本当に居なくなってたの悲しかった今もその辺りで電柱見ると舗装の地面が赤いのもあってその子思い出す @yoshiesuzuki7848 1年 ago ウチも元保護猫、白猫青い目です。超ビビリでピンポーン鳴るとへっぴり腰でベッドの下に逃げていきます。外に出すつもりもないし、脱走しないように気をつけてます😊 @user-ju4eo5yq9o 1年 ago 保存してとかいいねしてとかじゃなくて『覚えといて』なのがほんとに猫のこと好きなんだって思う @user-gh8wu1bm9i 1年 ago 昔、夜にランニングをしていたら、ネコが急に車道に飛び出して、運悪く通りかかった自動車に轢かれたのを目撃したことがあった。幸い、生きていたようですぐにどこか行ったけれど、周囲を確認して道路横断は難しいようですね。 @user-if3iz1ky1x 1年 ago 外飼いと野良猫の根絶を目指すべき @ore-hasuzuki9934 1年 ago 猫を大事にする社会にする事で人間にも優しい社会になると思うな @user-munisister 1年 ago スピ氏❤❤❤ @tobus_nomaki_jp 1年 ago いやいやいや…「ここぞ」というタイミングを見計らって飛び込んできますやん… @user-ux8eq5yi4o 1年 ago 猫は侵略的外来種で他生物を絶滅させる外来種なので地域猫とかも本来は処分するか室内飼い化が望ましいよねw @abc-vk9yb 1年 ago すべてのぬこが飼いぬこになりますように。 @user-kf4qy2mw2c 1年 ago 獲物を見付けて夢中になるのは仕方ないと思う。でもさ、十中八九轢くか轢かないかのギリギリで飛び出してくるのは何故なの??? @T84_BM_Oplot 1年 ago 中学時代登校時に轢かれた猫が飛ばされたのかは知らないけど路肩で内蔵出して亡くなってたな。あれは酷かったな…… @KI_U_RE_GA_qb 1年 ago 私自身がビニール袋を白猫さんと勘違いして追いかけてたりしたから、逆に白猫さんがビニール袋に見えて運転手さんが勘違いしちゃうのかと思った、、 @tt-uz6gx 1年 ago アルビノのシャムトラ(1歳ぐらいで柄が出てきたけど全体白っぽい)がいます。オスマシ、ツーンって感じなのもしかして聞こえてない?😥 @miin120 1年 ago TNRが進んでいる地域に住んでるんですが、白猫は一匹もいないです。黒猫がダントツ多いです。 関係ない話ですが、私が小学生のとき、蛇の側で眼球が飛び出て亡くなっている白猫を見ました。(直視できませんでしたが、たぶん蛇の方が車に轢かれて死んでた。白猫が死んでた理由はわからん。) 熊が出るほどの田舎なのですが、交通事故以上のトラウマです…。 親に「可哀想と思うな。霊が憑いてくる。」とよく言われましたが、可哀想なんて思えないくらい、現実は壮絶です。 @Rabbit_Gravity 1年 ago 車に轢かれた猫も見たことあるし、釣りに行った時に子猫が海に浮かんでたな😥 @user-bg6do2rl5f 1年 ago しかも白猫は優性遺伝らしいから繁殖しやすく、尚の事危険。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-mm2ep2iu5z 1年 ago 家の前ではねられて死んでしまった猫ちゃんがいました。はねてしまった人も泣いていて、辛かったです。病院へ行き死を確認してもらい、保護団体の人に電話で確認して、うちの庭に埋めました。名前をつけてあげたけど、あの世で元気にしてるかな…
@user-lg8zr4gs8q 1年 ago 何年か前横断歩道で車を停めてる白猫を保護して友達の伝で里親に出しましたオッドアイでしたがやはり難聴が分かりました、大切に育ててくれる家庭に行けたので良かったです
@kuru3214 1年 ago 運転手側も猫を避けようとして急ブレーキやハンドルをきってしまうと自分自身と後続車が危険だし轢きたくないと思っても避けられないんですよね…😢(違反行為になるので法律上はそのまま轢く選択を取るようにされています。)せめてペットとして飼われている方はお互いのためにお外に出さない方が良いですねなみだ😢
@user-cy2lb5on2x 1年 ago 昔飼ってた白猫が家の駐車場でバイクに轢かれて亡くなりました。通り抜けのできる駐車場の作りだったので、通り抜けしたバイク(家にバイクはない)に…。くっきりとタイヤ痕の残った体に絶望しました。猫は絶対に外に出さない方が良い。敷地内だって何があるか分からない。家の中以外、猫の事は守れないのだと強く思わされた出来事でした。
@fubuki_3KS 1年 ago 1匹元野良猫だから?親が野良猫だったから?明確な理由は分かりませんが外に出たがります 親は出たがるんだからと出してますがこちらは不安で沢山でした。ストレス与えるよりはいいはずなんですけどね… 問題は現状もう加齢と暑さによる体調の変化が怖い。起き上がるとご飯もらえるといつも通り着いては来るけれど
@r_mn0104 1年 ago 昔近所でたまに現れてた白猫ちゃん(毛並み見た感じと出現場所がほとんど似たような場所ばっかりだったからどっかの飼い猫なんだろうけど)、ある日ぱったり見なくなっちゃったけどその理由が事故とかじゃないといいなぁ、、、
@user-gg5qn5gs2q 1年 ago 実家の外飼いの猫達は皆車に轢かれて亡くなった。外飼いと室内飼いどっちが猫にとって幸せかは判断しかねる。長生きできるのが幸せなのか、自由に生きるのが幸せなのか。
@user-mc8tz2vn3f 1年 ago 猫好きには少し不快な話かもしれない…それでもいい人は続きを… 車で家に帰ってる時…自分の家の猫(外飼い)が轢かれて死んでた…その後はまあ、燃やしたらしいけど…今飼ってるおじいちゃん猫と一緒に固まって捨てられてたのか野良なのかで拾った子達だった…から…っていう悲し苦しの過去があって…今そのおじいちゃん猫は少しでも幸せにしてあげたいと思ってる…
@miyukiss8741 1年 ago 飛び出して来た猫が対向車のタイヤの前でパニクってオロオロ。運転者も運転席から見えないからオロオロ。幹線道路で車を完全に止められず私も叫びながらフリーズ。結局猫は私の目の前で轢かれました😭コンビニで箱をもらって市役所に連れて行きましたがトラウマになりました。運転していると目を逸らしたくなることたくさん起こります😢
@KinoNeko22 1年 ago 私も車に轢かれた猫見た事ある小3ぐらいの時学校に行こうとしたら信号の少し手前の電柱の下に猫が倒れてて怖くて通れなくてママ呼んで信号の辺りまで一緒に行ってもらったその時ママがこの子は後で回収されるから大丈夫みたいなこと言ってて下校する時本当に居なくなってたの悲しかった今もその辺りで電柱見ると舗装の地面が赤いのもあってその子思い出す
@yoshiesuzuki7848 1年 ago ウチも元保護猫、白猫青い目です。超ビビリでピンポーン鳴るとへっぴり腰でベッドの下に逃げていきます。外に出すつもりもないし、脱走しないように気をつけてます😊
@user-gh8wu1bm9i 1年 ago 昔、夜にランニングをしていたら、ネコが急に車道に飛び出して、運悪く通りかかった自動車に轢かれたのを目撃したことがあった。幸い、生きていたようですぐにどこか行ったけれど、周囲を確認して道路横断は難しいようですね。
@miin120 1年 ago TNRが進んでいる地域に住んでるんですが、白猫は一匹もいないです。黒猫がダントツ多いです。 関係ない話ですが、私が小学生のとき、蛇の側で眼球が飛び出て亡くなっている白猫を見ました。(直視できませんでしたが、たぶん蛇の方が車に轢かれて死んでた。白猫が死んでた理由はわからん。) 熊が出るほどの田舎なのですが、交通事故以上のトラウマです…。 親に「可哀想と思うな。霊が憑いてくる。」とよく言われましたが、可哀想なんて思えないくらい、現実は壮絶です。
42 Comments
家の前ではねられて死んでしまった猫ちゃんがいました。はねてしまった人も泣いていて、辛かったです。病院へ行き死を確認してもらい、保護団体の人に電話で確認して、うちの庭に埋めました。名前をつけてあげたけど、あの世で元気にしてるかな…
猫と犬の差で車道に飛び出した時、戻れるのが犬で、そのまま動けなくなるか前に進むのが猫って小さい頃に聞いたけど、難聴とかそういうのもあるんか…
猫って、空いている道路脇でじっとしていて、車が来ると道路に飛び出てくるのは何故?
悲しくて高評価できないと思ったけど、リスクが飼い主などにわかるという意味でシェアの意味での高評価した。
夜目が利く夜行動物にライトで目潰しですから、固まらずにそのまま走り抜けと言う方が無理がある。
やっぱりそうやんな。
人生で5匹引いてるけど、全部白かったわ
『猫車で轢いたことある』って
自慢げに言うやつ笑えないからいちいち言わなくていいよ
鬱陶しい
何年か前横断歩道で車を停めてる白猫を保護して友達の伝で里親に出しました
オッドアイでしたがやはり難聴が分かりました、大切に育ててくれる家庭に行けたので良かったです
白猫とか青い瞳って、近親相姦の弊害じゃないのか?
ばかやんw
野良猫ちゃんがいなくなりますように
現場仕事してると朝、猫が亡くなってて、夜はせんべいになってたなぁ.
昨日の移動は山の高速だったからお猿さんだった。
動物の交通事故多いよねぇ.
猫死んでるのみると悲しい(´・ω・`)
猫って車が来ると遠い方の路肩に逃げるのなんで?
運転手側も猫を避けようとして急ブレーキやハンドルをきってしまうと自分自身と後続車が危険だし轢きたくないと思っても避けられないんですよね…😢
(違反行為になるので法律上はそのまま轢く選択を取るようにされています。)
せめてペットとして飼われている方はお互いのためにお外に出さない方が良いですねなみだ😢
昔飼ってた白猫が家の駐車場でバイクに轢かれて亡くなりました。
通り抜けのできる駐車場の作りだったので、通り抜けしたバイク(家にバイクはない)に…。
くっきりとタイヤ痕の残った体に絶望しました。
猫は絶対に外に出さない方が良い。
敷地内だって何があるか分からない。
家の中以外、猫の事は守れないのだと強く思わされた出来事でした。
1匹元野良猫だから?親が野良猫だったから?
明確な理由は分かりませんが外に出たがります
親は出たがるんだからと出してますがこちらは不安で沢山でした。
ストレス与えるよりはいいはずなんですけどね…
問題は現状もう加齢と暑さによる体調の変化が怖い。
起き上がるとご飯もらえるといつも通り着いては来るけれど
昔近所でたまに現れてた白猫ちゃん(毛並み見た感じと出現場所がほとんど似たような場所ばっかりだったからどっかの飼い猫なんだろうけど)、ある日ぱったり見なくなっちゃったけどその理由が事故とかじゃないといいなぁ、、、
実家の外飼いの猫達は皆車に轢かれて亡くなった。
外飼いと室内飼いどっちが猫にとって幸せかは判断しかねる。長生きできるのが幸せなのか、自由に生きるのが幸せなのか。
ネコちゃんが幹線道路を横切るのは日没前後が多いみたいで、ドライバーも西日で見えにくいから犠牲になりやすい、と思います。(個人的意見です)
かわいそうな猫が増えようが自分がやりたいから餌やり続けてる人がいるどうしようもないわ
飼って責任取れって思うけど
部屋を汚されたり家の中でトイレされるのは嫌なんだろうね
猫好きには少し不快な話かもしれない…それでもいい人は続きを…
車で家に帰ってる時…自分の家の猫(外飼い)が轢かれて死んでた…その後はまあ、燃やしたらしいけど…今飼ってるおじいちゃん猫と一緒に固まって捨てられてたのか野良なのかで拾った子達だった…から…っていう悲し苦しの過去があって…今そのおじいちゃん猫は少しでも幸せにしてあげたいと思ってる…
飛び出して来た猫が対向車のタイヤの前でパニクってオロオロ。運転者も運転席から見えないからオロオロ。幹線道路で車を完全に止められず私も叫びながらフリーズ。結局猫は私の目の前で轢かれました😭
コンビニで箱をもらって市役所に連れて行きましたがトラウマになりました。
運転していると目を逸らしたくなることたくさん起こります😢
小学生の時車に轢かれたかなにかで首がなくなってた猫が通学路にしばらくいました
うちの子両目青い白猫なんだけど両耳聴覚障害になりやすいのかな?
私も車に轢かれた猫見た事ある
小3ぐらいの時学校に行こうとしたら信号の少し手前の電柱の下に猫が倒れてて怖くて通れなくてママ呼んで信号の辺りまで一緒に行ってもらった
その時ママがこの子は後で回収されるから大丈夫みたいなこと言ってて下校する時本当に居なくなってたの悲しかった
今もその辺りで電柱見ると舗装の地面が赤いのもあってその子思い出す
ウチも元保護猫、白猫青い目です。超ビビリでピンポーン鳴るとへっぴり腰でベッドの下に逃げていきます。外に出すつもりもないし、脱走しないように気をつけてます😊
保存してとかいいねしてとかじゃなくて『覚えといて』なのがほんとに猫のこと好きなんだって思う
昔、夜にランニングをしていたら、ネコが急に車道に飛び出して、運悪く通りかかった自動車に轢かれたのを目撃したことがあった。
幸い、生きていたようですぐにどこか行ったけれど、周囲を確認して道路横断は難しいようですね。
外飼いと野良猫の根絶を目指すべき
猫を大事にする社会にする事で人間にも優しい社会になると思うな
スピ氏❤❤❤
いやいやいや…「ここぞ」というタイミングを見計らって飛び込んできますやん…
猫は侵略的外来種で他生物を絶滅させる外来種なので
地域猫とかも本来は処分するか室内飼い化が望ましいよねw
すべてのぬこが飼いぬこになりますように。
獲物を見付けて夢中になるのは仕方ないと思う。
でもさ、十中八九轢くか轢かないかのギリギリで飛び出してくるのは何故なの???
中学時代登校時に轢かれた猫が飛ばされたのかは知らないけど路肩で内蔵出して亡くなってたな。あれは酷かったな……
私自身がビニール袋を白猫さんと勘違いして追いかけてたりしたから、逆に白猫さんがビニール袋に見えて運転手さんが勘違いしちゃうのかと思った、、
アルビノのシャムトラ(1歳ぐらいで柄が出てきたけど全体白っぽい)がいます。オスマシ、ツーンって感じなのもしかして聞こえてない?😥
TNRが進んでいる地域に住んでるんですが、白猫は一匹もいないです。
黒猫がダントツ多いです。
関係ない話ですが、私が小学生のとき、蛇の側で眼球が飛び出て亡くなっている白猫を見ました。
(直視できませんでしたが、たぶん蛇の方が車に轢かれて死んでた。白猫が死んでた理由はわからん。)
熊が出るほどの田舎なのですが、交通事故以上のトラウマです…。
親に「可哀想と思うな。霊が憑いてくる。」とよく言われましたが、可哀想なんて思えないくらい、現実は壮絶です。
車に轢かれた猫も見たことあるし、釣りに行った時に子猫が海に浮かんでたな😥
しかも白猫は優性遺伝らしいから繁殖しやすく、尚の事危険。